ウーバー配達員が最も嫌がる注文教えるで

1 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:14:51 ID:ogWTWXqX0.net
それは1番遠い店から頼むことや
あいつらは短距離であればあるほど嬉しいんや

105 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:29:42.50 ID:ogWTWXqX0.net

>>97
あとは〇〇レジデンスみたいなタワマンも同じ
正面から入れなくて入口探すのすら一苦労
何重ものセキリテイ

360 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 15:01:51.64 ID:3cx0O4qra.net

>>353
たまに見るけどワイの家には若い男しか来ないわ

369 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 15:03:07 ID:85LzP4A1a.net

>>358
ネームバリューある企業と一介の個人事業主の努力が同じものやと思ってそうよな

13 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:17:20.53 ID:ogWTWXqX0.net

>>11
あいつら回数稼ぐのに必死やから言うほどそんなことせんで

229 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:44:01 ID:kn7YcP08M.net

>>29
絶対使わんわウーバーイーツ

204 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:41:36 ID:z2WJSikqM.net

>>170
ワイ始めたばかりで界隈まだ詳しくないんやがワイは3,4kmって短距離やと思ってたけど皆そう思ってないみたいやな
ほとんどそれくらいの距離や

152 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:35:12 ID:Mwtw6Xec0.net

>>138
つまりそのへんのホームレスの戸籍使ってアカウント作りまくればただで飯食えるやん

242 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:46:01 ID:8oaCTAuip.net

>>236
お前の言う「まともなとこ」って例えばなに?逃げんなよ?

148 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:35:05 ID:TLIKT6gs0.net

>>119
うん、だからなんなの?
そんなの割合の問題だろ
客やカメラによる監視時間が長い方が割合的に不正侵しにくい

326 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:56:19 ID:ibxy9NKJ0.net

>>316
サンドイッチはたくさんあるわ
バインミーもある

292 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:50:46.22 ID:yQpbMTNqp.net

ウーバー使ってるやつって馬鹿やと思うわ

177 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:37:59.32 ID:NAj/GVx+0.net

>>165
そんなんするくらいなら普通に風俗で働くから無理に決まってるやろクソチンポ

249 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:46:39 ID:RBECJMI5d.net

>>246
これ知りたいな

43 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:22:40 ID:sqCF5HYbd.net

>>34
ウーバーイーツにクレーム入れるわ

事実でも虚偽でも業務妨害やで

102 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:29:04.52 ID:/aMT47CLa.net

なぜ出前機がある国であんなただよリュックで運んで貰おうとするのか

44 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:22:59 ID:ogWTWXqX0.net

>>29
さあ4キロ先の店から住宅街ど真ん中のワイの家に頼むわw

245 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:46:21 ID:5LM9CiQK0.net

>>29
ウーバーに連絡しとくわ

49 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:23:37 ID:PGyimud5d.net

>>29
風評被害でかなり深刻な書き込み
誰かが通報したらお前さんヤバイで

195 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:40:02.44 ID:LlOwRFa40.net

>>180
3から4じゃなく1から3な

217 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:42:43 ID:ogWTWXqX0.net

>>204
3キロは明らかにロングドロップや
都心部だか1.5キロぐらいが平均

地方は知らんが

155 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:35:21 ID:VTyERaVWd.net

たまに同じ配達員にあたるとまーたこいつ頼んでるよ自分で買いにいけやとか思われてそうで恥ずかしいんやけど自意識過剰か?

213 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:42:30 ID:POwl7yWIM.net

カブとかジャイロとかの配達用バイク買わずに自転車でやってる連中ってアホなん?
効率も上がるし楽やろ

190 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:39:13 ID:TLIKT6gs0.net

>>151
俺は衛生上気になるからおでん買わないから知らん
他の人にも言ったけど割合の問題だから例外的なところを挙げて比較されてもだからなんなの?としか言えない

53 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:24:00 ID:SkXaVb5Q0.net

362 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 15:01:54.17 ID:85LzP4A1a.net

>>354
アンチ乙
ワイは高卒無職やぞ

134 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:33:54 ID:4ADZ21oS0.net

>>111
毒は犯人完全にバレるからなぁ
そんなことやるかね

366 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 15:02:44 ID:3cx0O4qra.net

>>362

高卒でも素直な奴は好きやで

8 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:16:05.59 ID:Wufh50p60.net

>>6
アフィカスも嫌いやで

314 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:54:46 ID:hxdxdaedM.net

>>98
昔は距離ボーナスあったのにウーバー本部が一方的に無しにしたんだよな

258 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:47:35 ID:gOkrE5wND.net

歩きで急な階段2、3分登らなきゃならないクソ立地だからUber EATS使ったこと無いわ
申し訳なくて

173 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:37:45.20 ID:LlOwRFa40.net

>>161
配達してないやろ 自転車までの距離も知らんし

9 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:16:19.40 ID:ogWTWXqX0.net

40回配達で+5000円
こういうの目当てであいつらは配達してる

54 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:24:01 ID:ogWTWXqX0.net

>>45
3キロぐらいまでやな

住宅街ど真ん中の店から3キロ離れた店はガチで嫌がるで
そのまま次の店行くのに3キロとんぼ返りになるからな

146 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:35:01 ID:QhYBjSG3M.net

万札現金払いは?

85 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:27:03 ID:+UkzeAtB0.net

>>29
逃げちゃあかんよ

69 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:25:38.78 ID:dKdJEPV40.net

>>29
これ通報したろ

209 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:42:07 ID:WrLD7BGH0.net

>>29
普通にこういうやつおるんやろな
使わんどこ

32 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:21:01 ID:z/GoNHWA0.net

盗み食いはバレるから今のトレンドは飯に向かって咳することやで
自分が無症状コロナやったら金持ち共に移せるからな

72 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:26:08.98 ID:W8PWXZC00.net

配達員ってマッチングしたときに住所みて拒否ることもできるんちゃうの?

301 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:52:20.91 ID:LweEjhK3M.net

この前どこの配達員か知らんけどレイプ事件あったよな
あれ配達中やったっけ?

38 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:22:14 ID:h6sOQ3wV0.net

一瞬やってたけど寿司の平たいトレイとかピザは面倒かった

30 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:20:33 ID:Wufh50p60.net

>>29
犯罪やんけ

5 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:15:27 ID:ogWTWXqX0.net

そして商品受け取ってからのキャンセルはできない

192 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:39:48.38 ID:ogWTWXqX0.net

>>186
これだけガイジ多いんやから過去には注文したはずの商品食ってる配達員と客の鉢合わせありそうやね

188 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:38:55.67 ID:EMQ/0MZ50.net

地震とかトンキン?

184 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:38:29.25 ID:sp/MoBEo0.net

>>29
お前これでまじで通報されないと思ってんのか
やめとけよ本当に

168 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:37:11.50 ID:rWq9y6flM.net

>>162
食べたあとにひょっこり受取人出てきたら?

61 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:24:41 ID:ogWTWXqX0.net

>>50
今の時期は注文バンバンくるからロングドロップはのが嫌やろ
秋になるとまあ

306 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:53:42.75 ID:w5EWAVOE0.net

今のところは一応毒盛ったりとか起きてないんやな

58 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:24:24 ID:etl8PBhpH.net

>>29
やっちゃったねぇ…w