【悲報】女子サッカー選手さん、男子と同じ給料と待遇を求めて訴訟してしまう

1 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:21:53 ID:K0Uzqy530.net
今年3月、米女子代表の28選手が米サッカー連盟を提訴した。
実質的に同じ働きをしているのに、男子代表選手よりも女子代表選手の方が賃金が少ないのは差別に当たると主張。
賃金や練習、旅行条件などを男子選手と同等とすることや、女子の試合の平等な宣伝および平等なサポート、雇用条件を男子選手と同等とすることなどを求めている。

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35139618.html

※ウォール・ストリート・ジャーナルによると、2014年の男子W杯のスポンサー収入は5億2900万ドルだったのに対し、今年の女子W杯は1700万ドル
それ以降は男女の協会が合併したため収入内訳が曖昧に

81 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:40:54.22 ID:hGonkUJ60.net

>>71
日本のドッヂボールみたいな認識なんやろ

9 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:24:32 ID:sZzMkKIW0.net

観客動員数増やす為に一肌脱ぐ必要があるな

85 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:41:31.15 ID:SnxN/UyIM.net

客を呼べないとアカンね

37 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:30:14 ID:NUGPzQ4Y0.net

サファテブチギレ

20 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:27:02 ID:yH90+yrRd.net

そもそも痛いンゴジャパンに金を払うのがおかしい
趣味やろあんなもん

44 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:31:56 ID:Gw+40nVzd.net

女子リーグでは経営成り立たんから合併したんちゃうの?

86 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:41:33.60 ID:4gGzFHt30.net

また協会男女で分離して自分でスポンサー集めてやってねになるだけやん

11 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:24:42 ID:sYC5ncM20.net

1年前の記事で女叩きとか、お前らってよっぽど溜まってるんだろうな、今までの人生のストレスが

47 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:33:06.89 ID:L9oMMrQya.net

男子高校生に負けるんやろ?

55 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:34:40 ID:O+oKOTzjd.net

日本とかバレーはどうなん?
明らかに女子の方が男子より集客しとるけど

70 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:38:39 ID:834u7c5Y0.net

???「女性の成し遂げたことに対しては敬意を表するが、男と女のフットボールを比較することはできない。まったく笑えない話だ」

51 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:33:44.61 ID:qFlvayQW0.net

女子の大会にはLGBTマンが出たらええやん

7 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:23:49 ID:8AC0bSbn0.net

イモフラビッチが一言

68 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:37:51 ID:ibfbUkS1a.net

>>63
日本だってフィギュアや体操や野球見てるの同じやろ

89 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:41:52.89 ID:RMQkh8Bh0.net

男と同じ経済効果あるなら同等でもええやないか

66 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:37:21 ID:Kir9zGz5a.net

男のサッカーと女のサッカー人気が違うからしゃーないやん
女は全裸でやったら人気出て給料も上がるんちゃうか?

58 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:35:34 ID:51Utj79f0.net

>>11
よせwww

76 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:39:52 ID:834u7c5Y0.net

???「欧州の舞台に出れば、私はメッシやロナルドと比較されるが、スウェーデンに戻ってくると女子選手と比較される」

34 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:29:28 ID:2P2kDsZM0.net

同じ競技をしているだけで同じレベルではない

61 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:36:20 ID:Zyxb3ip3d.net

>>55
ジャニーズが集客してるだけやぞ

92 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:42:12.05 ID:/NMJdOXU0.net

>>71
代表強ければ国内リーグなんて無くてもええんやで
日本代表がワールドカップで勝てるならjリーグもいらんしでも育成で必要やからあるだけ

4 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:23:12 ID:eXABh22Ha.net

問題は仕事の収益よ

18 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:26:48 ID:gxYIA+Nud.net

まあアメリカのサッカー代表なら人気的には同じくらいちゃうんか

56 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:34:43 ID:rK7PymoI0.net

移動費や宿泊費が出てるなら文句言うなや

60 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:35:41 ID:cuuszk5h0.net

>>46
全米とか特に
かなりの期間ウィリアムズにアメリカ人気支えられたからサッカーと違って功労はあるやろ

82 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:40:54.91 ID:MYpuhYHZ0.net

まんこって寄生が本質だよな

29 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:29:15 ID:ytfvz4Iu0.net

格差凄まじくて草

27 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:28:41 ID:FCnyOxtq0.net

人気がないのは運営のせいということか

16 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:26:35 ID:CBrwtGAS0.net

サファテが喧嘩売ってなかったっけ?

40 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:31:02 ID:YQ07Qr9J0.net

おひねり方式にしたら?

23 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:27:50 ID:feH6stySd.net

結局これどうなったんや?
結構前の話やろこれ

13 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:24:45 ID:myjOOcl+a.net

競技人口的に仕方ないんちゃうか?

69 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:38:13 ID:w0Cf2GFbd.net

水着でやれば考えなくもないよね

63 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:36:29 ID:0YR9N0nU0.net

アメリカ人はホンマに女子サッカー見たいんかな
ただアメリカが世界一という肩書やから人気になってるだけちゃうの

25 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:28:20 ID:eg+DvwUa0.net

代表定期

65 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:36:45 ID:rK7PymoI0.net

>>59
陸上かなんかで揉めてたはずや

42 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:31:49 ID:FCnyOxtq0.net

だって面白くないもん
ランジェリーフットボールくらいで漸くやろ

75 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:39:51 ID:/FzyRKZKM.net

この女子選手を馬鹿にしたマイナー投手包丁で肛門刺されて殺されたらしいなw

91 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:42:06.37 ID:9KGUXB4w0.net

需要があれば増えるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:29:27 ID:31hTF994M.net

>>24
収益あたりの賃金なら割合的に女子の方が多くもらってるから不当じゃないって判決出たぞ

45 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:32:16 ID:2Ngp7k9P0.net

そもそも代表選手の賃金とかってそんなたいしたこと無いんちゃうか

多分大金は払ってないやろ

21 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:27:13 ID:VcBgFiYDp.net

男女で分けんかったらええやん

5 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:23:13 ID:6jDzKW4K0.net

代表ならまぁ

71 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:38:40 ID:wUB2yfa7d.net

FIFAの統計によると、世界の女子サッカーの競技人口は2006年時点で約2600万人である。 協会登録人口は約410万人であり、その中でもアメリカは約167万人と圧倒的に多く、世界の4割以上を占めている。

何でアメリカではこんな女子サッカーが流行ってるんやろ
その割には興行にはなってないみたいやけど

67 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:37:24 ID:APtb8+a1d.net

これ敗訴したんやなかったっけ

90 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:42:05.55 ID:onIT+MZB0.net

>>55
日本バレーでプロ契約とかどれだけ居るんや?

88 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:41:46.94 ID:bMHZIVeQ0.net

興行収入の差があるやろ

84 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:41:28.50 ID:0LpEwc1d0.net

>>71
サッカーはもともと女子供がやるスポーツ
ちょっとスライディングしたらファールとか馬鹿馬鹿しい
男は普通男らしいアメリカンフットボールをやる

2 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:22:27 ID:lAa29I0j0.net

代表ならええやろ

2 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 14:22:27 ID:lAa29I0j0.net

代表ならええやろ