安倍ちゃん辞めたら日本は終わりってよく言われてたけど

1 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:18:37 ID:MGpdAnxZ0.net
終わるんか?

20 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:26:20 ID:+5FrRPHVa.net

>>14
向こうの元官僚みたいなの

40 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:33:04.94 ID:n99XPAXL0.net

「安倍が辞めたら日本は終わり」なんて「安倍がいる限り日本は終わり」と同程度にしか聞いたことないし
どっちにしろアレな奴だろ

65 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:52:05.04 ID:dn6IlgQAd.net

総理大臣なんて経団連や資本家の命令に従うだけやしべつに誰がやっても変わらんやろ

18 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:25:51 ID:+5FrRPHVa.net

>>13
どの党や誰が総理しようが北方領土なんぞ無理やろ

14 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:24:31 ID:hn5I3TOj0.net

>>11
さっき言ってたのは誰だ?

4 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:19:48.24 ID:MGpdAnxZ0.net

>>3
さよか

33 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:30:08 ID:MGpdAnxZ0.net

>>29
石破はないんじゃない
岸田なら再評価あるかな

28 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:28:39 ID:+a86LmGQa.net

安倍ちゃん式の無理矢理株価吊り上げ路線が無くなったら日本終わるやろ
なおそのまま続けても終わる模様

6 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:20:06.97 ID:atOvhWJb0.net

もう彗星が地球に接近してるぞ

7 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:21:07 ID:+zNM+nuZ0.net

政権交代が見えてきた。終わりの始まりや

42 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:33:36.76 ID:m65REzum0.net

>>36
日本政府は台湾を国と認めておらず中国扱いなんやが
IRカジノ賄賂もあるし

61 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:49:23.95 ID:gwjQZnBnM.net

西村でいいじゃん
まだ若い?普通に有能やん

27 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:28:38 ID:MGpdAnxZ0.net

>>17
まず急な退陣じゃないは違う
実際自民党は右往左往してるわけだし総裁選も両院議員総会だし

25 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:27:41.21 ID:A7BUWZO70.net

というか病気なくてもすぐ任期終えるの見えてたのに終わるとか言ってたの本物のガイジやろって

64 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:51:18.11 ID:KZ3hYuxS0.net

次は誰がやっても短命確定やん

46 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:34:34.30 ID:xLyYUNAi0.net

一番あかんのはこれから短期の政権が続く可能性が高いことやろな

69 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:54:46.33 ID:eKrHrrPL0.net

なんでいい人だったイメージで語られてるんや

62 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:50:23 ID:U1rU5j5t0.net

今のゾンビ民主が野党な限りイージーゲームやろ
自民がなんかやってもアイツらが全力でヘイト役引き受けてくれるからな

10 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:22:42.16 ID:EFKp4a+Cd.net

安倍待望論が1年後には出てるで

54 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:41:46.67 ID:hn5I3TOj0.net

河野の当たりの強さは問題
韓国の領事で無礼だ発言も良くない

54 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:41:46.67 ID:hn5I3TOj0.net

河野の当たりの強さは問題
韓国の領事で無礼だ発言も良くない

59 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:47:56 ID:A7BUWZO70.net

>>52
だからよっぽど酷いやらかしせん限り降ろされるほど支持率下がらんやろ

55 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:42:57 ID:VRvYbg1a0.net

>>36
中国定期

3 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:19:21.49 ID:QEVPAzX4d.net

終わりや
安倍も無能やけど安倍以上に無能しかおらん

56 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:45:46 ID:9SAZ9EIhM.net

岸田 印象薄くて無能そう
石破 人望ないし気持ち悪い
河野 まだ経験値低いしやらかしそう
菅 敵が結構多い

うーんこの

43 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:33:38.67 ID:gwjQZnBnM.net

>>26
プレゼントとか狼少年してるからいつまでも野党は支持されないんだよ

19 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:26:20 ID:MGpdAnxZ0.net

>>14
ロシア政府高官かなんかやなかったかなあ

23 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:27:13.45 ID:6uqbO9HCM.net

>>18
3000億円つけてプレゼントはそうそうできるやつおらんやろ

49 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:36:42.19 ID:hn5I3TOj0.net

下品なこと言って同意する奴はマイノリティだぞ

17 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:25:40 ID:hn5I3TOj0.net

>>12
ズレてるのを指摘しろよ
イメージだけで批判みたいだな

16 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:25:11 ID:Q1Iutr/S0.net

政権交代の機運がないだけマシ
次が菅じゃないならちょっとヤバいかな
菅さんって二世じゃないからB層から批判されにくいし

35 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:30:41.12 ID:+5FrRPHVa.net

安倍さんが有能とは思わんけど一応自民内は一枚岩にはなってたからな
これから党内でギスギス増すしどうなるやろね

26 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:28:16.65 ID:aOriD7c50.net

>>18
あの民主党ですらプレゼントはしなかったぞ

66 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:52:57.44 ID:to2Ms/hS0.net

>>31
しようとしたと実際にしたじゃ全然違うんだよなあ

50 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:37:21.07 ID:A7BUWZO70.net

>>46
いうて自民一強な状態やし
よほど酷いやらかしでもない限り任期中に辞任みたいなのはないやろ

21 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:26:53.98 ID:cG9UHJ2id.net

少なくとも麻生じゃ無さそうやしよかったな
こいつガチのマジで無能やからな

2 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:18:56.82 ID:A2NOR/zW0.net

終わりの始まり

38 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:32:40.62 ID:gwjQZnBnM.net

まあ後任によっては衰退するだろうな
自民系なら安定感はあると思うけど

41 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:33:06.36 ID:PWO7teGLM.net

>>36
ええ…

60 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:49:11 ID:KZ3hYuxS0.net

コロコロ代わってたら消費税上がって無かった

51 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:39:34 ID:wmrjx6Lbd.net

>>45
河野太郎「次の質問どうぞ」
菅「その指摘はあたらない」
安倍ちゃんのガイジ答弁の陰に隠れとるが記者の質問にまともに答えない点から見たらこの二人も中々やばい実は安倍ちゃんと同レベル

8 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:21:32 ID:pgM0Jb9pa.net

なんかNHKが各国の反応出して変わったから終わり感出してたな
実は有能だったのだろうか

9 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:21:37 ID:hn5I3TOj0.net

終わり?どこがよ
急な退陣でもない
総選挙による負けによるものでもない
準備してよと、元気なうちに引き継ぎをするようなもんだろう

39 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:32:53.67 ID:BZZ5BvDTM.net

>>36
台湾は尖閣諸島の領有権を主張してる反日国家やぞ?お前もしかして反日か?

31 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:29:15.01 ID:+5FrRPHVa.net

>>26
日本海の資源をプレゼントしようとはしてたけどな民主は
あと外交評価ゴミやったやろあの時期

11 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:23:08.83 ID:pgM0Jb9pa.net

>>9
日露関係は少なくとも安倍さんのおかげで良好だったみたいな事さっき言ってたぞ

67 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:53:24.18 ID:9u6S/YI10.net

>>64
これからのイベント
コロナで観光壊滅
五輪中止
南海トラフ

罰ゲームかな?

37 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:31:46 ID:83++rPpd0.net

>>31
でも安倍ちゃんは尖閣の海域の漁業権プレゼントしたからなあw

70 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:55:39.28 ID:A7BUWZO70.net

>>63
あのな、任期中に総理引きずり下ろすなんて自民党とからしたらマイナスしかないのに簡単にやるわけないやろ
お前の主張通りに今は何やっても支持率下がるのならなおさらやんけ
降ろして首すげ替えたとこで何の意味もないのにそんなガイジムーブするバカがどこにおんねん

12 :風吹けば名無し:2020/08/29(土) 06:23:17.46 ID:MGpdAnxZ0.net

>>9
なんかズレてるなあ