ワイウーバー配達員、買収のニュースを聞きガチで咽び泣く

1 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:07:50 ID:mrljz9Zq0.net
出前館が買収?
ふざけんなや
ジャップ式の働き方が嫌でウーバーしてるのに

102 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:18:15 ID:UimDFYCT0.net

出前館が交通ルールしっかりと叩き込め

58 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:14:37 ID:QC1s+2yC0.net

タワーマンションの入口にチャリとウーバーイーツのダサいカバンが置いてあると笑えるわ
あれが現代の奴隷なんやな

79 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:16:43.02 ID:Tqs3+ztF0.net

最低限の交通ルールくらい叩き込んでほしいわ
マナー悪すぎや

61 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:14:43 ID:b53ekodx0.net

>>47
ちゃんと契約結んどるし事故って知らんもないやろうしな

187 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:24:22 ID:1iIgaJX6r.net

嫌なら自分でウーバーみたいな会社立ち上げればいいやん

70 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:15:51.59 ID:FfH+u0gO0.net

よう分からんがちゃんと雇用されて時給制の出前館のほうがええんちゃうか

121 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:19:37.35 ID:mrljz9Zq0.net

>>101
ウーバーは自由稼働やから最高なんや
気分が乗らなければいかなくてもええ

165 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:22:54 ID:ATaDqVXoa.net

まだ検討だろ?

50 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:14:11 ID:RdgEeDA5d.net

クソゴミ反社会的勢力がまともになるならええやん

196 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:25:09 ID:YYQKMbsX0.net

>>191
他のフリーターも馬鹿だと思っとるでしっかりと

13 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:09:25 ID:YYQKMbsX0.net

いい歳しておつかいおじさん

119 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:19:34.34 ID:xnGTbI5pa.net

>>76
消えて当然やな
そもそもウーバーなんて無くても問題ないし

108 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:18:39 ID:NfQa/3Ed0.net

こんな暑いなかウーバーとかやる人おるんか?

174 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:23:25.48 ID:6gT5AVWca.net

>>142
ばっちいよな
Uberの袋の中から取り出すときパッケージ触られるわけでよほど厳重にパッキングしてくれる店でないと使えないわ

33 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:11:58 ID:bnn/Tpgc0.net

できるわけなくね
どこソースなの?

94 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:17:49 ID:z7W4xN4bM.net

中抜きでもひどくなるんか?

107 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:18:32 ID:K4sUgf0y0.net

外圧を叩き潰す日本男児の鑑

26 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:11:07 ID:mrljz9Zq0.net

ウーバーイーツ配達員の本スレ凄い騒ぎになってるわ
みんなガチで咽び泣いとる

129 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:20:17.42 ID:Qs4vsyxta.net

食べ物を気色悪いニートみたいなのが運ぶとか問題あったしな

72 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:16:10.14 ID:OjERldKP0.net

飲酒検査が義務化された挙げ句、「かしこまりました」「少々お待ちくださいませ」とか大声で標語を言わされるようになるんや

45 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:13:42 ID:34OjXqIY0.net

uberの本スレ貼ってくれや

175 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:23:28.68 ID:LHk0d6vTM.net

ニートのくせに社会参加してるように見られたい意味がわからん
その必死見直せ

87 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:17:24 ID:59BMOOcC0.net

こんな奴が運んでる食べ物を口にしてる奴がいると言う事実に震える

178 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:23:35.66 ID:GzLh5ioFr.net

教育しなくても最低限のマナーは守れると思って雇用したんだけどイッチみたいなクソゴミばかりだから諦めたんやろな

3 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:08:18 ID:mrljz9Zq0.net

反日加速しそうやわ

80 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:16:43.94 ID:3hwUX/9LF.net

使わんし街中にいるとうぜえし死んでほしいわ

120 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:19:37.33 ID:FKrmKz3e0.net

こんだけ問題起こしてるウーバーイーツを今買収ってソフトバンク馬鹿じゃないのか?

114 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:19:11.35 ID:mrljz9Zq0.net

>>99
名前はどうでもええけど、制服、無駄な朝礼、無駄な商品朗読、定期的な連絡、時給1200円

ガチでふざけんなや

59 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:14:38 ID:7KPxtJgK0.net

こいつらが制服になるなら良いことやな
https://i.imgur.com/awaPSYY.jpg

113 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:19:10.64 ID:okvLpG5MM.net

>>10
その代わり社会保障付くならええやん

2 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:08:08 ID:mrljz9Zq0.net

ニートやったワイを救ってくれたウーバーが

32 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:11:55 ID:dDsm7Smhd.net

こんな時間にもう共有NG入ってて草

104 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:18:21 ID:6gT5AVWca.net

>>90
徐々にウーバー減らしていくんやろ

131 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:20:21.13 ID:tPcWaQPf0.net

配達員で時給とかやばくない?
どっかで休憩してから届けたらめっちゃ楽やん

14 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:09:34 ID:mrljz9Zq0.net

>>5
つまらんで

そもそも出前館ごときが天下の世界的大企業ウーバー様を買収?

192 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:24:39 ID:oEuiWS11a.net

出来高はそのままにしてやらんと彼らモチベ続かんやろ
頑張ればその分貰えるからええんスよって笑顔でマクド配達してくれてたで

36 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:12:12 ID:UEK+ZIyFp.net

>>24
引っ張るような足ないやろ
せめて人並みに働いてから発言せえ

125 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:20:03.49 ID:tKgAQSPpd.net

>>100
そんな配達員が天国の経営じゃ順調に回らんやん、アホなんか?

76 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:16:29.52 ID:mrljz9Zq0.net

>>56
ほんまええ仕事やったで
めちゃくちゃ緩いんやウーバーって
ジャップ企業にあるようなルールが一切ない
商品を届ければそれでよし
数カ月に数回は商品破損してもお咎めなし
自由稼働
時給はどのバイトよりも高い

37 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:12:18.54 ID:zkk92MLE0.net

底辺搾取だの言われとるが
明日の予定が仕事で埋まってるだけで憂鬱になるワイのような社会不適合者には
ふらっとはじめて好きなときに止められる最高の仕事だったのに

181 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:23:43 ID:agVzmShtd.net

DiDiフードはようがんばっとる

197 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:25:10 ID:XlarJ01la.net

>>175
働いてたらニートちゃうやろ

お前はガチの引きこもりやけどwww

67 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:15:18 ID:/p8QSAWda.net

ろくに働きもしないニートが世の中のせいにしてるのウケる

148 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:21:44 ID:/p8QSAWda.net

>>132
ここにいる奴ら焼いた方が世の中のためになりそう

148 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:21:44 ID:/p8QSAWda.net

>>132
ここにいる奴ら焼いた方が世の中のためになりそう

194 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:25:03 ID:JsJRtirH0.net

さっき立ってたスレで大学生煽りしてた自営業民がウーバー配達員だったの割と怖いわ😫

173 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:23:23.31 ID:vkBH2+mL0.net

>>1
アフィリエイト

145 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:21:34 ID:mrljz9Zq0.net

>>122
ジャップ企業に買収されたら絶対にこうなるわ
ウーバー配達員の半分以上が辞めるやろ

176 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:23:31.85 ID:mrljz9Zq0.net

>>157
社会保障(笑)
年金(笑)
とか気にして社畜やるようなのが全てやない言うとるんや

154 :風吹けば名無し:2020/08/19(水) 08:22:19 ID:9Tt31IIg0.net

元々がゴミ過ぎたんだしまともになるやろ