子供の頃『ケロケロエース』を買ってた奴wywywywywywywywywy

1 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:03:58 ID:1f0d4Xm/0.net
ワイ以外見たことなくて悲C
https://i.imgur.com/LG0V3Ci.jpg

56 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:15:13 ID:aWtGNLWW0.net

>>28
ワイゾロリファンは読んでた模様
学校の怪談の漫画とかあった気がする

82 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:18:34.79 ID:1f0d4Xm/0.net

>>72
ブンブンはマジで読んでる奴いなかったわ
ゾロリは普通に絵本で読めるしな

2 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:04:35.18 ID:1f0d4Xm/0.net

ケロロ軍曹とガンダムの漫画目当てに買ってデータップにはまったンゴねぇ

26 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:10:21 ID:1f0d4Xm/0.net

>>22
読んでなかったんや
すまんな

40 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:12:24 ID:1f0d4Xm/0.net

>>28
あったなー
ワイは買わなかったけど覚えてるわ
何やったんやろなあれ

72 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:16:56 ID:ATvBCIV80.net

普通ブンブンだよね?

66 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:16:24 ID:jhu2q+vm0.net

バトスピ民やーい

29 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:10:40 ID:QINfZ6Z/a.net

>>7
ワイが小学生の時はすでにケロロ好き=陰キャ扱いやったでケロロ好きが二人いたが両方ひまわり学級送りや

21 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:09:28 ID:1f0d4Xm/0.net

>>16
桃鉄の奴とかガンプラの奴とか面白かったろ
ガンプラエクストリームとか言う奴今思えばビルドファイターズの先駆けやな

37 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:12:18 ID:neTGIkjU0.net

ケロケロエースぐう懐かしいな
何冊か買ったわ

32 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:11:17 ID:T2N/DZwp0.net

ケロロの最終回ってどんな話なん?

47 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:13:39 ID:jhu2q+vm0.net

>>36
やってたなー
今思えば知恵遅れコンプリートしてるなワイ

73 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:16:58 ID:1f0d4Xm/0.net

>>64
武者ケロロの漫画創刊号から載ってたな
ノリが原作と全く同じで楽しめたわ
アクジキあれ打ち切られてたんか

54 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:15:13 ID:QDVcMvXt0.net

むくむく

58 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:15:32 ID:1kYOLY7w0.net

>>51
20やで

74 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:17:13 ID:jhu2q+vm0.net

>>57
エロ作品だったのにな

13 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:07:53.53 ID:HqCIC9Yfa.net

ケロロの腕時計持ってるやつ

78 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:17:33.31 ID:1f0d4Xm/0.net

>>70
そんなんあったんか・・・

75 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:17:20.56 ID:1f0d4Xm/0.net

>>68
ガンプラエクストリームやろ
あれ滅茶苦茶好きやったわ

35 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:11:57 ID:1f0d4Xm/0.net

>>24
ワイはケロケロ卒業したらそのままラノベ行ったから少年雑誌はほとんど読んでないわ
少年エースちょくちょく買ったくらい

83 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:18:39.40 ID:jhu2q+vm0.net

てかバトスピ民いねえのかよ

4 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:05:22.53 ID:QINfZ6Z/a.net

ひまわり学級のやつってケロロ軍曹好きだよな

3 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:05:08.05 ID:1f0d4Xm/0.net

昔で言うボンボン派みたいなもんで学校でワイしか読んでる奴居なかったわ
ガキ向け雑誌なのにエヴァとかスレイヤーズ載ってた

62 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:16:14 ID:OD2nW8nR0.net

>>4
底辺特有のレッテル貼りでたぁ!

28 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:10:31 ID:WNQQV3XI0.net

そんなことよりコミックブンブンとかいうボンボンのパチモン買ってたやつワイ以外おらんやろ
かいけつゾロリとズッコケ三人組が看板やったわ

53 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:14:47 ID:1f0d4Xm/0.net

>>33
今思うとガキ向けとは思えんラインナップやな

11 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:07:38.52 ID:1f0d4Xm/0.net

小学校の頃はみんなコロコロでケロケロエース読んでるのはワイだけだったンゴねぇ
そもそも母体の少年エースがマイナーやけど

67 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:16:32 ID:neTGIkjU0.net

>>57
なんか対象年齢がどんどん下に落ちてった感じで卒業しちゃったわ

59 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:15:42 ID:Ol9Nue6Ta.net

>>51
そこまで上じゃねーよ

41 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:12:40 ID:jhu2q+vm0.net

>>32
自殺する

63 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:16:17 ID:jhu2q+vm0.net

バトスピ民おらんのけ?

48 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:13:45 ID:1f0d4Xm/0.net

>>29
ケロロ流行ってたワイの学校は陰キャ学校やったんか・・・

14 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:07:59.39 ID:8qUSBRue0.net

こいつ1人で喋ってるンゴ…

69 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:16:53 ID:jhu2q+vm0.net

バトスピ民いなくて泣いてる(´;ω;`)

38 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:12:23 ID:Kmp4TouD0.net

>>21
桃鉄の奴は少しエッチだった記憶がある

27 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:10:23 ID:4Nqgc2qOd.net

というかケロロ軍曹ってまだやってんの?

27 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:10:23 ID:4Nqgc2qOd.net

というかケロロ軍曹ってまだやってんの?

7 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:05:42.44 ID:1f0d4Xm/0.net

>>4
みんな好きやったぞ
ケロロ自体はワイ以外もかなり見てた

31 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:11:06 ID:1f0d4Xm/0.net

>>27
原作はまだやってるぞ

6 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:05:33.04 ID:aL75uLt70.net

バトスピのデッキが丸々一個ついてる奴買ったわ

77 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:17:31.64 ID:GK+FV35X0.net

>>51
ケロロのアニメはじまったころ中学のやつ30前半くらいやろ

79 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:18:03.30 ID:1f0d4Xm/0.net

>>76
ウンコの仮面被った変態の漫画書いたろ!って安直さよ
でも好きやったで

51 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:14:24 ID:UgSyHFzN0.net

ここにおるやつ全員36より上だろ

60 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:15:46 ID:1f0d4Xm/0.net

>>49
単純に毎月買うと金かかるからな

22 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:09:50 ID:5Mojtw+kM.net

ピポパの話しろや

25 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:10:15 ID:1kYOLY7w0.net

ケロロが4つぐらい乗ってた記憶

15 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:08:09.65 ID:1f0d4Xm/0.net

>>12
ケロケロエース読んでバトスピやりたくなったけど結局買わなかったわ

8 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:06:13 ID:1f0d4Xm/0.net

>>6
バトスピの付録が付いてる号は買ってもらえなかったわ
たまにしか買って貰えなかったから漫画の話が飛んでた

50 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:14:15 ID:1f0d4Xm/0.net

>>44
あれ漫画図書館Zで読めるんか!?
サンガツ読むわ

43 :風吹けば名無し:2020/08/17(月) 17:13:03 ID:1kYOLY7w0.net

>>36
ガシャポンでフィギュア出てくる奴やな
ワイもやってたわ