ワイガンダム未視聴だったキッズ、昨日のガンダムの映画が面白くてビビる

1 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:17:48 ID:0c1iDfqCa.net
流石今でも語り継がれるだけはあるわ

34 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:28:56 ID:vngMBZ0v0.net

ミハルは何回見ても涙出ちゃう

18 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:25:44.92 ID:s10VIETs0.net

∀気に入ったらブレンパワード、キングゲイナーも見るんやで

4 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:19:08 ID:F03Mqqju0.net

>>2
たしか哀戦士

33 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:28:54 ID:s10VIETs0.net

劇場版Zのいいとこは
チラッと登場するジムカスタムとジムキャノン?にコウとキースが乗ってるんじゃないかって妄想できるとこやぞ

29 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:27:58 ID:UDbV95Wt0.net

と思ったら1と∀別人か

51 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:48 ID:0c1iDfqCa.net

>>43
実況見てたらあれがシャアの人生通して唯一のネームド撃破って言われてたけどマジなのですか?

45 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:31:39.46 ID:kYnc09nk0.net

ジャブローはテレビアニメの演出の方が神だから見直せ

55 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:33:31 ID:4Brf4LDx0.net

>>39
富野展で資料読んだけど、エスパァは当初から出す予定だったらしい

5 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:19:39.37 ID:RYEWzNcZ0.net

まぁ1st三部作は今見ても文句なしに出来ええわ

9 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:22:43 ID:0c1iDfqCa.net

>>7
良いエピソードやったな
女の子可愛かったわ

28 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:27:57 ID:pkUiMBdFa.net

>>23
ドアン回イセリナ回とかいう作画崩壊回

48 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:07.74 ID:0xuyqEz7a.net

シャア!謀ったなシャア!

何度見てもすこ

20 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:26:04.22 ID:F03Mqqju0.net

>>10
飛びすぎだろ

10 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:22:50 ID:ZZZEpFan0.net

よし!このままVガン見るんやで

50 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:45 ID:9N0lz5VRr.net

ターンエーは傑作や
というかハゲのやつは大体おもろい

52 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:54 ID:/6q2FFG20.net

資源送ったからこれで後10年は戦えるで
って渋く決めてたおっさん次は活躍するんやろなぁ

2 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:18:11 ID:YdFH5+Ns0.net

何やってたんや

26 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:27:08 ID:0c1iDfqCa.net

>>19
亜空間飛行中の敵狙い打つ時のBGMすこ

12 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:23:47 ID:RYEWzNcZ0.net

>>11
面白い

19 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:25:59.82 ID:hL1mtFDs0.net

イデオン劇場版も見ろ

54 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:33:11 ID:AxM9BMyr0.net

>>47
TVシリーズは作画が酷すぎて泣ける
でも所々名作回あるからアドバイス受けながら効率よく観るとええよ

36 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:29:58 ID:F03Mqqju0.net

>>30
まああのルートでもなんとかなるやろ(適当)
てかシャアがちょっとは純情お姉さんに優しくしてやればええねん

30 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:28:23.60 ID:hL1mtFDs0.net

>>27
それ許すとZZがなかったことになるんやが

46 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:31:54.30 ID:St+SzEyH0.net

>>39
いろいろあったんやからしゃーない

8 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:22:14 ID:G4vkuTKx0.net

Zの映画見たらクソすぎて絶望するで

38 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:30:25 ID:ZZZEpFan0.net

ZZないとプルもルールカもエルも居なくなるんやで
あかんやろ?

6 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:20:50 ID:0c1iDfqCa.net

>>2
シャアがズゴックに乗ってボコられてるやつや

17 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:25:08 ID:s10VIETs0.net

>>15
所詮は負け犬やから

15 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:24:26 ID:0c1iDfqCa.net

シャアが思ってたより弱いんやが

22 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:26:14 ID:pkUiMBdFa.net

>>15
MS戦ならまだしもフェンシングでも勝てないってのがもう

40 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:30:29 ID:RYEWzNcZ0.net

1st劇場版三部作

Z(TV版)

逆襲のシャア

ガンダム見る順番を聞かれた時ってこう答えざるを得ないんだけど、Zが中盤以降かなりダレるからキツいと思うんだよな
かと言っていきなり逆シャアじゃ全く意味分からんやろうし

7 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:21:49.09 ID:cGwkS9JI0.net

女の子が家族を養うためにスパイするやつやな

21 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:26:04.66 ID:UMFu+G/70.net

哀戦士は三部作の真ん中やで
興味あるなら一部から見てみ

35 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:29:06 ID:0c1iDfqCa.net

>>32
やったぜ。

53 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:33:11 ID:ZZZEpFan0.net

ZZの重MSの良さがわからんとは
お前らまだまだやな

3 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:18:27 ID:jo/cNogA0.net

ミライさんで抜いたろ?

11 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:23:08 ID:OBf1/S4K0.net

ターンエーっておもろいんか?
シド・ミードのモビルスーツのデザインがツボなんやが

44 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:31:36.99 ID:AxM9BMyr0.net

>>39
宇宙に上がった途端突如としてニュータイプが物語のメインテーマになるからな まぁあの緊張感は凄いわ

41 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:31:23.65 ID:s10VIETs0.net

>>40
ZZをさらっと省くな

31 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:28:24.76 ID:9sW3VD9Va.net

>>25
劇場版ははしょりすぎてるからちゃんとTV版みろ

39 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:30:27 ID:Fqkm+ucea.net

ワイ1stの後半ってあんま好きやないわ
なんか急にオカルトになりすぎててついていけん
Ζは最初からオカルトだからまだええんやが

13 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:23:57 ID:EB2oWnKQ0.net

>>11
なら見て損ない

32 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:28:38.24 ID:AxM9BMyr0.net

来週の金曜日 めぐりあい宇宙だな
もっと出来が良いからお楽しみに

27 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:27:42 ID:F03Mqqju0.net

>>8
精神崩壊回避ルートが公式で出来たってだけで嬉しいわ

49 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:16.42 ID:RYEWzNcZ0.net

>>33
劇場版Zの新規作画パートはマジで良かったと思うわ
特にCMでも使われてたマーク2が回し蹴りかますとことかホンマ格好良い
全編リメイクしてくれたら良かったのになぁ

49 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:32:16.42 ID:RYEWzNcZ0.net

>>33
劇場版Zの新規作画パートはマジで良かったと思うわ
特にCMでも使われてたマーク2が回し蹴りかますとことかホンマ格好良い
全編リメイクしてくれたら良かったのになぁ

42 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:31:30.54 ID:0c1iDfqCa.net

>>37
なるほどね
とりあえずはテレビ版の普通のガンダム見てからZ見るで

16 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:24:42 ID:F03Mqqju0.net

>>11
面白いし優しいし可愛い

43 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:31:34.67 ID:vS5b6iKQ0.net

ウッディ大尉が無駄死にするところか

37 :風吹けば名無し:2020/08/15(土) 03:30:03 ID:AxM9BMyr0.net

Zはイッチがいくつか判らんから何とも言えんけど
もう少し時間が経ってから観るとええよ
自分は結局Zが一番好きだわ