スパンジェンバーグ、シーズン182三振ペースwwm

1 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:49:30 ID:SYmm9d2l0.net
.253(166-42) 6本 21打点 OPS.745(.275-475) 四球4 三振64

65 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:12:19.90 ID:9fOquxH30.net

>>40
https://i.imgur.com/LL2Bqu4.png
OPS上位五傑   山川栗山中村スパンジー外崎(森源田)
出塁率上位五傑 山川栗山外崎中村森(源田スパンジー)
長打率上位五傑 山川スパンジー栗山中村森(外崎源田)
1 栗山
2 外崎
3 中村
4 山川
5 スパンジー
6 略
こういうのがいいの?
12と35はそれぞれ入れ替えてもいいと思うけど

37 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:01:57.28 ID:KJnRJHcGd.net

内野におけばええけど埋まってるから外野で使わざるを得ない

2 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:50:15 ID:SYmm9d2l0.net

シーズン三振記録

1 ブライアント (近 鉄) 204 (1993) 127
2 ブライアント (近 鉄) 198 (1990) 108
3 ブライアント (近 鉄) 187 (1989) 129
4 村上 宗隆 (ヤクルト) 184 (2019) 143
5 ブライアント (近 鉄) 176 (1992) 119
6 岩村 明憲 (ヤクルト) 173 (2004) 138
7 中村 剛也 (西 武) 172 (2015) 139
8 エルドレッド (広 島) 169 (2014) 118
9 ゴメス (阪 神) 166 (2014) 143
10 デストラーデ (西 武) 165 (1990) 130

89 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:22:03 ID:jB2/NyiW0.net

>>87
左下になんかいますね…

6 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:52:07.05 ID:DjHPAObJ0.net

思ったよりops高いんやな

14 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:54:55.89 ID:UCUrrZ110.net

なんでコイツ使ってるの?

12 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:54:15.97 ID:FUvB1T400.net

1番で使う意味は?

98 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:23:33 ID:Fez2WoT+0.net

>>87
点になってる選手は今季何本長打打ってるんやろ

48 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:05:13 ID:WHeXeGwNa.net

シーズン200安打ってすごいんだな

29 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:00:18 ID:9fOquxH30.net

これでも今の西武だと打てる部類なんだろ
栗山とか外崎の打順あげてスパンジーを下げる
納得するか?

54 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:07:41 ID:ykEJVBac0.net

短縮シーズンじゃなけりゃなあ

45 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:04:56 ID:dVEH23UAa.net

BB/Kのプロ野球記録を余裕で更新するペースの模様
11四球 182三振

87 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:21:16 ID:gi+JGFAm0.net

https://i.imgur.com/lRQqLRg.jpg
西武の外国人のやばさよ

84 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:20:45 ID:qgFkF9t3d.net

>>76
打率すら見ない工藤に比べたらようやっとる

36 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:01:41.90 ID:P1GeeoRO0.net

なんで1番で使ってんの?

4 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:51:29.29 ID:u737QmiG0.net

成績糞だとおもったら割とええんやな
西武ファンからはどんな評価なん

41 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:03:10.69 ID:bwdbJm7C0.net

6〜7番で使うなら十分やろ

44 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:04:46 ID:AnuU3jAv0.net

本職内野を外野で使って守備糞って文句つけるの理不尽な気もする

97 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:23:19 ID:p0rYDypx0.net

やけに高いパワプロの能力といい無駄な俊足といい三振の多さといいボグセビックっぽい

.187(171-32) 3本 48三振 15四球 7死球

96 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:23:08 ID:3LEAEIrR0.net

>>87
大王前はめり込んでたのに
でも前より丸小さくなってないかこれ

94 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:22:53 ID:bkAgaqO20.net

秋山がスパンジェンバーグになるボタン押す?(強制)

61 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:09:50 ID:GtkV6kWJp.net

バッターはスイングしてなんぼやから

86 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:21:13 ID:JPlf6VHMa.net

当たったら儲けものって感じで9番に置いておいたらいいんだけどね、スパンジー以上打てる選手も限られてるし
そろそろ限界って時にいきなり猛打賞とかやるから延命は上手いわな
勉強しそうで頭良さそうなのに、同じパターンでやられ続けてるから実は頭悪そうなのが残念や

93 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:22:31.46 ID:W+bdcwU90.net

>>87
ワンポーロン上げてきたな

42 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:03:17.89 ID:7eA6MJRg0.net

>>35
何故か高めのストレート投げないよな

53 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:07:04 ID:dVEH23UAa.net

>>39
これ三振もめちゃくちゃ少ないからBB/Kだと倉本レベルなんだよな

72 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:16:30 ID:oDLFsLKja.net

>>65
これでええと思うわ栗山の足に不安あるなら山川の前の3番にしたら気にならなくなるやろ
とりあえずスパンジェンバーグ上位に置くのだけはやめてほしい

8 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:52:18.04 ID:oDLFsLKja.net

せめて中軸か下位で使えばいいのにわざわざ適性皆無の1番で使うとか辻は無能にも程があるわしかも代わりがいないだろとか逆ギレしてるし

100 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:23:53 ID:I9ELoSk+0.net

>>92
ふつうに毎日5回で100球はいくやれな

85 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:21:08 ID:I9ELoSk+0.net

>>68
これ好き
二球とも空振りしてるのほんと好き

99 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:23:38 ID:WMiLBKTEd.net

いつまで鈴木将平使うんや?
もう上がり目ないやろあれ

40 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:02:57.72 ID:oDLFsLKja.net

>>29
納得するやろ出塁率良いのを前に固めたほうがスパンジェンバーグの長打もより活きるわ

76 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:18:25.82 ID:5Qm6zaRP0.net

ソフトバンクはこのゴミに打たせるのマジでやめてくれ
辻は出塁率なんて難しい数字読めないから打率だけ見て1番固定してしまうねゆ

82 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:20:26 ID:nctTS5IB0.net

1番で使う意味あんの?

17 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:56:13 ID:ZfXv8VDf0.net

>>2
名選手ばっかやん

83 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:20:33 ID:0JwJHmGId.net

>>73
牧原って早打ちなだけやろ

18 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:57:13 ID:bGXqzTaJ0.net

牧原とどっちがいいんや

58 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:08:53.29 ID:mYUexfDPd.net

埼玉の加藤翔平

64 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:11:36.31 ID:zOao0w1t0.net

堀のやけくそど真ん中連投をバットに当てられないやさしさ

11 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:53:51.84 ID:oDLFsLKja.net

三振多いならホームランか四球も多いはずなのにこいつはひたすら三振だけを積み上げるからな異質だわ

26 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:59:57 ID:oDLFsLKja.net

甲斐のリードが叩かれまくってるのよくわからなかったけどスパンジェンバーグへの配球見てたら鷹ファンの気持ち少し理解できたわ

32 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:00:53 ID:AUD6kyRO0.net

ソフトバンクだけガチる男
なお鈴木

39 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:02:29.85 ID:Fez2WoT+0.net

>>9
ジョン・ブリットン(阪急 1953年)448打席 3四球ってのがあるらしい
これ以上少ないのあるんかな?

39 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:02:29.85 ID:Fez2WoT+0.net

>>9
ジョン・ブリットン(阪急 1953年)448打席 3四球ってのがあるらしい
これ以上少ないのあるんかな?

27 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:00:09 ID:HPHNFBvd0.net

>>4
くそ叩かれてるで

22 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:58:15 ID:jB2/NyiW0.net

あかん内角やった@@

23 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 02:58:49 ID:lwZom3la0.net

>>22
捕手の要求は外スラだったのでセーフ

74 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:17:31 ID:gfDVSApN0.net

>>17
そら三振しまくっててシーズン通して使われてる訳やからな

60 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:09:10 ID:oDLFsLKja.net

>>45
これ誰や?

43 :風吹けば名無し:2020/08/11(火) 03:03:55 ID:P1GeeoRO0.net

>>35
撒き餌だぞ