ラミレスってベイス監督比では有能なのになんでこんなに叩かれてるんや

1 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:50:13 ID:Futd5bDQa.net
ネットのにわかどもはともかく解説陣も批判的な事多いし

73 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:21:38.95 ID:yHGujiG70.net

型にとらわれない外人監督らしさはある
何故かストーリーとか入るけど

57 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:13:11.67 ID:Futd5bDQa.net

>>54
今年は結構見てる他ファンj民いそう

44 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:06:48 ID:lGLivOZbd.net

選手が糞なの受け入れられないから監督叩いてるだけやろ

26 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:59:19 ID:V8Nq++ysp.net

>>20
優勝できなかったら最下位と同じ

51 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:09:58 ID:C1XSHMeO0.net

>>47
オリックス見てたらそんな事思わんわ

62 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:16:50.87 ID:y1Cihhi90.net

Aクラスで満足できるならええんちゃうの
普通は優勝できなかったら叩かれるのは当たり前やと思うけど

74 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:22:42.54 ID:Futd5bDQa.net

Aクラスなれなかった中畑がやたら持ち上げられててラミレスがいまいち評価されてないのは不思議や

3 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:51:58 ID:Futd5bDQa.net

ベイスの監督でラミレス並みに結果残した監督って結構遡るやろ

70 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:20:42 ID:OZqjHXUW0.net

>>68
アラフォーなら余裕で知ってるだろ
横浜ファンの中心世代じゃん

36 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:04:23 ID:EJuf53Rl0.net

ちょ待ってろ

71 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:21:15 ID:dRq/MhN00.net

他では考えられんような巨大戦力預かってリーグ制覇すらできない暗愚

46 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:08:55 ID:OZqjHXUW0.net

現役時代みたいなオチャラケキャラでなくインテリキャラやってるから叩きやすいんだろ
ラミちゃんって誰も呼ばなくなったじゃん

72 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:21:20 ID:eAzgxiWIp.net

客観的に見て横浜率いてAクラスとか日本シリーズ進出とか終身名誉監督レベルやろ

21 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:57:01 ID:aS8zBafK0.net

>>14
パ・リーグよく知らないからそうなってるとは知らんかったわすまんな
ネットで栗山があまり叩かれないのはホモネタとかで弄れるキャラのせいちゃうかな
解説陣からの評価はちょっと分からんけど

14 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:54:40.53 ID:Futd5bDQa.net

>>11
ガッフェもわりとそんな感じやけどこっちはそんな叩かれてなくない?

18 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:55:50 ID:Futd5bDQa.net

>>15
勝ったら袋叩き負ければクビとかどうすればええんや…

11 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:53:33 ID:aS8zBafK0.net

二番最強打者とか八番投手にしたり奇抜な事やってるからちゃうか
ドラゴンズも高木の時こんな感じやったし

23 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:58:10 ID:C50ne56Na.net

冗談でも何でもなく横浜DeNAベイスターズには
リーグ優勝するだけの戦力が揃ってると思ってる勢力おるから

25 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:58:37 ID:wKbiUTe30.net

新しい事をやる人は叩かれるもんや
ラミちゃんは原並みの名将

60 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:15:31 ID:OZqjHXUW0.net

>>59
中畑は生え抜きの大スター
ラミレスは4年だけいた外人部隊にすぎないだろ

69 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:19:40 ID:KMFH58gX0.net

>>63
しかも横浜は盗塁できるような選手も少ないし明らかに偏りあるチームなのにそれにセオリー求めていっつも謎にキレてる

52 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:10:48.09 ID:iGnXNa0RM.net

>>51
横浜ファンがオリックスなんて見てるわけないし

34 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:03:13 ID:EJuf53Rl0.net

選手が全てだぞ

61 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:15:35 ID:KMFH58gX0.net

セオリー通りの野球をしないから
ハメちゃんはセオリー通りの野球が好きなやつが多くて負けた日は〇〇がダメだったって意見よりもあそこで定石通りにやってればって意見で荒れる

63 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:17:05.12 ID:Futd5bDQa.net

>>61
野球のセオリーって近年で覆ってるものも少なくないからなあ

39 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:04:39 ID:EJuf53Rl0.net

一晩寝て頭整理できたから昨日のイライラ吐き出すわ

32 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:01:47 ID:Iol7nQJF0.net

ラミレスは日本国籍とった日本人だけど見た目が外国人だから叩かれやすいってのもあるんじゃないの
日本人って排他的だし

37 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:04:25 ID:i2f58tKV0.net

結果出せてないから

68 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:18:29 ID:Iol7nQJF0.net

>>60
ラミレスはともかく中畑の現役時代知ってるのっておっさんばっかだろ

65 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:17:54 ID:g4OF/LI20.net

意味不明采配が多すぎる

4 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:52:03 ID:vSuWZGv1M.net

戦力が根本的に無いのを誤魔化そうとフロントがラミレスに責任押し付けようとしてる

43 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:06:48 ID:EJuf53Rl0.net

昨日の総評

上茶谷・・・本質的にはストガイなのに戸柱が変化球要求して死んでる。そろそろ捕手変えろや
三上・・・正直しんどい

ロペス・・・正直もう目が見えてないよね。強打できないポイントをガンガン振ってくって強打者としての資質を失った
佐野・・・首位打者がんばってほしい
戸柱・・・配球がクソなのに外されないのはラミレスのお人形だからか?ラミレスが責任取れやおらっ

16 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:55:30 ID:xBUM/rO50.net

5,6年連続でドラフト当たりで外国人も揃ってて優勝できないのやばいよ

48 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:09:02 ID:jCVE9IJh0.net

黒人だから
ベイファン以外は人種差別が酷いわ

17 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:55:43 ID:LVKo+KsQa.net

>>12
優勝せんとやっぱ説得力無いし

58 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:13:40.77 ID:JUdjkKNSd.net

あんだけ戦力あってAクラスがやっとじゃなぁ
与田でも優勝争い出来そう

66 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:18:05 ID:EJuf53Rl0.net

スンヨプオガラミの時代はワイも巨人ファンだったが梶谷の出現で鞍替えしたな

6 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:52:12 ID:FH/90ataM.net

基準が最下位脱出から優勝狙いに切り替わったから

67 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:18:28 ID:ldSWWLz/0.net

一回オリックスの監督でみてみたいわ

2 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:50:29 ID:Futd5bDQa.net

やっぱ外人やからやろか

5 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:52:10 ID:D7sCnYpd0.net

俺が悪かったって一度も言ったことがないから

35 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:04:13 ID:Futd5bDQa.net

>>29
捕手の戸柱はともかく倉本って今年そんな頻繁にスタメン起用されとるか?

50 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:09:40 ID:D+YBU/90d.net

>>45
野球じゃなくて横浜が好きなだけなキッズばっかだからな

9 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:52:50.49 ID:PkvP2wfhd.net

日本語喋らないから

76 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:22:56.49 ID:DwxManhx0.net

>>70
横浜とヤクルトは若年層の割合多かったわ

20 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:56:55 ID:Futd5bDQa.net

>>17
あのベイスがAクラス入りどころか日シリまで進んだんやで
凄い事やろ

75 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:22:51.89 ID:X/ZwYov6p.net

ハメカス氏の脳内だとベイスはぶっちぎりで首位独走するくらいの戦力があるはずだから

7 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:52:26.60 ID:LVKo+KsQa.net

派閥やしがらみないから解説陣も好き勝手言いやすいんやろ

12 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 06:53:36 ID:Futd5bDQa.net

>>7
それはわかるけど結果残してるんやから誉めたったらええのに

31 :風吹けば名無し:2020/08/08(土) 07:01:12 ID:Jt/cjWtva.net

>>14
ガッフェはろくに結果出てない清宮をずっとゴリ押してるってこの前聞いた