Lemon初視聴ワイ「ん〜♪中学生が作ったのかな?」 米津玄師「いやプロの音楽家が作ってますw」

1 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:12:23.03 ID:jyokYmdoa.net
ワイ「ふぁっ!?こんなんで金稼ごうとしたんか!?」
米津「でもこらが日本には受けるから・・・」
ワイ「いやいや音楽通を納得させられるような曲を作れないのは1流音楽家ではないのでは?」
米津&米津ファン「ムキーっ!」

17 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:15:01.61 ID:jyokYmdoa.net

>>7
音楽に造詣が深い人のこと
なんJにも音楽スレがよく立つだろ?
そこでは結構音楽通の結構ガチなトークが見られるから一度見た方がええで

132 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:30:32.73 ID:UmtVVXcY0.net

商業音楽なんて売れれば大正義でしょ
ワイは自分の好きな曲しか聞かんけど

102 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:27:11.91 ID:Ctu79Rsl0.net

>>94
中学生のノリで草

125 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:29:36.49 ID:K81uO7hbr.net

>>96
これなんだよな

84 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:24:38.05 ID:jyokYmdoa.net

>>76
まあ昔の音楽の焼き回しだからな
いわば劣化コピー
音楽通にウケていた曲を安っぽくして庶民向けにしてる

78 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:23:18.51 ID:SL6MX+5E0.net

ほな薔薇の花束片付けるで

22 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:15:48.94 ID:2yf3Kh6c0.net

>>13
米津かわいそう

135 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:30:41.38 ID:p4SJN+ib0.net

男が憧れれるカッコいい若手はおらんの?

119 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:29:10.76 ID:0nmCWKnA0.net

音楽スレって必ずといっていいほどマウント合戦と化すよな

104 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:27:42.03 ID:q4vBmljcd.net

>>94
音楽通とかいう面倒くさそうな少数派に合わせて曲作る必要が無いだけやで

11 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:14:14.84 ID:ePpVVTi4p.net

安っぽいのはお前の価値観

81 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:23:37.03 ID:jyokYmdoa.net

>>65
ほんそれ
夜がつく奴らって音楽に情熱ないからみんな似たり寄ったりになるんだよな
曲作りに1.2時間しかかけてないからみんな同じになる

12 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:14:28.26 ID:TwWf8ywa0.net

たかがサブカルごときで通を気取るって…w

25 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:16:23.21 ID:oSnCX2mE0.net

>>23
ヨルシカっていうか元ボカロp多い

111 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:28:23.01 ID:7WC4+nk4p.net

>>106
なんやいきなり自虐か?

126 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:29:39.01 ID:7WC4+nk4p.net

>>112
わからんことはないけどお前は黙れ

16 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:14:42.73 ID:4AHB9lRC0.net

音楽通はいつの時代も安っぽいけどな

123 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:29:33.74 ID:WQRzcJbV0.net

時代はRawstyleやで

31 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:17:13.45 ID:BLDF3teR0.net

>>13
池田エライザも逃したな

109 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:28:18.06 ID:M9WER4Mla.net

歌詞さえ今っぽければ今の若者が自分たちの歌だって思えるやろ
メロディはどうでもええねん

46 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:19:23.78 ID:ZNW86JZSa.net

音楽いうか聴くアニメやろ

62 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:21:13.65 ID:xDvbhywaa.net

通はポルカドットスティングレイだよね

80 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:23:30.20 ID:B50DCpxf0.net

>>68
結構いろんな曲出してない?
あんま音楽詳しないから知らんけど

90 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:25:32.30 ID:Ctu79Rsl0.net

>>89
最強カードやめろ

68 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:21:53.26 ID:5LIAYY5i0.net

>>23
ヨルシカは金太郎飴すぎる

129 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:29:56.79 ID:OTrH/LGZp.net

>>119
俺が一番マイナーな音楽知ってるよ合戦になるからな

124 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:29:36.39 ID:AzmQGKtl0.net

>>1
お人形遊びくっさ

15 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:14:34.64 ID:u9TGsPlH0.net

まぁ
「あの日の悲しみさえ」とかは
ありがちやな。

32 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:17:14.01 ID:a9Qt8dvX0.net

ほな切り分けた果実の片方片付けるで

105 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:27:43.41 ID:ibTxx7490.net

もっとスレタイ上手にできんかったか

3 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:13:19.12 ID:meh8EKoma.net

おっさんは何を聴いてんのよ?

118 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:29:04.12 ID:xLZA7N4T0.net

米津のレモンとかRADの全然前世とかあいつらの曲の中で最も中庸でつまらん曲だと思うけど1番売れてるとこ見ると世の中の人の感性おかしいやろと思うわ

127 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:29:43.00 ID:Urpu1LEa0.net

>>112
米津とking gnuはサウンド確立されてるやろ
米津はメロディラインの癖
king gnuはギターの癖でわかりやすいと思う

37 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:18:06.06 ID:rn/dJVTQa.net

最近の売れ線バンドに夜っぽい名前のが多いのは何でなんや

48 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:19:35.57 ID:EJ5wartG0.net

あなたフラミンゴ

61 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:20:58.85 ID:DqP5VjU0r.net

ほな広告片付けるで

54 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:20:13.29 ID:ak8iFBwEa.net

ほなお人形さん片付けるで

77 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:23:11.47 ID:0Cb/RKKD0.net

ワイ君今流行りの音楽軒並み趣味合わんから逆張りガイジ扱いで悲しい

71 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:22:23.10 ID:DVV6O69E0.net

>>65
ずっと真夜中でいいのに。はまだそのジャンルの走りだし流行るのわかる
ヨアソビは何がウケたんやろ

40 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:18:35.66 ID:4TvErp090.net

な?末尾aだろ?

23 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:15:50.31 ID:B50DCpxf0.net

わかる
今キテるのはヨルシカだよね

27 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:16:26.99 ID:USc4/1oNp.net

>>21
えぇ…

50 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:19:44.23 ID:46ekIM1/0.net

>>32
片付けられたからああなってんだよなあ

18 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:15:05.13 ID:cKvZ6hjaa.net

ほ人形片付

88 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:25:04.28 ID:0Cb/RKKD0.net

>>65
これクッッッッッソわかる

66 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:21:32.29 ID:GVzBvcTAF.net

分かる
やっぱり加山雄三が至高だよな

66 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:21:32.29 ID:GVzBvcTAF.net

分かる
やっぱり加山雄三が至高だよな

108 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:28:11.76 ID:W/qVKr6d0.net

>>8
あなたのいない私は不完全って散々こすられたネタやろ
このレベルで悦に入るって米津信者ほんまかわいそう

51 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:20:03.24 ID:kIwaH0f50.net

米津信者って米津は元ボカロPだからボカロも容認派なの?

21 :風吹けば名無し:2020/08/07(金) 00:15:20.31 ID:5KSKhR9Ad.net

>>10
山下三郎って誰や?