焼肉きんぐでバイトしてるけどなんか質問ある?

1 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:05:00 ID:GILj260O0.net
はい

201 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:48:18 ID:1VRORxdga.net

いい牛タンくいたい

208 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:50:06 ID:gj61SU170.net

一番利益率低いメニューって何?

75 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:21:16 ID:/DKiSzdRa.net

ビールのグラス小さすぎるやろ

49 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:17:00.72 ID:jNPZ53SJ0.net

残していい?
一人で行っていい?

103 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:28:36 ID:GILj260O0.net

>>98
君が客層じゃないんやで

78 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:23:24.01 ID:GILj260O0.net

>>73
1人焼肉なんでごまんといるで

206 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:49:31 ID:ptIxiPAJ0.net

ワンカルビの方が良い

246 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 04:00:31 ID:GILj260O0.net

>>244
おじさんバイトとおじさん正社員いるよ
優しいけどこうはなりたくないってよく思う

255 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 04:05:01.24 ID:GILj260O0.net

>>252
吐く奴遭遇したことないわ
今はマスクのおかげで嗅覚あんまやられない

23 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:11:04.96 ID:LBQfeNbkp.net

1人客はやっぱバカにしてるんか?

41 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:15:39.71 ID:GILj260O0.net

>>37
ヒェッ

213 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:51:18 ID:+K2DNVxE0.net

3k未満で牛タン食べ放題の店みつけて興奮しとる

91 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:25:42 ID:GILj260O0.net

>>82
せめて真ん中やろ
大判ロース食えるし

214 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:51:21 ID:yKc2JbtL0.net

すたみな太郎の店員の事をどう思ってる?
見下してるの?

33 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:14:01.14 ID:DGN3HqbN0.net

>>26
飲食店ならどこでもだと思うがラストオーダーの30分前とかにこられると腹立つンゴね

171 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:41:52 ID:jtKWNZKKa.net

>>169
焼肉店ってだいたいそんなもんやろ
頼んでもほぼ来ない

235 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:55:59 ID:bXtqT6im0.net

おっ今日の焼肉きんぐスレはここか

167 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:40:33 ID:BzBNGKkf0.net

焼き方よくわからなかったら店員さんに頼んだら焼いてくれたりする?

209 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:50:24 ID:yivz+xFCa.net

飲み放題のジョッキ小さすぎて草はえるんですわ

115 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:31:07 ID:Yf2Xz2n40.net

ランチの食べ放題平日もやれよ

178 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:43:57 ID:tLaNuXVU0.net

>>160
まあ焼肉きんぐ界で一度はそういうことあっても不思議じやない

131 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:33:32 ID:1GE6/DLdr.net

>>126
総合したら牛角が一番ゴミなのは確か

9 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:08:24 ID:DGN3HqbN0.net

ワイは牛角…5!

177 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:43:37 ID:Zi3/KVXFa.net

>>174
社名ダサいね

40 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:15:36.83 ID:CgvMnOgza.net

>>24
本当は?

234 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:55:52 ID:1YF3VuYb0.net

ワイは好きやできんぐ
以前は仙川店まで遠出しとったが駒沢公園にもあったんでそっちの方ばかり行くようになったが

231 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:55:06 ID:ZueYsLSFM.net

コロッケとかたこ焼きって冷凍食品なの?
いつもランチだけどこいつら気になるから2980円のコース今度食べてみたい

90 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:25:30 ID:1hiSPbvC0.net

てか肉薄すぎやろ、客なめとんか

99 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:27:44 ID:IntS+pRT0.net

>>94
不味いって言ってええんか…

50 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:17:11.48 ID:MkPhYy7X0.net

味ん味んの方が安くて美味しいよね?
黒毛和牛やし

88 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:25:02 ID:IlR5NIYk0.net

石焼ビビンバ系めんどくさいだろうに何回も頼んですまんな

70 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:20:39 ID:GILj260O0.net

>>43かなりいい
なんか特定されそうだから言わないけど

101 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:28:13 ID:GILj260O0.net

>>97
まかないが半額なんや
客として行ったら普通に定価

219 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:52:20.38 ID:GILj260O0.net

>>211
いいや

102 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:28:20 ID:rlWzEdty0.net

>>67
めちゃくちゃ手間やんけ

53 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:18:13 ID:GILj260O0.net

>>49
残すほど頼むな
1人に対してはまじで何も思わん

186 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:45:43 ID:GILj260O0.net

>>181
いや逆なんよ
あんま焼肉欲がわかなくなった

133 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:33:40 ID:IdnavyAF0.net

肉は牛角の方が旨くね?
焼肉キングは石焼ビビンバが頼めるっていう点で良いけど
牛角の石焼ビビンバは店舗限られてる

205 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:49:28 ID:CgvMnOgza.net

なんで無視すんの?

46 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:16:37 ID:XJL1xr3Pd.net

>>40
よく来るやつはあだ名つけて裏で馬鹿にしてる

44 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:16:09 ID:Vswcqg8G0.net

>>41
特定するからの
どこの店や?

37 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:14:54.15 ID:Vswcqg8G0.net

>>22
お前こそなんや
クビにしたるわ

77 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:22:53.56 ID:GILj260O0.net

>>74
いるわーそういう集団

92 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:26:00 ID:4Mkhu1020.net

>>80
宣材写真ですら不味そうなの草

229 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:54:49 ID:GILj260O0.net

>>216
ある店舗もあるで

107 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:29:39 ID:0zdeUqR0r.net

きんぐ批判はええけどいっちは別に何も悪くないやろ
経営者やないんやし

121 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:32:04 ID:YxW5pL8q0.net

余裕

95 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:27:06 ID:CgvMnOgza.net

無視すんなや潰すぞ

64 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:19:53.43 ID:GILj260O0.net

>>60
チーズタピオカミルクティやろ
あれまずいよな

111 :風吹けば名無し:2020/08/03(月) 03:30:40 ID:gijxrIeq0.net

なんか1人やべーの沸いてるけど大丈夫か?