【悲報】大阪の感染者数、東京並みにヤバい

1 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:20:19 ID:+wIxrbZ40.net
https://i.imgur.com/7lTOYE7.png

これ見てほしい

14 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:22:49.83 ID:iO+hAwPl0.net

医療体制考えたら沖縄が断トツでやーばいでしょ

90 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:45:42 ID:hV0W1ZxE0.net

>>87
結局感染者数なんて都市の医療体制を表す以外のなにものでもないからな
感染率なんて都市ごとに変わるわけないし

122 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:54:27 ID:Amk2EsEh0.net

>>113
心当たりなくて軽症の人がたくさん検査受けにいくんか?そんなザル検査で10%陽性って

97 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:47:01 ID:0M80cha20.net

もう日本はただの風邪で突っ走るしかねえな

113 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:50:56 ID:CrlYvLkM0.net

>>107
あちこち出回っとるから定かやないんやろ

60 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:35:52 ID:7BIqCC7j0.net

なんで日本だけこんな感染者増えとるんや
海外は終息しとるのに

66 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:37:39 ID:0M80cha20.net

広島もキャバクラクラスター発生してもうたなあ

117 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:52:29 ID:bOeHVGw/0.net

>>110
愛知は?

116 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:52:02 ID:CrlYvLkM0.net

>>114
日本の少子化予測みたいなことやってんな

104 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:48:36 ID:Bm+buq5i0.net

検査数は2000超えてるしまだ増えるやろな

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38857_4.pdf

70 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:39:33 ID:hV0W1ZxE0.net

>>63
東京と大阪はいっぱい検査してるだけで
今は愛知福岡といった地方都市の方がやばい
陽性率高すぎて検査足りてない

52 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:33:45 ID:iO+hAwPl0.net

>>49
4月のピーク時は今の検査数の10%やで

19 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:23:39.96 ID:iO+hAwPl0.net

>>16
吉村か東京のとの往来推進したんだよ

54 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:34:09 ID:Amk2EsEh0.net

大バカ府

51 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:32:45 ID:6cirOozg0.net

大阪はん…
これ大阪人も東京人と同じ扱いなるな

27 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:25:38 ID:UKcQgaCD0.net

>>24
他の都道府県に通勤通学行く率が全都道府県で1位やからね
そんだけ大阪に行ってもらってくる可能性高いんや

28 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:25:45 ID:T62bqxk90.net

10万人の中でも10人しか感染してないんか

そう思うと少なくね?ビビりすぎな気は確かに一理ある

101 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:47:52 ID:2pTK5TB+0.net

ワイ神奈川県民、高みの見物
最後に勝つのは神奈川やね・・・

94 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:46:44 ID:hV0W1ZxE0.net

>>89
それも検査が多いか少ないかの違いやろ
都市ごとに感染の推移なんて今の時代変わるわけないし
検査数が多かったら感染者が増えるのも当たり前やん

15 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:22:58.47 ID:WzDmtCRcd.net

和歌山って有能扱いされてたけど普通に上位やな

131 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:58:05 ID:k7SUJ1Wa0.net

まだ検査しなくていいガイジいて草
韓国も検査しまくって抑えたのにw 右翼番組に洗脳されすぎやろw

96 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:46:58 ID:CrlYvLkM0.net

>>64
ゴール動かしまくってるから実質白紙みたいなもんや
初期設定ならいまごろは真っ赤通り越して黒やで

108 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:50:03 ID:hV0W1ZxE0.net

結局自治体のできることなんて検査体制の充実以外ないんだから

129 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:56:55 ID:KHutsvBD0.net

>>125
選手村は活用すべきだわな

61 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:36:01 ID:xYaNvafDp.net

つまり大阪が首都としても問題ないって事やな

61 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:36:01 ID:xYaNvafDp.net

つまり大阪が首都としても問題ないって事やな

62 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:36:14 ID:Mlx9iqgJ0.net

ワイ京都も絶対増えるわ

120 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:53:33 ID:Bm+buq5i0.net

>>105
都の数字がはっきり分からないからなんともね
無症状を捕まえにいってたって言っても感染者は出続けてたわけやしトンキン民がバラまいた、大阪に隠れ陽性が潜んでた
どう言われても否定は出来んよね

41 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:29:51 ID:iO+hAwPl0.net

>>31
感染源がホストって分かってからは自粛要請出てたで

38 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:28:20 ID:PvC+a4LiM.net

大阪の陽性率はトンキンより5%も高い

95 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:46:52 ID:5qn3yKcu0.net

今一番やばいのは愛知やろ

2 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:20:25 ID:+wIxrbZ40.net

もうほぼ変わらんやんけ

23 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:24:02.50 ID:i5U1V3me0.net

兵庫とか京都はセーフなんか?

83 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:43:39 ID:msDwPmq90.net

10年は収束しなさそう

33 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:26:39 ID:JW63fyc/0.net

お前らどこの知事でも文句言うよな

どこなら満足なん?

59 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:35:47 ID:j/VDV4I30.net

ネトウヨの唯一のあれが維新叩きだからな
そりゃ毎日立つわな

78 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:42:23.25 ID:Mlx9iqgJ0.net

>>74
多くとることで陽性率が低ければ納得できる意見やけど逆やからなあ

7 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:21:22 ID:JALWuJb00.net

夏は安全という風潮は何処へ

82 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:43:37 ID:hNUBwYt3d.net

泣こうが喚こうが大阪は検査数東京の1/3とかしかないんやから

39 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:28:54 ID:CKTMpAsAr.net

宮崎が思ったより多いなバッバがおるから心配や

125 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:55:43.08 ID:CLqiruKxd.net

検査数増やすのは隔離施設とセットじゃなきゃ意味ないのにホテル手放してる東京も無能やけどな
結局夜の街越えて家庭内感染が最多経路になっちゃってるし
都内の一等地にあるお言葉の一つも発しない無能天ちゃんの巨大な庭とか
やれもしない五輪の選手村とかあるんやけどなぁ

68 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:38:41 ID:bOeHVGw/0.net

>>63
東京が3000とかやりだしたのも最近やぞ

124 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:54:59.98 ID:FMe0ViX1a.net

だから0の時からスーパーなんかいくとマスクもせずにコンコンじじばばで溢れとるいうるとるがな

138 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 04:00:28 ID:XpM/4jypa.net

百合子以外の知事は頼むから東京を上回らないでくれって祈ってそう
東京より多くなった時点超絶無能確定しちゃう

103 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:48:20 ID:OaSHoiX80.net

大阪「220人のうち1人しか感染経路わかりませんでした!あとは全部感染経路不明です!」

吉村さあ……

99 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:47:08 ID:s4CxoQUia.net

どんな時だろうとちゃんと検査してた百合子のほうがマシだったって事か
リビ払いとか言われてるけど油断して検査してなかった大阪がこのありさまやし

56 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:34:51 ID:QORSKRGqa.net

東京は大会社の本社も多いし海外との行き来をゼロにするのは無理だからわかるけど
大阪は何をしとるの

123 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:54:32 ID:9Gk/RE500.net

大阪モデルってドヤってなかったか?

85 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:44:28 ID:h0H66gDJ0.net

>>56
大阪にも大企業はあるぞガイジ

112 :風吹けば名無し:2020/07/30(木) 03:50:54 ID:7gXs7AiL0.net

これもしかしなくても
体調悪くても金なくて検査してない奴わんさかいるパターンちゃうの