【朗報】『ナウシカ』『もののけ』『千と千尋』などジブリ4作品の復刻上映、興収合計21億を突破!

1 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:47:11.53 ID:1lrzK+1U0.net
3位『もののけ姫』(東宝)、4位『千と千尋の神隠し』(東宝)、5位『風の谷のナウシカ』(東宝)とジブリ再上映作品がランクイン。
本日発表された累計では、『千と千尋の神隠し』が動員65万3000人、興収7億2000万円、『もののけ姫』が動員63万3000人、興収7億200万円、『風の谷のナウシカ』が動員53万8000人、興収6億円と、
『ゲド戦記』を加えた4作品で動員192万人、興収21億円を超える、リバイバルとしては異例ともいえるヒットとなっている。

http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202007/27163752.php

63 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:11:56 ID:eGs2v2ehd.net

もののけはほんと見に行ってよかったわ
タイトルでてアシタカせっ記流れるところだけでもう金払う価値あったわ

57 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:10:32 ID:YkCqnmCS0.net

>>50
金曜ロードショーも商売だから

121 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:35:42.72 ID:w4uuNS2Q0.net

映画館ってあんまりクラスターおこさんし
緊急事態宣言とかでまた閉鎖する意味もないわ

80 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:16:25 ID:uK+cNnRya.net

ゲド戦記てジブリやから叩かれたんやろ?
普通のアニメ映画として見ればまあまあやろ

80 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:16:25 ID:uK+cNnRya.net

ゲド戦記てジブリやから叩かれたんやろ?
普通のアニメ映画として見ればまあまあやろ

86 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:19:28 ID:/MjgN5Qa0.net

ぶっちぎりで草

110 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:32:32 ID:S70eViP00.net

100年後も稼いでそう

125 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:37:13.51 ID:SlWyhjv8M.net

ゲド戦記だけ見に行ったやついない説

73 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:14:25 ID:6In8b4u10.net

どれか一つ選ぶなら見るべき?
もののけかな

48 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:07:57 ID:gurQPiCE0.net

ゲド戦記は世界一時間を無駄にできる

65 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:12:20 ID:1XgBXt+wM.net

新作作る意味なくて草

128 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:38:54 ID:NftDlnlr0.net

心オナニーだけの一発屋

34 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:01:39 ID:9TEOTaGmd.net

コクリコ坂って
ほとんどパヤオの仕事なんじゃなかったっけ?

51 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:08:30 ID:CuuhRL7s0.net

ゲド戦記のとこラピュタかトトロでよかったやろ

137 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:43:48 ID:ke2D5mv+0.net

>>130
むしろ映画作る前何してたの息子は

105 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:30:16 ID:xnLErtEvd.net

>>102
リアタイ視聴したんか羨ましい
あれ興収10億とかやろ

8 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:50:55 ID:X9m5max+0.net

ゲゲゲのゲw

38 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:03:38 ID:u1G6f8OV0.net

>>35
テルーの唄や
それだけは好きや
他はワイも覚えてないから一緒やな

124 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:37:11.19 ID:7TOhLCTY0.net

もののけ姫みたいな世界観ほんますこ
殺伐としてた方がすき

15 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:54:09 ID:u1G6f8OV0.net

もののけ姫劇場で見れたのは嬉しかったわ

84 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:18:00 ID:ZCu4MRxd0.net

来月からポケモンのミュウツーの逆襲あるから楽しみ

28 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:59:43 ID:uXpWTqc70.net

ブランドだけで判断できない悲しい生き物
それが日本人
そりゃ廃れますわ

82 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:17:42 ID:u1G6f8OV0.net

やっぱもののけ人気やな
映画館の音響と大画面でみたらほんま最高やわ

123 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:35:52.62 ID:fQido8AVd.net

>>119
吾郎のアニメがやるからその宣伝やろ

62 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:11:33 ID:ZC19eVmt0.net

>>31
パヤオやと思ったら吾郎とかブチ切れやろ

106 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:30:18 ID:SmeQFtCL0.net

もののけ姫>千と千尋が証明されたな

148 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:47:33.29 ID:8R9cwrvRx.net

家族とかデートとかでわざわざゲド戦記見よってならんわな
誘ってこられたらキレるレベルやろ

17 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:54:43 ID:KsdKdOLw0.net

これリバイバルも正規料金なん?

139 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:43:52 ID:qgO3gc/C0.net

>>23
お前が見た事ないと、そんなに見たことあるやついないって発想になる自分中心視点すごいと思うわ

26 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:59:22 ID:7MaaDfV/0.net

邦画は10億超えたらヒットだからようやっとる

76 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:15:21 ID:ke2D5mv+0.net

久石譲の曲を映画館の音響とか臨場感で味わえるだけで行く価値あるな

142 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:44:51 ID:oPMwQIX+0.net

>>137
ただの
ジブリ美術館の館長

37 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:02:59 ID:+Ngu1sW+a.net

つよい

41 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:04:32.36 ID:MaZDy2cB0.net

千と千尋の神隠しの良さがほんまわからん 
もののけ姫は好き

144 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:45:41 ID:Iq/uKgO40.net

ゲドじゃなくてトトロか魔女宅なら…

20 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:56:11 ID:3z+u2OlW0.net

ゲド戦記をオチ要員にするな

2 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:47:58.75 ID:EkaopAZa0.net

もうひとつもいったれよ

71 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:13:48 ID:Zs0uoorzd.net

千と千尋は地上波でしか見たことなくてジブリの中でカースト低めやったけど劇場で見たらよかったわ

64 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:11:59 ID:k6+PnrtZ0.net

もののけマジで最高やったわ

112 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:33:22 ID:TNZuP3lM0.net

もののけ姫を子供大人時代両方で劇場で見れたのはかなり幸せなことや

111 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:32:56 ID:w4uuNS2Q0.net

トトロって公開時興行爆死したんだよな
徹底的に客に媚びた魔女宅つくって人気になってトトロが再評価された

6 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:50:30 ID:ZRqmwuVQ0.net

ゲド戦記とかいうバーター

12 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:53:14 ID:4HOJU0LCd.net

3作品合算 182万9千
ゲド戦記加えた4作品 192万

???????????????

55 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:10:04 ID:WNABHFlx0.net

ハブられてる人がいますね…

100 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:28:18 ID:ge3IZ/jO0.net

>>98
せやで

14 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 04:53:24 ID:SU+eaI1e0.net

ゲド戦記とかいうジブリの面汚し

35 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:02:19 ID:f287Mvfxd.net

>>32
ワイは見たことないから知らん
心を何に例えようみたいな歌だったのは覚えてる

81 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:17:26 ID:h+NicVfbp.net

まだやってるの?

131 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:41:05 ID:YNNifZwL0.net

もののけは劇場で見てほんま良かった
当たり前やけど映画って映画館で見るように作られてるんだよな
絵も音も臨場感すごかったわ

魔女宅とかラピュタ、トトロも劇場でみたいわ

36 :風吹けば名無し:2020/07/29(水) 05:02:31 ID:WfzscFMA0.net

ゲド戦記晒しあげられてて草