2020年 NPB監督年俸ランキング

1 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:35:01 ID:8nhlGE+o0.net
1位 原辰徳(巨人) 3億円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50064.html

2位栗山英樹(日ハム) 1億1000万円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50057.html

3位 与田剛(中日) 1億円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50063.html
3位 ラミレス(DeNA) 1億円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50060.html
3位 矢野燿大(阪神) 1億円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50054.html
3位 工藤公康(ソフトバンク) 1億円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50055.html

7位 高津臣吾(ヤクルト) 8000万円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50061.html
7位 井口資仁(ロッテ) 8000万円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50056.html

9位 佐々岡真司(広島) 7000万円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50062.html
9位 辻発彦(西武) 7000万円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50059.html

11位 西村徳文(オリックス) 6000万円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50058.html

12位 三木肇(楽天) 5000万円
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50053.html

123 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:57:24.36 ID:yEy/Nlez0.net

ラミレスあんなんで1億もらってるのかよ
その辺の少年野球の監督の方がまともな采配するやろ

102 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:52:45 ID:qXop3sqCp.net

与田って現役時代より貰ってねーか?

35 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:41:09.85 ID:6MuByZInd.net

>>21
中日みたいなゴミ球団誰もやってくれないから1億でようやく与田が折れてくれただけやろ

111 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:54:08.06 ID:8J5I/ef0M.net

監督史上最高年俸ってバレンタインの5億か?

28 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:40:20.33 ID:Jj3jJCjz0.net

>>17
アンチ乙
矢野には初年度Aクラス、与田にも初年度最下位の実績があるから

126 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:59:00.99 ID:7SDYMMemd.net

西なんとかが福良(5000万)より高いのなんか腹立つわ

107 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:53:58.09 ID:wCCH67f30.net

与田の現役時代

選手歴
中日ドラゴンズ (1990 – 1996)
千葉ロッテマリーンズ (1996 – 1997)
日本ハムファイターズ (1998 – 1999)
阪神タイガース (2000)

1989年(22) ドラフト1位 契約金7500万円
1990年(23) 720万円
1991年(24) 2600万円
1992年(25) 2100万円
1993年(26) 3500万円
1994年(27) 3400万円
1995年(28) 3000万円
1996年(29) 2500万円
1997年(30) 2100万円
1998年(31) 1800万円
1999年(32) 1550万円
2000年(33) 1300万円

合計3億2070万円

43 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:42:40.47 ID:pSO0Xif+0.net

原は広報役にもなるから起用してれば勝手に金入ってくるからな

45 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:42:57.33 ID:twy+EaTD0.net

昔の名鑑みると1コーチよりレギュラーのが安いのが普通だった
コーチが1000万でレギュラーが800万くらいの

23 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:39:54.26 ID:twy+EaTD0.net

巨人のヘッドコーチより低い監督たまにいるよな
ロッテやオリックスに

7 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:37:25 ID:k+Zndycj0.net

三木みたいな半沢直樹の三木みたいな奴が良く恥ずかしくもなく給料受け取ってるな

33 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:41:01.70 ID:J+HE2ci00.net

与田がおかしい
工藤はもっとあってもええやろ

58 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:45:10.29 ID:2RdYPXjTd.net

ツッジさんはこんな安月給で無能な西武ファンから叩かれていたりするのにちゃんと結果を残しているから立派や

14 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:38:38.56 ID:Oa82icix0.net

平石っていくら貰ってたん?

119 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:56:09.36 ID:0aRJ3h9S0.net

1勝100万が相場ってところか?

87 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:50:19 ID:Bv6tO7mma.net

>>46
人気球団だからセーフ

31 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:40:58.14 ID:twy+EaTD0.net

落合バレンタイン星野長嶋野村原王
3億超えたのはこれくらいか

6 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:37:10 ID:QgKuGWBK0.net

監督で3億貰えるんか…落合はいくらだったん?

26 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:40:09.95 ID:5FWICsiT0.net

中日は伊東ヘッドも安値ではないやろうし意外と首脳陣金使ってる説

78 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:49:11 ID:TPJVcx480.net

>>69
ヤクルト山田に盗塁の技術仕込んだの三木やで
走塁系の指導は素晴らしいよ

74 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:48:15 ID:kLHRiVYcM.net

誰も受けてけくれないとかいうけど
めちゃくちゃ監督やりたがってるOBいるんやけど

84 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:50:03 ID:GSqTucMR0.net

経験豊富な原が高いくらいで後は変わらんって感じやな

62 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:45:48.41 ID:Kr+1/5qka.net

工藤は一番貰えよ

79 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:49:26 ID:3CXKNBxFp.net

中日は昔から金かけるところ間違っとんねん
1億でかつ与田やとしても中日の監督やってくれる時点で奇跡やろ
多分与田の次誰もおらんで

3 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:35:50 ID:8nhlGE+o0.net

優勝経験ある監督より多くもらえるセリーグはええな

19 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:39:29.81 ID:Lkuy62t2a.net

原なんか5億は貰う価値あるよな

52 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:44:03.60 ID:+Ps+dZ//d.net

与田ラミレスお前ら何佐々岡より貰っとんねん

51 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:43:59.28 ID:TPJVcx480.net

中日の監督なんてやりたがる人いないという理屈も分かるが
一方で伊東レベルがヘッドコーチやってくれる訳だからな

90 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:51:01 ID:dlrd/FFja.net

>>46
阪神の監督とかこんくらい貰わなやってられんやろ

80 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:49:30 ID:3zbeQKJf0.net

>>75
お前が10人もいたらベンチギチギチやろ

27 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:40:12.00 ID:Lkuy62t2a.net

>>21
そら誰もやってくれへんからやろ

46 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:42:58.59 ID:N0PKcII7r.net

ラミレス矢野お前は貰いすぎやろ

103 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:52:45 ID:IPOEvbctd.net

>>82
なお誰もやらん模様

40 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:42:04.46 ID:0aRJ3h9S0.net

パ・リーグ安くね?

82 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:49:51 ID:Pb0b4PbO0.net

>>79
OBはみんなやりたがってるぞ

36 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:41:32.19 ID:dn/P13Ne0.net

セリーグは監督1億貰えるイメージある

71 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:47:35 ID:ZbpQbwYG0.net

>>6
むかーしアッコにおまかせで
最初の2年の年俸が5000万って見た気がする。

その後はあがっていっただろうが

131 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:00:34.66 ID:8J5I/ef0M.net

でも野球選手って殆どが与田とか矢野みたいにまともに計算できない人だと思うんやが、、、
まともな腹心つけたらあかんの?

20 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:39:34.23 ID:4RDxbT3ia.net

ツッジのコスパええな

116 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:55:41.98 ID:5FWICsiT0.net

与田伊東って両方安定してるNHKから引っ張ってきてるんやから高くつきそうやなそれだけでも

129 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 18:00:03.43 ID:UoE+LLMjr.net

原は3億ももらってんのか

54 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:44:34.83 ID:b4xUEMmlr.net

阪神は泥舟で誰もやりたがってなかったししゃあない

95 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:51:59 ID:D0s98m960.net

中日とか広島は監督やりたがってるOB結構いそうな印象あるわ
ただそのうち適正持ちがどれだけいるのかというと

25 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:40:07.79 ID:PWS9VaThr.net

阪神中日の監督なんか金ぐらい貰わないと誰もやりたがらんやろ

125 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:58:45.14 ID:Nzix1MU60.net

ちなみに平石は監督代行してたときの年俸が2000万
去年は公表してない

10 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:37:48 ID:twy+EaTD0.net

工藤と井口安すぎね

75 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:48:26 ID:N0PKcII7r.net

お前が10人いても原には勝てなそうだしそう考えると原は安い

64 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:46:08.80 ID:k4oeR1lM0.net

年俸高い球団は引き受けてくれる監督少ないから高年俸で釣るしかないんやろ

59 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:45:22.31 ID:VVToBLOqM.net

与田に1億は流石に草

69 :風吹けば名無し:2020/07/27(月) 17:47:21 ID:mVT9HZCzM.net

三木はなにが優れて監督やってんの?