【朗報】鳥取の修学旅行の行き先、東京を断念し島根になる

1 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:14:43.15 ID:g3+GIWKU0.net
新型コロナで延期の修学旅行 町内の旅館に宿泊へ 鳥取

鳥取県にある三朝中学校では、毎年5月に東京都で修学旅行を実施していますが、ことしは新型コロナウイルスの影響で延期していました。

学校では保護者らと協議した結果、ことし9月2日から2泊3日の日程で、宿泊客が激減している町内の旅館に宿泊しながら、県内や島根県の観光地を訪れる形で実施することを決めました。

67 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:29.96 ID:78diJ0QS0.net

となりやん

70 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:39.63 ID:DGy3OYi0a.net

せめて広島で原爆ドームと野球観戦させてやれや

25 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:13 ID:1tYtKl0Yd.net

せめて男子と女子を相部屋にしてあげて

29 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:21 ID:wFhzkQBB0.net

>>14
ワイは楽しかったで
悲しいなぁ…

2 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:14:49.48 ID:g3+GIWKU0.net

52 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:25.24 ID:0tS3UJ7a0.net

沖縄か北海道にしたれよ

68 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:33.24 ID:oMIrSHHMM.net

言うほど島根に泊まってまで研究することあるか?

3 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:15:13.83 ID:2b0SLzbTa.net

出雲大社うらやましい

35 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:19:04 ID:eZ2M/Z9DM.net

鳥取島根と覚えてしまうと罠に嵌まるから
島根鳥取と覚える事を推奨する

54 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:36.41 ID:8pjB/V/30.net

あらま
にしてももうちょいどっかいってやれよ

23 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:17:59 ID:zvEowu0qM.net

町内の旅館は草
まあ非日常には変わりないかもな

49 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:04.60 ID:B6l9z8lta.net

>>14
陰さん…w

21 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:17:32.63 ID:CJxPr7N7d.net

>>14
かわいそう

41 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:19:43.59 ID:iGz/mWhod.net

せめて京都とか奈良にすればいいのに

82 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:24:52.82 ID:4n7xSjyqp.net

>>68
大正までは一番栄えてた地域やぞ

87 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:25:27.87 ID:kJD6PqTr0.net

遠足やんけ

33 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:54 ID:dG4d0BFz0.net

鳥取から島根ってチャリでいけるやろ

31 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:29 ID:O1Sb69Kb0.net

地獄みたいな修学旅行だな

73 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:57.07 ID:QARg5trha.net

移動費削れる分 飯を一生忘れられんくらい豪華にしてやればええやろ

69 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:35.19 ID:G/vhbl860.net

これで感染者出たりしたら草やけど

59 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:22:12.23 ID:K8JzOi1ya.net

竹島(島根県)

38 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:19:15 ID:5BhqzyWTa.net

返金して高校の時払う分に当てたれよ

26 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:14 ID:1O0ZBU3KD.net

まあ地元の旅館のこととか考えるとええことなんちゃう
生徒は泊まりゆうのが嬉しいんやし

88 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:25:35.34 ID:soFhbo/p0.net

ビルが山みたいとか田んぼがねーだとかリアクションが楽しみなのに

51 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:24.35 ID:u8Azoz1q0.net

津和野に行けばええやろ

58 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:22:08.71 ID:1O0ZBU3KD.net

島根って意外に広いゆうか長いから地元民でも行ったことない観光地結構ある

84 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:25:01.01 ID:WH/dGWYCM.net

学生時代なんて皆でどこ行っても楽しいんだから近場でも思い出にはなるだろ
自由行動多目にしてやればいい

72 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:56.33 ID:Op9f6Gck0.net

まあどっかに1泊2泊すりゃそれなりに楽しいやろ
可哀想なのは中止決定した学校やな

30 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:18:22 ID:n0pigeIIM.net

これほんまかわいそう

94 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:27:00 ID:NJIPUz6hM.net

岩手でええやん

14 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:16:48.31 ID:SAlpmtKS0.net

修学旅行なんて楽しないんやからどこ行っても同じやろ

66 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:23:26.74 ID:ivtHEWpod.net

遠足やん

13 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:16:32.32 ID:eLJ7GScS0.net

行かない方が精神衛生上良くないか?

86 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:25:12.70 ID:t0SLOH5lp.net

島根に学校あるんやな

90 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:26:11 ID:Op9f6Gck0.net

島根の学校が鳥取に行って鳥取の学校が島根に行けばええな

55 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:40.60 ID:iJudKztgd.net

三大修学旅行クソゴミ旅行先
ヒロシマ
ナガサキ
あとは?

63 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:22:49.79 ID:zd9NoMEua.net

>>61
若者の団体だから除外じゃね

34 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:19:02 ID:zd9NoMEua.net

>>18
自由時間は経路が追えなくなるので0です

53 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:30.10 ID:Tsog//dGd.net

言うて修学旅行なんて観光より宿泊先で騒ぐのがメインやしどこでもええやろ

48 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:20:33 ID:1O0ZBU3KD.net

高校時代の陸上部の合宿が学校だったな
家帰ったほうがメシ支度する分練習できるやろと

50 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:05.84 ID:6EdZFEaa0.net

今年の子らは本当に可哀想だわ。

夏休みもないわけだろ。

50 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:05.84 ID:6EdZFEaa0.net

今年の子らは本当に可哀想だわ。

夏休みもないわけだろ。

56 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:21:53.49 ID:8G6xO4hC0.net

中学の修学旅行なら許容範囲やろ
高校なら可哀想やけど

40 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:19:43.08 ID:4nTG2gl80.net

ただの集団研修じゃん

79 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:24:38.74 ID:DTNUc/ZNd.net

せめて山口くらいまで行ったれよ

20 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:17:25.00 ID:jLJqtal90.net

休み返上で拘束だけあって全然楽しくなさそう

65 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:22:57.15 ID:B053V3vqr.net

友達の家泊まる方がマシ

91 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:26:30 ID:qma0bJb1p.net

島根鳥取とかポンコツコンビ感がすごい

10 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:16:02.34 ID:6lS7MfWNM.net

さすがにかわいそう

78 :風吹けば名無し:2020/07/21(火) 12:24:36.51 ID:2+mfg7LTp.net

まだ学校に泊まったほうがワクワクするレベル