【悲報】ハリーポッターの親父、ガイジだった★2

1 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:32:05 ID:MIvukUKtp.net

582 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:17:28 ID:6LsslDtO0.net

>>527
まあすごくはあるんだろうけど大きい動物の方が難しいって描写があったからワームテールはそんな有能ってイメージないな

668 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:23:21 ID:GYej+r+bp.net

クソメガネはこんなのにマグルを乗せて旅させるな😡
https://i.imgur.com/Vp4MYx3.jpg

212 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:54:05.24 ID:FWHLxEgR0.net

>>173
非常時は解禁されるみたいやし

340 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:01:24.30 ID:sm/BIep20.net

もうほとんどうろ覚えだけど、シリウスがハリーをジェームズと同一視してる描写あったよな
いい歳した後見人任された大人が、親子の年の差ある子供に友達のノリ求めてるのは読んでてクるものがあったわ
あの描写はキツかった

678 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:23:58 ID:EAJrOpaj0.net

>>555
描写はほぼなかったと思うけど
最終章でハリーが居なくなったグリフィンドールを支えてたのがネビルで最後の戦いでもかなりやれてた方だった気がする

8 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:33:53 ID:MTSx07VXd.net

成績優秀イケメン名家出身

255 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:56:43.10 ID:FEeKOf1K0.net

ニワトコの強さがイマイチ分からん
ハリーの杖直したくらいじゃね

164 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:50:24.42 ID:dZEFHVQD0.net

不死鳥で完全に鏡の存在忘れてるハリーがいつももやもやするわ
おかげでシリウス死んだわ

601 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:19:02 ID:Lp8fk0PC0.net

>>593
嫁が魔法大臣なったからセーフ

434 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:06:36.51 ID:GJv4Gagb0.net

https://i.imgur.com/2wKJpsI.jpg
東京駅にグッズ売ってるらしいねん
コロナ怖いからいけないけど

334 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:01:07.58 ID:XbSF8aBo0.net

>>307
ハーマイオニーも弱いやろ
闇の魔術に対する防衛術だけいい成績取れてなかったんじゃなかった?

718 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:26:34.20 ID:XbSF8aBo0.net

>>703
有能(無能)

441 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:07:09.51 ID:Fj2O9I3V0.net

作者がガイジ定期

672 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:23:33 ID:CK9TtjDL0.net

>>654
マ?あんな余裕かましてたから出てきてないだけで原作では生きてるんやとおもってた

318 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:00:13 ID:z1zNcwz10.net

クィディッチとかいうクソ競技

285 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:58:30.79 ID:b0V92bH+p.net

>>242
死の秘宝1にある?

285 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:58:30.79 ID:b0V92bH+p.net

>>242
死の秘宝1にある?

10 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:34:21 ID:PwD0BniZa.net

これマジ?失望しましたスニベルスのファンになります

160 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:50:12.43 ID:LykGvqTE0.net

ダンブルドア「わしがもうデスイーターではないように、彼もまたデスイーターではない」
って翻訳のセリフでダンブルドアは元デスイーターなのかと勘違いしそうになった

729 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:27:05.47 ID:z3T2wR170.net

>>681
せやろな
でもカタカナで呪文唱えるようにしたのは有能や

301 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:59:14 ID:qF9ieRuR0.net

>>266
五巻で吸魂鬼おっぱらったときから認めてたんやっけ

427 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:06:23.39 ID:7Nz+wuoi0.net

ポッターの親父もスネイプも
聖人じゃなくてクズの陽キャと陰キャやから面白いんやろ
リアルでありそうな脳破壊

12 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:34:56 ID:Pjpnl3y70.net

215 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:54:22.54 ID:Lp8fk0PC0.net

まぁ翻訳に関しては児童書やからな
昔の翻の本とか見てたら割と気にならないやろ

680 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:24:08 ID:FWHLxEgR0.net

ていうか生物を分霊箱にできるなら人間同士でお互いの分霊箱になったらどうなるんや
おじぎにはそんなことする相手いないだろうけど

437 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:06:48.01 ID:Ix/UQ3xx0.net

映画やと最後の方は時間ないから淡々と重要人物が死んでいって
なんか軽いんよな

76 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:43:27 ID:qF9ieRuR0.net

>>29
傘にこっそり杖隠し持ってるの好き

727 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:27:01.44 ID:6c3TSfzna.net

>>661
こいつ学校丸ごと守ってたんやっけ?

66 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:41:55 ID:LykGvqTE0.net

>>60
クィディッチが上手い

321 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:00:21 ID:W2XmIX9d0.net

>>290
ハリーの寝言から見様見真似で蛇語覚えた

207 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:53:41.62 ID:dtGVOjzf0.net

>>195
>>196
シリウスがハリーって名前つけたもんだとずっと思ってたわ

612 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:19:44 ID:dMs7N9Zg0.net

ハリーポッターの賢者の石とかで聖人みたいなイメージ植え付けといてアレはひどい

459 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:08:14.50 ID:FWHLxEgR0.net

>>423
魂預けたやつが無能ばかりだった

653 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:22:32 ID:W2XmIX9d0.net

>>615
一巻だけ読んだことあるけど造語がかなり多いから英語に慣れてないと結構きつい

260 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:57:11.44 ID:yKqng+0hH.net

>>103
あいつ自身が廃人量産機やし
しかも実績ある聖人狙いの騙し討ちとかいう社会的損失も大きいド外道やで

353 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:02:14.64 ID:9P0iwGMzM.net

クイニーの中の人鬱病持ちのくっそメンヘラで萎えた

572 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:16:54 ID:nOU2OiYR0.net

ハーマイオニーはマグルなのになんであんなに優秀なんやろ

54 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:40:43 ID:MIvukUKtp.net

>>39
なお辞儀をも騙す2重スパイ

227 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:55:05.66 ID:qFCTJ06c0.net

お前らよう覚えてんな
ワイ相当読み返してたはずなのに殆ど設定忘れたわ

244 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:56:18.75 ID:p0FDyoHn0.net

>>238
普通に闇に染まりきってたよな

756 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:28:40.40 ID:WyKIQgHMa.net

>>735
ヤク中とか死体とかやってる

222 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:54:51.62 ID:5y5Yan1X0.net

>>167
j民は2番目の兄タイプやな

287 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:58:35.07 ID:HAfJ7HSq0.net

>>261
叔父の方とは違ってハリーとは血縁関係やしな、多少は愛情はあるやろ

263 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:57:19.92 ID:dZEFHVQD0.net

>>203
リリーってそんな上?
愛じゃよ?

726 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:27:00.40 ID:ODumHQxia.net

>>698
ガチで有能なら闇祓いやしな

3 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:32:41 ID:UUzX8LyX0.net

まだやるのか…

596 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:18:24 ID:jWHFV1470.net

>>572
魔法使いの多くが馬鹿なだけでは

465 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:08:48.41 ID:6JOUE1QC0.net

>>388
お土産でニュートのカバンにクッキー入ってるやつもらったわ

308 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 00:59:38 ID:Ix/UQ3xx0.net

>>290
ナメクジ食らえ!

322 :風吹けば名無し:2020/07/19(日) 01:00:30 ID:eaIyJNsD0.net

>>285
これやな ようつべにあげられてたわ 流れは>>266
https://youtu.be/jzkDRz8quKo?t=98