12球団正捕手打撃ランキング

1 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:38:39.37 ID:63c38VuJM.net
マル(中日)打率.500 1本 6打点 OPS1.269
梅野(阪神)打率.346 2本 5打点 OPS.970
甲斐(ソフ)打率.308 2本 8打点 OPS.874
大城(巨人)打率.293 0本 2打点 OPS.762
若月(オリ)打率.284 0本 4打点 OPS.695
森友(西武)打率.267 2本 12打点 OPS.728
太田(楽天)打率.265 0本 8打点 OPS.768
會澤(広島)打率.241 0本 4打点 OPS.646
伊藤(横浜)打率.214 0本 3打点 OPS.603
西田(ヤク)打率.167 2本 2打点 OPS.676
田村(千葉)打率.156 0本 4打点 OPS.489
清水(ハム)打率.132 1本 1打点 OPS.417

12 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:45:47.89 ID:xo08IKOya.net

巨人は炭谷も3割やからな
あの打てないゴミが帰ってくるまでは捕手は強い

39 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:55:15 ID:UdXw3mlQF.net

ショートUZRランキングだの無観客オープン戦ホームランランキングだの捕手打撃ランキングだの何とかして阪神上位のスレ立てようとしてるな
次は投手打撃ランキングか?

5 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:43:54.32 ID:4GncZov70.net

突出のセ
平均のパ
やと一瞬思ったけど下2人

13 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:46:17.34 ID:SZwZa3wI0.net

5割打つけど19失点するキャッチャー欲しい?

17 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:47:20.75 ID:oH6FytNId.net

太田この前まで3割あったのにもうこんなに落ちてんのか

81 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:07:40.66 ID:H7XP8SYva.net

中村ぎっくり腰とか草ですわ
はよ帰ってきてクレメンス

22 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:48:28.50 ID:ngOCdjq00.net

甲斐、栗原と打てる捕手が2人もいるソフトバンク

16 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:47:18.99 ID:xQ7H+cgV0.net

中日ファンと見せかけて梅野スレ

45 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:57:09 ID:1thZOxUq0.net

>>22
栗原はもう捕手としては考えてないやろ
一軍に甲斐高谷九鬼と3人おるし

3 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:42:03.64 ID:zfLqC4Yp0.net

大城ってこれで死ぬほど叩かれてるの?毎回捕逸でもしてるの?

35 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:54:47 ID:WunDz8tDd.net

坂倉に正捕手譲れ

37 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:55:08 ID:UGirrjo3d.net

森友相澤調子わるいな

46 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:57:24 ID:4GncZov70.net

1本1打点と2本2打点やめろ

79 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:06:53.39 ID:AZCRk9o5M.net

なんでハムは大城じゃなくて宇佐見とったんやろ
見る目ないな

11 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:45:08.06 ID:Uk1soAAR0.net

でもアリエルは3年後にはいないだろ

49 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:57:49 ID:Vgye4K1o0.net

>>45
しかも2軍には海野もおるっていうね
一人くらいわけてくれてもええんちゃうか

26 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:49:35.93 ID:wmJ2jrUJd.net

規定も乗ってないのは参考値や

18 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:47:32.61 ID:u8oEIiWWa.net

まーた珍カスの自慢かよ
阪神唯一のプロ野球選手やしな

36 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:55:01 ID:xy1q3mSM0.net

四球が安打より多い伊藤さん

4 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:43:28.73 ID:Bd/KGo290.net

>>3
捕手別勝敗数とかいうので叩かれてる
炭谷小林宇佐見らも通った道

28 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:50:09.94 ID:ngOCdjq00.net

>>26
シーズン始まったばかりで規定とかどうでもええわ
誤差の範囲やし

73 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:03:57.32 ID:fLUGVe2h0.net

梅野が後半落ちるのは様式美やからな

51 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:58:06 ID:/uq034UB0.net

梅野が好調な時だけ立つ捕手打撃スレ

48 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:57:41 ID:+2qsKmq80.net

巨人は最近打ってるやつが正捕手になっててセコい

53 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:58:14 ID:UI87Yp41p.net

いうて梅野も春先だけよな

82 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:08:14.71 ID:WpyzZIIh0.net

https://twitter.com/cbcspoon1053/status/1283278466687754241
正捕手()
(deleted an unsolicited ad)

50 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:57:53 ID:Y/m31071a.net

森友これ問題だろ

32 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:52:05.92 ID:h5Dvme6Wr.net

田村は送球も終わってるし怪我治ってないのに出るなよ

61 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:59:57 ID:7ffMdLhpx.net

>>59
リードが悪いらしい

80 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:07:36.43 ID:FZAz1zKoM.net

森友しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:58:15 ID:tKlg1qoM0.net

>>44
野口が99〜00年に規定打席到達
高橋信二が04年に規定到達(捕手として)
以降不在や

41 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:55:46 ID:+FbgeRrL0.net

田村は浅村に破壊された

55 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:58:53 ID:yTMEsdcX0.net

>>52
併用じゃなかったっけ
誰とか忘れたけど

85 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:09:21.29 ID:RIXP4ZfD0.net

この清水とかいう捕手はよっぽど守備面が良いんやろ
多分盗塁阻止とか凄いはず

87 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:10:29.27 ID:Ki35M6Aj0.net

若月は今週で若月に戻りそうやな

38 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:55:13 ID:/3XK7CVy0.net

なんや
甲斐調子悪いから梅野とられるとか言われてたけど全くそんなことないやんけ

20 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:47:50.74 ID:G/Lc4bok0.net

レベル違うんだしセとパで分けようぜ

52 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:58:11 ID:/HaMDmHQd.net

>>42
鶴岡は正捕手やろ

58 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:59:33 ID:3KOqgmqF0.net

森はどうせ上げてくる

60 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:59:49 ID:tKlg1qoM0.net

>>55
最初のうちは高橋信二
信二がコンバートしてからは大野と併用

66 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:01:45.72 ID:/jFsOfZHa.net

陰毛がミスターツーベースとか言ってはしゃいでた太田wwww

21 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:48:07.11 ID:wI727HFX0.net

伊藤放出は正解だったなオリックス

57 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:59:07 ID:I7ZUuyBRp.net

>>39
シーズン序盤ボーアスレ立てまくってたのに……

64 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:01:17 ID:dDIf8ocAa.net

コバマンに叩かれてて可哀想だな

86 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:09:36.66 ID:hfSyrnf00.net

打てない森友って捕手としての価値ないやろ

65 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:01:19 ID:GHkHwvYB0.net

太田ずっと350くらいキープしてなかった?流石に冷えたか

42 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:55:58 ID:tKlg1qoM0.net

ハムに正捕手なんざ15年ぐらいおらんで

14 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:46:28.41 ID:ngOCdjq00.net

太田はパリーグで1番打てるんちゃう

67 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 15:01:57.17 ID:iltZ355n0.net

>>4
それちゃんと中継ぎを厳密につけたやつなん?
昔のヌルデータみたいに
初回で交代したキャッチャーに勝ち星つくゴミデータやったら意味ないぞ

33 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 14:52:12.11 ID:ZMD8IyDc0.net

打てない會澤とかいうただのゴミ