デモンズ>ダクソ3>ブラボ>>>ダクソ1>>>>>>>>>ダクソ2

1 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:10:36.81 ID:hnxyS4F+0.net
異論なし!

113 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:48:10 ID:EWSux5Cy0.net

>>96
それも分かるけど、入り口ばかり監視して、イルシール側を監視してない監視者達がアホみたいじゃん

3 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:11:24.13 ID:FrdfflIU0.net

ええなわ芋や

90 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:43:06 ID:fYDSwYxa0.net

デモンズリメイク期待してええんか?

175 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 04:04:09.03 ID:fCZw+IXbd.net

ほかのやつ>>>>>>>>>>ダクソ2で結論出てんだからクソスレ伸ばすなよ

2 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:11:10.36 ID:FrdfflIU0.net

みんゴルしています

126 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:50:51 ID:O/VtDzAK0.net

2も楽しめたけどDLCの雪原が糞すぎる

146 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:56:27 ID:mSZldFde0.net

>>141
踊り子とロスリックは分かれそう
微妙なラインや

127 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:51:18 ID:ghOKX6SLd.net

>>126
ヒヒーンwwwwww

157 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:59:05.41 ID:JFM8Qx7y0.net

Steamサマーセール糞2の完全版買ってやったけどやっぱ全ての動作がもっさりしすぎて不快すぎるわ
これ作っててほんまに違和感なかったんやろか?

183 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 04:05:12.15 ID:znuQPA2r0.net

デモンズダクソ13セキロは順位付けられんわ
ブラボは人選び過ぎるから一段下でいいと思う

96 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:44:50 ID:lG3Xw4sBd.net

>>92
あの暗い墓のやからこそイルシールが尚更綺麗に見えるやん

185 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 04:05:35.84 ID:IonwXhwA0.net

第2グンダとかいう蹴りばっか入れてくるボスもどうかと思うで

189 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 04:08:00.76 ID:JqP9hRwwd.net

ダクソ2マッチング以外はいい

4 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:11:30.97 ID:FrdfflIU0.net

>>2
産ダク

44 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:31:48 ID:ygs0VGCG0.net

2はシリーズ通して見ても異端やからこういう評価になるのはしゃーない

129 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:51:58 ID:TwASb/gl0.net

デモンズって倒し方分かったらヌルゲーっていうか倒し方を探すだけのボス糞つまんないよな
竜のやつとか塔の騎士みたいなやつとか
あれが面白いって言ってるやつもおるけど理解できん

72 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:37:34.59 ID:hnxyS4F+0.net

>>63
逆やろ
2を褒めると通ぶれる
なんで多数派が通ぶれるんや
普通逆やろ

165 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 04:01:07.44 ID:K+xXJ9hh0.net

サルヴァの透明騎士の像が一か所にまとまって配置されてるなんて聞いてませんよ悪魔

43 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:31:36 ID:IonwXhwA0.net

>>40
ダクソ2とSEKIRO

65 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:35:35.41 ID:hnxyS4F+0.net

ブラボの対人は微妙や
そもそも装備が少ないゲームなので対人向きではなかった

182 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 04:05:10.20 ID:hVowHSCo0.net

>>170
セキロが最初不満だらけだったのもシリーズやってた奴多かったからだろうしな

31 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:23:26.27 ID:T38iGIGvM.net

なんやねん隠し篝火って意地悪かよ
何回もセンの古城入り口からボスまで走ったで

17 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:18:03 ID:1/Uw5CnXM.net

デモンズが一番ゴミやぞ

177 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 04:04:14.90 ID:K+xXJ9hh0.net

>>168
正直、三段階目まで行ったら死んでもそこからで良かった感がある
似たようなゲールはなぜかだれないけど

87 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:42:46 ID:U+f/dPKS0.net

ワイもセキロが一番好き

130 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:52:14 ID:MeX1WrmR0.net

デモンズは思い出補正ありありやろ
当時は猿みたいにやっとったが今やってもそこまでやと思う

5 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:11:36.93 ID:NLKQtuB5a.net

ブラボとダクソ1は逆や

63 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:35:09 ID:FRZgQSmhd.net

ダクソ2を叩いておけば通ぶれる風潮

57 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:34:29 ID:IemWAqfN0.net

ブラボは初期からオンライン周りは失敗してた
対人も無敵ステップガバガバ致命だし

86 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:42:37 ID:NrXFAds70.net

デモンズほど思い出補正で語られてるゲームもない
ここ7,8年ずっと

19 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:18:48 ID:hnxyS4F+0.net

>>17
ダクソ2より下はねーよw

108 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:47:36 ID:fp6hjgtU0.net

2って他の作品と比べると空気が違うんだよね
あれだけめちゃくちゃ違和感感じる
別の会社が作ったみたい

58 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:34:45 ID:CvF9fg/E0.net

>>46
まあ発売当初限定なら当時に本来蔑称のダクソの由来でもあるバグまみれでデモンズ派に叩かれたのはある

117 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:49:20 ID:hnxyS4F+0.net

>>108
まずグラの作りがよくないからね
3は背景やキャラが一体となって雰囲気うまく作れてるけど、2は全てが浮いてる

169 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 04:02:32.58 ID:JFM8Qx7y0.net

>>161
1のもっさりはまだ慣れれば違和感なくなるからええわ
2はもうエスト飲んだ瞬間辞めたワイでももうちょっとスムーズに飲めるわ
よくこんなゲームDLCまでやったわ

158 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:59:10.94 ID:MW2lIRTO0.net

やってないけどセキローより面白い?

7 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:13:19.93 ID:hnxyS4F+0.net

もっさりはあかん
アクションでもっさりは終わってる
なのでダクソ1と2はこの位置

134 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:53:11 ID:oCMU2+0Y0.net

>>129
デモンズだけみたいな言い方だがソウルシリーズはそれ系のイベントボス毎回いるやろ

13 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:16:16.79 ID:hnxyS4F+0.net

ダクソ2はリマスター版はまぁまぁおもろいけど、それを入れてもこの位置が妥当

141 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:54:32 ID:IonwXhwA0.net

3の踊り子キツいってみんな言うけどロスリック兄弟の方が強いとワイは思います

77 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:39:17.05 ID:ZiBoavUZd.net

>>68
どこのエリアと繋がってるかあんまし覚えてないわ

100 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:45:18 ID:mU6xwKT20.net

2はステージも酷かったけど一番はストーリーが薄いことが不満
目的も分からず適当にステージ進んでたら最奥によく分からんのがおったから倒しました
ってだけやんあれ1みたいにある程度倒す理由付けしてほしいわ

32 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:23:49.32 ID:MpRwKDxO0.net

うーん
異論なし

27 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:22:19.61 ID:nkkPeqrn0.net

ブラボおもろいって言う人多いけどワイはゲールマン倒しておわってもたわ
もう一回やってDLC行くのダルい

95 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:43:55 ID:fp6hjgtU0.net

侵入の楽しさならダントツでダクソ1

121 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:49:59 ID:ZiBoavUZd.net

>>96
イルシール着いた時はワクワクしたわ
そこまでのエリアはありきたりな風景だったから

69 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:36:47.28 ID:JAIFkyf40.net

もうソウルシリーズは終わったんやで

98 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:45:08 ID:IonwXhwA0.net

初代のオンスモまではすごいと思う
ありゃ流行るわけだわ

151 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:57:32.39 ID:58SsckGKd.net

>>141
ワイは分身する教皇みたいなやつ

109 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 03:47:38 ID:hnxyS4F+0.net

>>106
最近やり直したばっかなのでわいに限ったらそれはない