オタクがみんなVtuberにハマってる理由

1 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:13.17 ID:D+Xm0tfI0.net
オタクは女友達いないから

37 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:41 ID:HKrn9Qxr0.net

アニメは物語自体が面白いから好きって言うなら別にええと思うけど
Vチューバーって二次元とお話できて楽しいって発想なんやろ?アニ豚の悪い部分だけ集めたような趣味やんけ

65 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:28:15.39 ID:2DxuOb2Y0.net

Vtuber産み出したやつ天才よな
二次元キャラと女配信者(声優)の馴れ合いって親和性高すぎる

40 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:42 ID:5NkGaKQgp.net

>>35
地下アイドル上がりのvtuberおるし

43 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:36 ID:unCDj4nA0.net

ワイアニ豚やがバチャ豚は見下してるわ

103 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:38:22 ID:LXMuvWX70.net

最近見とらんわ
すぐブーム終わるアニメよりもvtuberのほうが長く応援できて〜とかいう説が昔は語られてたけど
こっちの世界のほうが遥かに浮き沈み激しいのがよーくわかった

102 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:37:52 ID:tBKKQX4Gd.net

アニメなんか最後に流行ったのがけもフレやろ
鬼滅みたいなのはオタク向けではないし

39 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:21:25 ID:D/qTwnV50.net

BGMや

3 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:12:43.96 ID:JXDIsya40.net

きもいから

https://twitter.com/nikuniku_02/status/1280986186597560320?s=19
(deleted an unsolicited ad)

46 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:50 ID:AE7Ofr2Yd.net

ライブチャットでひたすら脱がずにダラダラ会話させられてポイント搾り取られる馬鹿に似てる

87 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:35:26.77 ID:jzfis/bJ0.net

>>77
いや1行目に話の中身がしょうもなさすぎる事を馬鹿にしてるじゃん
読めてる?

78 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:41 ID:xBoyIerY0.net

>>65
元々あった文化やけどな
2次元の絵貼り付けて実況したり生主したりって
キヨとかレトルトとか今顔出ししてYouTubeで人気の実況者も元々美化イラスト貼り付けてやってたやろ

92 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:36:31 ID:aYXqh6fs0.net

女配信者の囲いって気持ち悪いんだよな

70 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:29:38 ID:jzfis/bJ0.net

>>59
よくこんな○○の同接が減ったときに〜とか把握してるな
よっぽど信者のメンタル豆腐なんだろうな

59 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:11 ID:CZgIGjjE0.net

加藤純一の配信にもこんるる〜とか言ってる奴居て吐き気がするわ
 
葛葉と純一が同時に野球のゲームやってて
純一の方が決勝戦になったら葛葉の同接が2000〜3000減って純一がそのまま上乗せされるのも
 
釈迦さんが倒れた!?って速報が出た瞬間に葛葉とるるの同接がそれぞれ2000近く減って釈迦さんの同接が2万5000まで行ったのも不快やわ
 
なぁ
 
素直になれや

23 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:08 ID:4TCkYtLEa.net

実際アニメがなろう系ばっかりで興味無くなったのはある

86 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:35:20.22 ID:CZgIGjjE0.net

>>82
アニオタとドルオタと生主オタと声優オタな
特にもともと生主追ってた汚物が前世まで把握してて糞強い

75 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:14 ID:pdRsD02I0.net

アニオタ崩れのチー牛やろ

32 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:44 ID:xklz2EqgM.net

こないだの美希のvtuberはヤバかった
ワイもカオナシになりそうだった

112 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:40:23.60 ID:Ih5y2LqZd.net

ワイ「ゲーム部すこ!」→崩壊
ワイ「アイドル部すこ!」→崩壊

なんなんや

4 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:19 ID:+uZe7RYKp.net

虚無の日常アニメと重課金重周回のソシャゲで頭が壊れてるから今さら問題ない

91 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:36:17 ID:OjlfUgXxM.net

>>84
お前なんJ依存症か?
https://i.imgur.com/eksgWo9.jpg

29 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:18:26 ID:AR5rn1y+0.net

最初一か月くらいはハマったけど、それ以降は惰性で見てるだけ

5 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:13:50 ID:Z88/6uCd0.net

理想の女のアニメキャラの様子をリアルタイムで見れて(金払えば)会話までできるんだからアニ豚がハマらないはずがない

97 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:37:19 ID:CZgIGjjE0.net

>>87
主旨は絵の信者が衛門兼任しとるって話だが?
よく見てるな
だからなに?中身の話は?

16 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:52.90 ID:lCEjxBxUa.net

ワイはハマってないぞ

62 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:58 ID:0/XyWvmJ0.net

>>57
いうて爆死するほどの声優最近いたか?
竹達?

98 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:37:23 ID:2DxuOb2Y0.net

>>78
つまり女生主がYoutubeに流れてきただけなんかなあ

82 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:33:26 ID:xoSOFa3O0.net

バチャ豚はアニオタとドルオタが悪魔合体してるから嫌うの多い理由もわかるわ

109 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:39:37.07 ID:ywWoYJ/e0.net

Vtuber、ソシャゲ、なろうにハマる奴はメディアに煽動されやすい頭の悪い貧乏人だけだよ☺

107 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:39:06 ID:vHKH9smrM.net

カオナシだけやぞ

58 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:56 ID:R72JvDXbd.net

>>53
アニメーターって何かクリエイトしてんの?
単純労働じゃん

38 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:46 ID:8zjzjakAM.net

ぺこ舞嫉妬民見苦しいぞ

106 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:38:54 ID:cOk+Q0geH.net

演る側としては夢があるよな
ひと月のスパチャだけで売上これやもん
https://i.imgur.com/yshAVsH.jpg

47 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:23:08 ID:HHUvLTPG0.net

>>33
ラノベも絵が良くなきゃ売れんやろ?
そういうもんや

61 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:26:54 ID:xU+gM1X+r.net

女友達と話してる感じで楽しいんだよなあ

14 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:31.47 ID:JgaaZAX1M.net

いうほどみんなか?

77 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:34 ID:CZgIGjjE0.net

>>70
はい話の中身で会話したら負けるから人格批判に速攻で移行する実質敗北宣言いただきました

57 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:25:06 ID:PVN4u6xmp.net

声優が結婚しまくってるから声豚が死滅してる

89 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:35:47.87 ID:xBoyIerY0.net

コンテンツの消費速度が早なってるんもあると思う
終わったら2期やるまで数年かかるアニメ
→イベントが1.2週間ごとにくるソシャゲ
→毎日更新があるVtuber

81 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:32:57 ID:HKrn9Qxr0.net

>>68
たしかにアニメキャラとおしゃべりしたいようなアニ豚だったらバチャ豚をバカにできんと思う
作品として純粋に好きみたいなアニメ好きならワイは別に引くまではいかないってだけ

52 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:24:02 ID:br9segW1a.net

豚だから

105 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:38:51 ID:HBJm1sLj0.net

>>95
進出しても人気出てないだけだぞ

44 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:47 ID:5NkGaKQgp.net

ソシャゲに1万投げてたらスパチャ1万投げても抵抗なくなる

101 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:37:46 ID:HBJm1sLj0.net

アニメアイコンのやつがV叩いてるのはさすがに滑稽だよ

116 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:40:48.36 ID:qLMhgDJap.net

バーチャルキャバクラなんで感染リスクは低いっすね

25 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:17:57.02 ID:2DxuOb2Y0.net

アニメキャラじゃなくて女配信者が3Dモデル被ってるだけやん

13 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:15:26.39 ID:3QzZEbUId.net

言うてもキャバは隣におるけど普通に無視されるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:19:47 ID:2DxuOb2Y0.net

>>28
別にあかんとは言ってない
アニメキャラだからハマらなきゃおかしいってのがわからん
あれはネットアイドルだ

34 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:20:01 ID:ZHokaUD30.net

>>28
女友達と話してる気がしていいよな

42 :風吹けば名無し:2020/07/13(月) 16:22:29 ID:x30xb+xEa.net

vtuberってガワと声あってないやつばっかなんか?
広告で出てきた東方のゲームやってる奴酷すぎて興味失せたんやが