【悲報】渋谷の女子高生、アメリカ50州の正答率67%

1 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:39:41.16 ID:Msqm0yon0.net
いかんでしょ

73 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:59:26.63 ID:57qA+iM/0.net

とりあえずメジャーの本拠地の州挙げれば半分くらいいけるか?

75 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:59:33.51 ID:pcYwXzS80.net

>>69
昔覚えさせられたけど忘れたわ

58 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:55:27 ID:WKGmq7L4d.net

>>52
成仏しろ

35 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:50:31 ID:gT6EUeyD0.net

>>34
お前は東大生をなんやと思っとるんや

21 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:46:10.68 ID:CaXXMmKM0.net

州の数やろ

13 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:43:32 ID:709rBZzR0.net

ていうか日本の都道府県名も言えんだろ

32 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:48:40.13 ID:/e19PMXj0.net

10も自信ねえわ

8 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:41:13.98 ID:cNAmAFKL0.net

わいニューハンプシャーとかコネチカットとか白地図見せられたら絶対分からんわ

38 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:51:29 ID:V/YLQZYMd.net

まず鳥取島根ですらどっちが左右か分からない人もおるんやし47都道府県全問正解者は半分いるかどうか

87 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 18:02:10.18 ID:pcYwXzS80.net

>>81
チーズとか牛が有名なところやな

60 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:55:40 ID:qUOumyId0.net

>>22
桃鉄プレーヤーならわかるやろ

5 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:40:52.19 ID:d6v4IoIu0.net

なんJ民より賢い

63 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:56:26.15 ID:XgMujt4C0.net

>>35
お前こそ

77 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 18:00:06 ID:zO5yxNFs0.net

かっこいい名前多い
擬人化しそう

74 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:59:32.77 ID:qUOumyId0.net

メリーランドとかでないわ

19 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:45:10 ID:jPgDYMc/0.net

何が笑えるって当のアメリカ人ですら正答率低いってこと

36 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:50:44 ID:amtRxE5Ir.net

ノースダコタとか人おらんとことか無理やろ

56 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:55:12 ID:wYN95IZM0.net

ワシントン州を言えるわいは情報通

48 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:53:14 ID:npCbQuBO0.net

かしこい

95 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 18:03:48 ID:d6v4IoIu0.net

>>84
お隣やんけ
というかカナダは少ないけどもっとハードル高そうだな

34 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:49:24.75 ID:pCuIVx9Na.net

中国の23の省とかなら東大生正解率5%くらいか?

39 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:51:35 ID:gGgTCjKW0.net

高すぎやろ

94 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 18:03:32.11 ID:gtW31ng/0.net

アメリカ人の半分はニューヨークの場所知らないんやで

29 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:47:56.34 ID:8jZ8J23l0.net

23区も絶対無理やわ

80 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 18:00:55.28 ID:ZB8rIcEg0.net

アメリカの女子高生の日本の都道府県の正答率はもっとひくいだろうし
セフセフ

44 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:52:18 ID:k685Qpeza.net

>>33
なんでそんな中西部の田舎で下院議員を3人しか出してない州を知ってるの?

47 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:52:49 ID:Ufl0KwI4d.net

>>22
日本人馬鹿杉内

88 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 18:02:19.46 ID:tekaLWUN0.net

>>57
栃木愛媛あたりは手では書けんわ

12 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:42:58 ID:jPgDYMc/0.net

凄くねーかおい俺も無理やぞ😨

17 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:44:31 ID:dgRIeq5QM.net

高杉晋作

40 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:51:36 ID:VCVgHGefd.net

>>30
ワイは長いのが島根、短いのが鳥取と覚えた、根っこやから長いという関連づけ

9 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:42:04.94 ID:MU53Oqvn0.net

ニューヨークが左か右か答えろJ民

89 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 18:02:24.17 ID:uEVDrepPH.net

>>22
今やれって言われたら正直5つくらい場所間違える自信ある

20 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:45:26 ID:MLCq6sRIa.net

それくらい賢いなら日本の未来も明るいのにな…

3 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:40:24.23 ID:3pp+sRnta.net

高杉

52 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:54:04 ID:F8wrYuORd.net

おぉ50に増えたんか!?
ワイが習った時は13しかなかったわ

98 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 18:04:19 ID:CJq/V3NEd.net

マリナーズ
マーリンズ
マリーンズ

😡

43 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:52:13 ID:o4UVqIXQr.net

ワイなんて50あるってことさえ知らんかった

97 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 18:04:16 ID:pcYwXzS80.net

>>96
千葉県存在感なくて草

30 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:48:25.58 ID:77D709+wF.net

俺なんて島根と鳥取が未だにどっちかわからんのにすげぇな

24 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:46:41.56 ID:pCuIVx9Na.net

>>19
アメリカの現役の大学生で67%とかやろうな実際は

24 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:46:41.56 ID:pCuIVx9Na.net

>>19
アメリカの現役の大学生で67%とかやろうな実際は

51 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:53:36.94 ID:ORkQeHWU0.net

>>43
ファイブオー見てる人ならハワイが50番目の州って知ってるぞ

59 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:55:34 ID:fEDM9aRX0.net

アーカンソー州とか名前出るか?

42 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:52:12 ID:yu6oK8+O0.net

場所と州名一致してるのハワイとカリフォルニアとテキサスとアラスカくらいかな

64 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:56:46.28 ID:ImOCPaZN0.net

は?たっかワイ10パーもないわ

25 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:47:01.33 ID:VLBfY3l9r.net

ニューヨーク州って地図見るまで知らんかったけどあの細長い島だけじゃないんやな

72 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:59:20.91 ID:gGL86gK20.net

>>22
超一流企業で働いてるエリートだけどこれは無理
小学校の時なにも勉強してなかったせいだな

41 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:51:37 ID:2U7rC46p0.net

県名は難しいだろうから
真っ白な国の地図に県や州の境い目を描くタイプのクイズありゃ良いのに

68 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 17:57:43.88 ID:k685Qpeza.net

ここまでデラウェア州なしバイデンが悲しむで