【動画】中国のバス、限界突破する

1 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:49:45.73 ID:pWfRN8l/0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280502307470422016/pu/vid/540×960/_bl52ZDH1f8es4sS.mp4

18 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:52:42.75 ID:9/nrOiP4a.net

あっちの主要な宗教て何なん?
なんか死に対する感覚が根本的に違うとしか思えんようになってきた

125 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:14:36 ID:jfK8T3If0.net

USJとかにこういうアトラクションありそう

42 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:56:16 ID:+RA4XxyK0.net

ゲームみたい

3 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:50:22.27 ID:IHd+Brq90.net

運転手冷静すぎる

43 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:56:31 ID:/PuPJDjs0.net

客のババアと喧嘩してあったまきた!ってそのまま橋からバス落としたやつも中国じゃなかったか
全員死んだらしいけど

72 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:03:14.29 ID:FNcMQQ/Qa.net

スマホ落としたら絶望やな

22 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:53:27 ID:2FNWIq6b0.net

このバスも泥まみれでじきに止まるんやろなって

119 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:13:40.26 ID:IkIzoVQkM.net

落ち着きぶりのせいで三途の川を現代化したような不気味な光景

91 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:05:39 ID:vjvoAcxD0.net

なぜ新京成みたいなゴリ押しをしてしまうのか

130 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:15:31 ID:yu6oK8+O0.net

運転手大物すぎんだろ
世界救えるわ

47 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:58:36 ID:baKWEQmWa.net

水陸両用車でもあかんやろ

19 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:53:06 ID:ayu6mZGO0.net

中国人って基本的に頭おかしいよな

138 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:18:09 ID:y8DZntdE0.net

千里眼すこ

126 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:14:44 ID:vaQvwmx/r.net

実際騒いでも仕方ないからこんな感じになるもんやろ
まあ平静取り繕ってれば死なないわけやないけど

8 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:51:04 ID:2FNWIq6b0.net

行けるだろと思った水たまりが思ったより深くて後に引けないんやろ
どうせバスぶっ壊れるし

74 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:04:04 ID:Vdg5m1ed0.net

>>37
ワイが知ってる方じゃないやつやな
中国は定期的にバスは落ちていってるんやな

52 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:59:20 ID:+RA4XxyK0.net

>>37
イカれマンコにブチ切れイカれ運転手

89 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:05:37 ID:6eA0lBCM0.net

>>68
危うさみたいな醸す雰囲気はあるな
昭和というより明治大正くらいまで遡りそう

37 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:55:42.01 ID:0s/GHjKhM.net

54 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:59:33 ID:MdN73qKU0.net

ちょっとうんざりー程度のリアクションで草

13 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:51:34 ID:FX53v80O0.net

なんでジャングルクルーズしてるの?

45 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:56:47 ID:2FNWIq6b0.net

>>38
泥入ったら大丈夫ちゃうやろ

21 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:53:21 ID:tXmO28wT0.net

これ吸排気どうやってんねん

78 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:04:35 ID:QWiPTDqm0.net

中国人って日本人みたいな陰湿さと黒人みたいな横暴さを兼ね備えてるよね

114 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:11:39.12 ID:UZlky9NLa.net

>>68
色々な過程を踏まず飛び越えて進化した結果ゴミみたいなインフラやしな
ケンモメン絶賛のビルなんか雨漏りしまくりらしいし

28 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:54:33 ID:9rri1evTd.net

ゴミ流れて行ってて草

83 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:05:09 ID:qq1WynFB0.net

>>76
幽☆遊☆白書のネタw?

108 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:11:09.92 ID:M1sRmft+p.net

>>86
こういう動画いっぱい見た映画監督って迫力ある映像作りそうやな

57 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:59:38 ID:xgZXi2sA0.net

>>37
ファッ!?

64 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:00:52 ID:64E0zcbR0.net

>>37
最後のファミコン音が良い味出してる

39 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:55:54.42 ID:PS/RQmzbd.net

だって中国人って頭イカれ民族やし

85 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:05:23 ID:FfslBHROa.net

>>78
大陸特有の声の大きさもあるぞ

24 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:53:38 ID:/THBIlRO0.net

>>18
道教(多神教)、仏教やな

46 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:57:35.71 ID:Zu5B7QP1r.net

>>5
なっとるやろがい

154 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:30:42 ID:4vgu2/4+M.net

マフラーが水上に出ていれば動くん?

151 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:28:22 ID:DR/cxqXU0.net

突如発狂するバスの運転手

96 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:06:59 ID:hkcbIpuYa.net

>>86
シートベルトちぎれてるな

10 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:51:17 ID:26l14aLu0.net

楽しそう

77 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:04:34 ID:tG4oqOU2M.net

半分水没してもエンジン動くんやなバスって

15 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:51:54 ID:yVgiR2tn0.net

こういうアトラクションだぞ

51 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:59:06 ID:jvG/0Jpj0.net

>>37
ついこないだの奴やな
20人くらい死んでる

44 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:56:42 ID:Yx/mSUSHp.net

これだから中国は嫌いになれなき

153 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:30:08 ID:dx3ETIQy0.net

38 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:55:51.79 ID:AP/ut7I80.net

ディーゼルだから水入っても大丈夫

155 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:30:43 ID:7FSDnaUGr.net

>>153
これこれ

116 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:12:24.06 ID:WrfNFyQ/d.net

>>107
全員がしてて耐久性あるバスならね
1人でもしなかったらあかんな

129 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:15:17.98 ID:NneL7kS3a.net

>>120
似たような事件がなんでおこんねん…

128 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:15:12.69 ID:bRtgncZ1d.net

荒川だかに水陸両用バスなかったっけ?

123 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 10:14:11.07 ID:pxC61q/K0.net

>>86
道になにも無いのになんでこうなるんだ

30 :風吹けば名無し:2020/07/10(金) 09:54:40 ID:mBMmvlBk0.net

結構たのしそう