栗山巧(36)1841安打←こいつが2000本達成したら史上最低の名球会でええよな?

1 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 23:53:51.48 ID:cgEnnytg0.net
打率.283 出塁率.372 OPS.764 102本塁打 83盗塁

最多安打1回 ゴールデングラブ1回 ベストナイン3回

満場一致やろ

62 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:03:31 ID:Rdgtk8Nw0.net

>>63
荒木雅博 -22.24
宮本慎也 -17.25
谷繁元信 -16.54
石井琢朗 -1.12
田中幸雄 2.52
駒田徳広 3.12
新井宏昌 3.33
福浦和也 3.98
野村謙二 4.68
高木守道 7.68
立浪和義 8.76
山崎裕之 10.18
古田敦也 12.74
大島康徳 12.9
新井貴浩 13.00
鳥谷敬敬 13.00

379 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:31:32.50 ID:MRg/5pdg0.net

2000本のためにダラダラ起用されてるて感じでもないよな

10 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 23:58:16 ID:9kGSBfD8d.net

>>8
ロッテで精神的支柱やっとるぞ

424 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:35:11.34 ID:KI3/BUzc0.net

>>372
ヤニキ自身もフルイニングより誇ってるで

480 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:39:52.18 ID:2sK9QIHa0.net

>>460
木村とかいう範囲ゴミの老人よりは栗山守備つかせた方がええわ

571 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:46:53 ID:iJkXbwiud.net

福浦が2012年頃からヒィヒィ言いながら何年も置物として出てた期間中に谷が「2000本間近だけど惜しいとは思わない」って言って引退し
井端が「由伸が辞めるなら自分も」とか言って引退していったという事実
ホンマ実力不足のくせに2000本にこだわり続けて出させてもらってたの他のスパッと引退した奴らの引き際と比較するとダサすぎるわ

508 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:41:46.69 ID:IqMBIThS0.net

>>488
前田は広島ファンが過剰に持ち上げなきゃ普通に凄いからな
天才!とか言い出すとショボい言われる

357 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:30:11.71 ID:ek5cmNtDp.net

>>340
ノムとか石井琢朗とか

181 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:17:03 ID:ZC/+bWsg0.net

>>163
あれよかったな

炎獅子のサヨナラもよかった

オリとの開幕戦の三塁打がわいは一番好き

でも一番知られてるのはバントな気がする笑

332 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:28:25.74 ID:j7rNkc2/0.net

>>315
むしろ途中までの堀は達成できる気がしてたわ

457 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:37:57.21 ID:2sK9QIHa0.net

>>413
でも2番打者としては理想の選手やと思うバント好きのジジイや強打者論者どっちからも認められるような選手

547 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:44:32 ID:ZC/+bWsg0.net

>>520
君の言いたいことも理解できるけど
悪くないレベルやったら使われてると思うけどなぁ

504 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:41:33.42 ID:kdpNT1JS0.net

>>470
確かに捕手としてかなり安定して同じような成績残してたな

630 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:50:44 ID:HBcDE830p.net

こういうのって恥ずかしくないんかな
ワイだったら耐えられんわ

248 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:22:19.70 ID:z1x+bL7M0.net

>>245
最高出塁率がタイトルと知らないにわかは黙ってて

208 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:19:08 ID:x60Q0q8N0.net

>>48
いぶし銀やったわ
山崎が西武の監督やってくれないかな
世代は上がるけど、レオドローチャーを監督にしようとしたくらいやから、山崎なら余裕やろ

471 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:38:49.39 ID:TSToSJ+Ta.net

>>449
扱いづらいイメージもあったからな 下手に2000本近いけど生え抜きでもないっていう

188 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:17:51 ID:lvmb7bej0.net

>>184
福浦本人というより球団側がなあ…

434 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:35:48.20 ID:LJTumsTo0.net

>>413
2009年に打率落としてからホームラン諦めたんやろな

334 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:28:28.88 ID:qi2/ZGKl0.net

荒木は打撃の日本記録持ってるからなし

668 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:53:18 ID:CEjFrLww0.net

よっぽどのことがなければ福浦以下はないから安心しろ

19 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 23:58:52 ID:9kGSBfD8d.net

>>12
ロッテは感謝しとるし違うやろ

654 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:52:26 ID:BUHrfNjk0.net

福浦超えたかったらあと5年は粘れよ雑魚が

395 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:32:44.24 ID:bY8NUfct0.net

>>368
栗山センターでUZRプラスの年あるし
去年もレフト何試合か守ってプラスのはず

417 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:34:59.10 ID:+cJAUiRea.net

鳥谷は2000安打1000四球
これ達成者15人ぐらいしかいないから
その中に栗山も入る可能生大

354 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:29:59.35 ID:jF2wL3NPa.net

>>339
松田残りなんぼや
二桁なら球団キツいな達成させたいやろ

323 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:27:54.93 ID:Q0KHVaQDa.net

>>305
war1くらいしかなかったし普通にクソやで
大山でも固定しておいた方が良かった

108 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:10:46.26 ID:5SYwZFZK0.net

黒木段くん!w
全然かっこよくないぞ!w

https://i.imgur.com/43CfVdD.jpg
https://i.imgur.com/0QTjjOV.jpg

440 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:36:38.71 ID:LOB8g4gB0.net

関係ないけど引退した年の宮本
63安打中62本が単打で草(単打率.984)

624 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:50:24 ID:hZvaS7gm0.net

福浦はマジで成績も糞だし晩年の見苦しさもヤバい

466 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:38:27.38 ID:OE9sPqz2a.net

>>451
RCWINで松井稼頭央より上なのに?

280 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:24:54.05 ID:nbBe2jpPp.net

駒田の守備はクソだよ
ファースト一筋のくせにあそこまで下手なやつは珍しい

629 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:50:44 ID:pK5ZRIwxM.net

こういう風に晩年聖域やってもギリ2000安打が限度な最近の選手見てると
いくら聖域とはいえ一応2500安打した金本って実はそれなりに凄かったんかなって思う

167 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:16:05 ID:pMpr+tg50.net

>>118
400本塁打で救済されるのは田淵と山崎武やっけ?

441 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:36:46.68 ID:FaOV3Oz/a.net

>>396
スペだから2000安打は無理かもな
DHがあるからいける?

607 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:49:43 ID:1hsKGgct0.net

>>419
気配りの達人やな

140 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:13:42 ID:2j7iNSQhd.net

>>124
宮本はそこに入れるの普通に失礼なくらい総合力ではまともだぞ

84 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:06:58.99 ID:1D/SC7aP0.net

102本塁打とか結構打ってるんやな

78 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:05:46.50 ID:3m6Rx1V8M.net

性豚さんの栗山擁護止まらんw ちなヤクw

128 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:12:41.61 ID:5SYwZFZK0.net

まあまあ陰さんや、そんなカッカせんでクールダウンしとき
https://i.imgur.com/dP0Ye2n.gif

426 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:35:24.75 ID:RhbSdjKe0.net

>>392
その基準が金田の適当に決めた数字だからおかしなことになってるんやろ
適当に決めたキリの良い数字だから名誉ある資格と勘違いされて広まったのはあるが

195 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:18:18 ID:AnOpwoKQ0.net

>>163
「オールスターが似合います!」

21 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 23:59:10.87 ID:cgEnnytg0.net

>>18
おらんぞ

296 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:25:57.81 ID:LJTumsTo0.net

津田がプレイヤー部門で入ってしまったせいで野球殿堂がゴミと化してしまったのがな
名球会の方が価値がある

563 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:46:09 ID:9YcZKN0u0.net

西武アンチで盛り上がってんだろうなぁと思ったら全然違う話してるわ

39 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:00:39 ID:/MJutFeg0.net

達成までの見苦しさとトータルの実績どちらを評価するかやろ

495 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 00:41:06.10 ID:xqIfyXGv0.net

福浦定期

152 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:14:36 ID:tVdUVxVA0.net

>>139
ほんこれ
栗山の真骨頂は選球眼やわ

139 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:13:31 ID:pJt3/FxYM.net

栗山はヒットよりこっちのがすごい
通算四球
30位 阿部慎之助 885
31位 栗山巧 878
32位 小笠原道大 867
33位 和田一浩 862
34位 松中信彦 857

あの程度の打撃で四球数が既にガッツ和田さん松中以上

562 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 00:46:08 ID:Blc+fJAx0.net

昔から左を苦にしないし良い打者や