在日中国人さん、日本に再入国できなくなる

1 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:16:03 ID:6FfRBAzK0.net
くにへかえるんだな

https://i.imgur.com/zhtsBwa.jpg

264 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:49:35 ID:QzYBGQ27M.net

これが法的根拠なんだな

http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00136.html

なお期限未定

83 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:29:41.67 ID:jH55MFBU0.net

国籍とれよで終わり

395 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:01:59 ID:xWPujXWB0.net

>>338
ハリーも初めて母国に行ったとき歓迎されるかと思ったらパンチョッパリって野次られまくったらしいからな

122 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:33:00.00 ID:Ey6HZnutM.net

>>10
あのレベルなら議員特権みたいなの使って帰ってきそう

299 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:53:01 ID:aCyixL710.net

コロナ収まったら入れるやろ?

259 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:48:17 ID:pFqjOze3d.net

>>204
嫁の国籍が中国のままならそうなるだろ、逆に旦那が中国行けばいいやん

188 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:40:58.83 ID:0PRYD8Wvd.net

特別在留許可での永住権なんてあるからあかんねん
こんなの他の国の人から見たら特権よこれ

465 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:07:55 ID:IlhRP8CR0.net

国家安全部のスパイじゃん

34 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:23:22 ID:0ME3Gxcld.net

チノコロナ

394 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:01:56 ID:zwdX3Dee0.net

金刃の親父さん日本代表に入れるために気化したんやろ
一銭の得にもならん拘りなんぞ犬にでも食わせとけ

378 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:00:30 ID:/sOiFXQtp.net

>>342
パスポートとか見たことあるか?
日本国籍を持っているという事は日本国によって保護される権利が得られるって事なんやでそれが国籍や
中国籍を持ってる人間を保護するのは中国や、日本ではない

318 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:55:05 ID:cDZWSaRb0.net

>>307
在日も生まれが日本だからこの例と大差なくね
寧ろ日本以外知らないわけで血以外日本要素しかないわけで

515 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:11:03 ID:L1Iv5A3AM.net

>>496
パヨクは夜にワラワラ湧いてくるんや
ゴキブリみたいなもんやな

263 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:49:26 ID:dz5bA/K5a.net

>>251
例えばイタリア系アメリカ人はイタリア出身ってことが一つのアイデンティティやろ?

124 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:33:01.83 ID:D0z1eIFN0.net

帰化帰化言うけどそんな帰化してほしいか?

522 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:11:25 ID:0PRYD8Wvd.net

>>503
そこはまた話が変わるで
というかアフィリエイトで弾かれるから父さん兄さん呼びなんやけども

469 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:07:59 ID:IjCXIa9Na.net

普段はのらりくらり生きてるけどさ、こういうパンデミックとか最悪の場合戦争が起こったときにどうするんよって話よ。そういうのこの女は考えたことあるんか?

215 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:43:35.50 ID:pH7iCtCv0.net

>>166
これ以外のなんでもない

283 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:51:27.75 ID:dPvmy5gOa.net

こういうのを主張したりそれに加担してるのは制度にクレームして変更させたって前例が作りたい
内容はどうでもいい
そんでなし崩し的にどんどん堤防の穴を大きくしていく

316 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:54:55 ID:HzJ8zBvg0.net

>>256
ヨーロッパアメリカと東アジアじゃあ国家に対する考え方が違うのかな
日本だと戦前の朝鮮移民が頑なに日本籍にしない奴が多いし

368 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:59:48 ID:TKfwCR9Q0.net

>>344
そりゃあそうや
韓国に納税してないで日本で恩恵受けてて徴兵逃れまでしてるんやで
韓国人からしたらクソ苛つく存在やろ

88 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:29:53.53 ID:oInpJa1M0.net

中国籍でアメリカの大学院生🤔

すまん日本要素ある?

327 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:55:47 ID:VdiHUQRdr.net

>>315
それはそれで覚悟が足りんやろ

523 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:11:28 ID:lifE78Ctd.net

>>503
国籍の問題だしな
はっきり言って中国と関係ないでしょ

272 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:50:09 ID:H3RlZnk10.net

>>258
同化主義やし、それ以上に戦前から国籍主義が根付いてるって面も大きい

507 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:10:40 ID:41p60AUtM.net

まあコロナが落ち着いたら戻ってこれるやろ
いつになるか知らんが

435 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:05:13 ID:krzrAbET0.net

イギリスのガーディアン紙がばらしたところでは、日本の毎日新聞は北京政府のスポークスマン。当然、資金援助あり、幹部社員はハニトラ、マネートラップ漬けでね‼産経新聞と少数を除き日本の大手マスメディアはそもそも国内左翼系と在日の反日、中/朝、韓に牛耳られて居ますよね⁉
戦後、日本が2度と力を取り戻すことのないよう、日本を疲弊させておく意図から、中/韓を厚遇し、左派勢力に司法、教育を支配させ、分断支配してきたのです。連合国GHQの日本統治政策としてです。

51 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:25:42 ID:cFdhGmMI0.net

帰化制度がある時点で制度には何ら問題無い

365 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:59:22 ID:OqZIrrJu0.net

お前スパイじゃん

487 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 08:09:10.00 ID:53cmhyB30.net

祖国の共産感

198 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:41:39.35 ID:/KmyXgDca.net

>>178
親のどっちか日本人なら20に選択する
大坂なおみがそれ

どっちも外人なら日本にずっとおったら条件はクリアする

241 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:46:13 ID:93x3bzP5a.net

帰化しないからなのでは?
自業自得ですね
中国で暮らして下さい

131 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:33:33 ID:IqbfIs910.net

帰化しろ

186 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:40:31 ID:FNfXLmgo0.net

>>108
わかりやすい

59 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:26:21.80 ID:dz5bA/K5a.net

>>48
それでも日本は帰化すれば防衛大学校にだって入れるのに
こいつが悪いとは言わないけど意味わからんのやけど

219 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:44:17.96 ID:H3RlZnk10.net

ワイの友達の中国人、帰化したで
少数民族で漢民族意識もないから思い入れもなかったみたい

206 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:42:39.30 ID:dz5bA/K5a.net

>>199
そら成人した外国人やってきて帰化するのは難しいやろうな

249 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:47:32 ID:e1H1izURa.net

>>174
モバイルオーダーとは何が違うん?

384 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:00:55 ID:UW4fbzmK0.net

>>377
小中は朝鮮学校やん 李忠成

450 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 08:06:25.79 ID:H3RlZnk10.net

>>442
追放とかせんの?

310 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:54:06 ID:iU+BEiMu0.net

帰化は手続きも面倒とかいうけど
そんな簡単に帰化できる国なんてあるんか?
アメリカなんて永住権とるのも糞ハードル高いやん

60 :風吹けば名無し:2020/07/09(木) 07:27:00.17 ID:G0dt0Y370.net

えっ自分で中国籍とってるんかこれじゃあ中国人やん

533 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:12:57 ID:dz5bA/K5a.net

>>525
村長レベルならまっとうな民主選挙やってる村もある
その地方の政府からインフラ整備後回しにされるとかの圧力かけられるけど

400 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:02:21 ID:nstidXo/0.net

私財を整理し祖国に帰れば

351 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:58:13 ID:vViDcInB0.net

中国はそろそろ入れるようにするんじゃなかったっけ

422 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:04:13 ID:MWqT7cE10.net

帰化して、どうぞ

50 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:25:41 ID:JoJst+qYM.net

不法滞在ってこと?なにいきってんの

376 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 08:00:16 ID:pnlh5R3sd.net

ワイが某外国に住んでた時は帰化しようなんて思わんかったな
その国には外国人の所得税一律20%とか外国人はインターネットバンキングができひんとか理不尽な法制度が色々あったけど、それでも日本国籍捨てようなんて考えたことは無かった
ガイジみたいな大統領が当選した時も参政権無いから文句言わずに我慢したぞ

帰化するかせんかは本人の自由や
ただし帰化せんと外国人であり続けるならちゃんと外国人としての権利と義務を守れ

170 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:38:45 ID:zPEQycK1d.net

アタシは国籍でその者を何者か区別しないで教育で何者かを決めろ派だけど日本の教育受けてもアイデンティティは中国とかやっぱ中国韓国の連中って異常だわ
虐げられてきた民族ってこうもプライド高いのかと

369 :風吹けば名無し:2020/07/09(Thu) 07:59:49 ID:zwdX3Dee0.net

そりゃまあそうやろ