【修羅の国】北九州の高速道路、もはや刑務所状態

1 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:08:59 ID:HkpcI9GLd.net
昼間からずっと渋滞で10時間以上高速道路に軟禁されている模様
2時間で500mしか進まず、出口まで10km以上

https://i.imgur.com/1fwJWZZ.jpg

23 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:13:40 ID:1F0Fall80.net

第二の関門橋作る計画あるんやろ?

15 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:11:30.30 ID:MdM5yX8od.net

>>6
関門橋封鎖→関門トンネルに殺到→2車線しかないので大渋滞→10時間たってもそのまま
なお下道の国道も同じ有り様の模様

25 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:13:48 ID:48VMJLzha.net

ワイの工場にも影響出そうやな
嬉しいわ

34 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:15:44.19 ID:sEcqUSyGd.net

>>31
雨風強いから

40 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:17:19 ID:zWTTUyJ7d.net

まさかこれ越える可能性ある?

https://i.imgur.com/iIVHh4X.jpg

21 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:12:53.63 ID:KrXHbOebp.net

>>16
ありがと。
酷いな今知ったわ

47 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:18:10 ID:ucxezjwCa.net

こんなとこに生まれた奴がわるい

37 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:16:52 ID:hZIpXzZw0.net

ワイこんなんなったら発狂して車放置しそうや
鍵もかけてくで

27 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:14:39.70 ID:kCLPx/5MM.net

ガソリンヤバそう

43 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:17:39 ID:gRP0xZUU0.net

これガス欠が数台出たらもうおしまいやん

24 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:13:48 ID:VmFtcZS2d.net

71 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:28:37 ID:1zJrfvY50.net

こりゃ割と宮崎、鹿児島あたりの物流止まったやろ
大分経由もキツそうやし、熊本経由も下方面行けんし、そもそも福岡佐賀の物流センター出て大牟田久留米辺りでまず足止め食らうやろ

36 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:16:07 ID:tHjlhiur0.net

>>24
マ?

35 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:16:04 ID:Y3rZGMRP0.net

関門トンネル経由しか本州から入れないからしゃーない

58 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:22:41 ID:kJH7aTRuM.net

交通網逝ってんな
https://i.imgur.com/ImvN49x.jpg

66 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:26:01 ID:FC6gr6iA0.net

ワイ門司区民やがこれを見越して外出しなかったわ

61 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:24:31 ID:0qLohRrPx.net

津波が怖くて高架の高速道路に逃げてるのか

50 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:19:15 ID:Gv1qFr5Td.net

かわいそう

72 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:28:47 ID:8f9bTEcN0.net

ワオ311の時は13時間やったわ
またまだ余裕やろ

69 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:26:45 ID:CUyi0dDrM.net

こういうときに自動運転がありゃ少しは気が楽なのに

51 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:19:16 ID:1F0Fall80.net

こういう事態になると関門の交通って脆いんだなって思う

19 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:12:36 ID:9aUY1PQU0.net

関門トンネルの入口から小倉の中心部まで延々13km渋滞中

13 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:11:11.22 ID:KrXHbOebp.net

北九州のどこ?

42 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:17:29 ID:AS7va+RX0.net

>>38
何回ウンコすんねん

64 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:24:54 ID:49M2NRiZa.net

>>51
風込みになりゃ島繋ぐ橋なんざ無理無理の無理って前提で見ると海底トンネル気合で維持しとるのはむしろ強いで

64 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:24:54 ID:49M2NRiZa.net

>>51
風込みになりゃ島繋ぐ橋なんざ無理無理の無理って前提で見ると海底トンネル気合で維持しとるのはむしろ強いで

11 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:10:29.24 ID:N4VGfaTWM.net

さっきマンさんが道の脇で野ションしてたわ

53 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:19:49 ID:YWMPwymE0.net

>>24
流石に動いてないやろ。。

65 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:25:08 ID:r/x4W31z0.net

食料無くなって低血糖で事故りまくりそう

45 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:17:57 ID:1r2wDv0na.net

>>24
路線バスで草

52 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:19:45 ID:GyMpMYTvF.net

2年前の大雪の時よりはマシやで

62 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:24:41 ID:U+mmqs3Rd.net

車置いていくわけにもいかんしちょろちょろ動くなら寝れもしないし地獄やな

56 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:20:37.91 ID:Y3rZGMRP0.net

>>49
トンネルが2車線やからどうしても詰まる

26 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:14:26 ID:sNIbhRInd.net

アカン

46 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:17:58 ID:71hL8HOU0.net

くさそう

38 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:17:06 ID:yR4dpLCN0.net

こういうことあるから車やバイクには50枚入りの小さいポリ袋常備しとるわ

30 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:15:17.76 ID:sEcqUSyGd.net

アイドリングだとガソリン何時間持つの

59 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:23:14 ID:AEJ2e9+C0.net

ぶりっちょ

14 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:11:13.72 ID:tYqwdFgv0.net

>>11
そういうAVなかった?

41 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:17:29 ID:72RFnLTj0.net

地獄やん、もっと報道せえや

9 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:09:58.87 ID:sZ5B0para.net

>>6
洪水で下道全部閉鎖

10 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:10:00.66 ID:DjnqjcKP0.net

エコノミー症候群で死にそう

18 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:12:11.44 ID:egldWdX90.net

>>9
ちょっとずつ進んでるらしいけど順に水にダイブしてしてんのか

73 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:28:50 ID:R067UgzY0.net

緊急事態宣言が解除されてから元に戻ったから車多すぎやねん
また緊急事態宣言やれや

39 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:17:08 ID:HnxTD3ta0.net

ステイホームしときゃええものを

74 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:29:24.31 ID:8f9bTEcN0.net

>>69
普通にACCで余裕やろ

33 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:15:38.68 ID:r47Oz6csd.net

>>24

5 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:09:30 ID:OQAt+2a/0.net

トイレは?

8 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:09:57.32 ID:MdM5yX8od.net

>>4
都市高速にトイレないで

54 :風吹けば名無し:2020/07/08(水) 01:20:00 ID:1zJrfvY50.net

エアコン効かせてアイドリングって案外早く燃料消費するからガス欠チラホラ出てくるやろなぁ