なんで15安打8得点と6安打10得点という爆笑スコアなのになのに

1 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:27:32.72 ID:7i1tk9Fe0.net
実況の方が話題になってるの?

65 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:39:24 ID:CF+a5l4z0.net

>>58
嘘だと思うけどガチなんだよな

253 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:53:35 ID:oykEBZsn0.net

>>236
急仕上げで詰め込んだだけだからいざ本番ってときに役に立たなかったんやろ

68 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:39:42 ID:z/a5BsIDa.net

この知識量でgoするフジテレビキチガイやろ草

45 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:37:40 ID:jBJvY43W0.net

>>3
野球興味ないのに実況させられたんやろなぁ
こういうの文字で読むだけで共感性羞恥で映像見る気がなくなるわ
解説はどんな気分で聞いてんのやろとか思って
まぁ若い穴やし優しく見守ってやってるんかもしれんけど、もし武田やったらとか思うと

39 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:36:45.48 ID:jHBABQGr0.net

>>3
かすめるはけしてええよ ギリギリ当たってないことをかすめるって普通に使うから

229 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:51:38 ID:ImCJssQw0.net

フジは野球知らない若いねーちゃん入れるの辞めたのか

43 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:37:31.97 ID:jIrngCth0.net

なんかバラエティの企画かなんかで女子アナがやったんかと思ったら男なんか・・・

79 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:41:01 ID:BQ+dG7MX0.net

専修って長州とかの大学か?
レスリング出身だからなれないんだろ

328 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:58:04.87 ID:cJgftQKT0.net

>>307
興味がないと単語覚えられても
パッと出てこないで変な風になるって今日わかったやん

275 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:54:48 ID:R3TN10mwd.net

ファーストが自らマウンドを踏んでアウトは流石に草

305 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:56:57 ID:sn35rh+ed.net

コロナで出勤率下げなきゃで人数が足りんくて別の部署から連れてこられたとかか?

264 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:54:18 ID:WknTYyoEM.net

これもう次回専スレ立つだろ

74 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:40:21 ID:BVwOUx0u0.net

>>64
これ聞いた瞬間共感性羞恥発動してDAZNの音ミュートにしたわ

205 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:49:49 ID:WosMhle80.net

今年いきなり野球実況やらされたのかと思ったら去年からやってるのか…
唯一の擁護ポイントすらなくなったわ

245 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:52:58 ID:Ec3vBMq3d.net

>>233
試合内容以上に
実況アナが
カス

109 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:43:11 ID:nIH5AjOQ0.net

密を避けてるんでしょうかほんと好き
コロナが生んだ名言や

140 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:44:53 ID:7/sEzq+qd.net

>>95
なんJに毒されすぎやんキミ

287 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:55:41 ID:NPp/mci+0.net

>>3
絶対に笑ってはいけないやきう実況でこれ出てきたら即アウトになる自信あるわ

2 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:28:08 ID:BVwOUx0u0.net

実況が30失点レベルだったから

202 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:49:44 ID:8CkD7Y770.net

>>111
広島ホームテレビも内定受けてたってあったな
そっち行ってりゃこんな目立たんで済んだやろに

7 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:29:59 ID:8JUiNRqD0.net

>>3
誰や?

102 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:42:44 ID:HZd7efVU0.net

>>3
頭痛えな

25 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:33:58 ID:Tv446yqka.net

まあアマチュア同士みたいな試合やし実況もその程度がお似合いやろ

101 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:42:42 ID:t4icaiYb0.net

>>82
無言マジか
草も生えんな

176 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:46:55 ID:Vfl0pZcj0.net

>>141
オリンピック実況とか考えたらたとえマイナースポーツだろうがこなせなあかん立場やのに
日本ではポピュラーな野球でこの体たらくははっきり言って異常だ

139 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:44:50 ID:ipeAja/f0.net

>>3
大矢さんお疲れ様
タッツだったら放送中に説教始めるやろこれ

276 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:54:50 ID:mhjGeWe60.net

>>3
コントかな?

30 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:35:16 ID:igIBKKdO0.net

>>3
まだあるんか…

309 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:57:05 ID:jHBABQGr0.net

>>261
全レース、勝負服とか手書きで出馬表を自作するっていうよな

5 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:29:54 ID:d2wZQyisd.net

>>3
えぇ…

122 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:43:45 ID:jBJvY43W0.net

多少は考慮されるかもしれんけど野球好きだからって野球の実況に回されるわけでもないしな
自分が興味ないスポーツの実況に回されたと考えたらどんなに勉強してもまったくわからんことだらけやろなぁ

100 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:42:36 ID:yXneMqEB0.net

実況風漫才やぞ
野球好きな芸人はちゃんと勉強しとけ

228 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:51:35 ID:yXneMqEB0.net

>>216
計算してたらそれはそれで天才やな…

168 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:46:20 ID:ewlk18j+0.net

大矢って人は優しいんか?
前も粉組み合わせやったんやろ?

250 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:53:30 ID:Z7m5ft9Oa.net

選手も実況もアマチュアで大矢だけプロだったって聞いて草

284 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:55:37 ID:4l0wxLs10.net

>>260
ラジオはテレビの映像だけでは見えないところまで説明してくれたりするからむしろよかったりする

58 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:38:39 ID:7i40jGh8a.net

>>3
嘘やろこれ

57 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:38:36 ID:sl7vDnif0.net

興味なくても最低限の勉強して臨むと信じてたけど
アンチョコぐらい作ってこなかったのかとメディアの人間の一人として糞やねん

262 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:54:10 ID:wVt1zwOQ0.net

>>250
ソトもプロだったから…

277 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:54:57 ID:t4icaiYb0.net

>>255
書いてた内容とかメモ取ることによってどういった効果があったとかそれを始めたきっかけはどうとか幾らでも広げられるやろ

192 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:49:07 ID:POLcJQux0.net

これ女子アナだったら許されたんだろうな

156 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:45:37 ID:GwduJSA6d.net

>>106
1塁走者乙坂盗塁、バッター梶谷三振で、キャッチャー西田が悪送球して乙坂が3塁まで到達した時に
「梶谷は3塁まで走っている!」って言ってた

141 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:44:53 ID:NZMcJJEB0.net

アナ「スポーツ(サッカー)好きです!」
人事「よっしゃ野球や!」

って感じかもな

220 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:51:03 ID:UQ+nCgYf0.net

ラグビーとかだとこんなんしょっちゅうなんやろか

95 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:42:06 ID:L3wVH5fsa.net

男なら野球はわかるやろ

152 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:45:29 ID:KYmEqfTf0.net

ちなレジェンドのユーモア竹下

1: 風吹けば名無し 2017/11/19(日) 06:35:16.88 ID:TVrz3n2k0
1 遊「全く合ってなかった京田がタイムリーを打ちました」
2 中「(谷繁が田村の直球ばかりのリード批判した直後、変化球でアウトに取ったことに対して)谷繁さん、変化球でアウトにとりましたが、何か一言ありますか?」
3 指「バックネット裏の郭泰源さん、あ、郭源治さん」
4 一 「(石井さんは)元々コントロールがいいタイプじゃありませんもんね」
5 右 「(見事バントを決めた田村に対して)大仕事を成し遂げたかのようにベンチに帰っていく田村です」
6 左「(ボテボテの一ゴロを見て)ちょっとハーフライナーになりましたでしょうか」
7 三「(解説者石井に対して)なるほどねぇ〜」
8 捕「左中間への当たり、ファールグラウンドで掴んでチェンジです」
9 二「千葉ロッテマリーンズを代表する内野手、中村」

先発「3-0です!日本!リードを2点に広げました!」
中継ぎ1「(1-1でハーフスイングを取られた後に)これで2ボール1ストライクです!」
中継ぎ2「(今永の好投を自慢するかのように)郭さん、台湾にこんな左腕はいませんか?」
中継ぎ3「(四球のあと三振をとった野田に対して)野手は最初から投げてくれよと思ってるかもしれませんが」
中継ぎ4 「今のどうでした?(投球かバントに対してかは言わず、何を言ってるのかわからない)」
抑え「(稲葉監督の名前間違いに対して)最後はユーモアもありました」

代打「5球続けてのフォアボール」
代走「郭さん、台湾は昨日も完封負け、そして今日も点が取れていませんが」
監督「台湾この大会遅すぎた初めての得点」
コーチ「非常に優等生な阿部さんの話が続いておりますが谷繁さんどうですか」

137 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:44:43 ID:8IAGz5tva.net

ハイライト
「まずは1回の表ノーアウトランナーなしというところでバッター梶谷」

217 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:50:57 ID:0K5eDMY60.net

ここまで酷いとなんかあまり怒る気にもなれなさそうやな
哀れに思えてきて

136 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:44:42 ID:gzj2e+vy0.net

ヤクルトファンなら覚えてるやろうけどつい数日前の広島戦の実況も酷くなかった?里崎と組んでたやつ
「ストライクです」「ボールです」「アウトになりました」しか言わないような感じ

136 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 22:44:42 ID:gzj2e+vy0.net

ヤクルトファンなら覚えてるやろうけどつい数日前の広島戦の実況も酷くなかった?里崎と組んでたやつ
「ストライクです」「ボールです」「アウトになりました」しか言わないような感じ