商業高校のせいで人生終わったんだけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:00:49 ID:iBv/ESUJa.net
Do you have any questions for me whose life was over because of the business high school I graduated from.

20 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:05:34.20 ID:iBv/ESUJa.net

>>17
推薦やな

28 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:08:58 ID:vGyiMX5A0.net

お前のせい定期

42 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:14:54 ID:yu15g6XeH.net

ワイは高専やが人生終わったわ
やっぱ普通科行くべきやね

33 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:11:31 ID:jgNbxhJJ0.net

商学部推薦うぜーわ
やること先取りしやがって
ワイの受験勉強は無価値ってことかクソ

37 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:13:58 ID:iBv/ESUJa.net

>>32
そうだね

49 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:16:40 ID:50BwSCTv0.net

>>40
進学なんてやる気と金さえあればFランに入れるんだから

8 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:01:43 ID:iBv/ESUJa.net

商業高校はゴミ

3 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:01:09 ID:iBv/ESUJa.net

商業高校のせいで人生終わったや

36 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:13:48 ID:iBv/ESUJa.net

>>30
これ

17 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:05:16.80 ID:M3AxN4g10.net

ワイの知り合いで商業高校から現役同志社おるぞ
商業高校のカリキュラム知らんけど甘えちゃうの?

15 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:03:48.07 ID:iBv/ESUJa.net

商業高校って生徒もゴミだけど教員もゴミだから

46 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:15:41.03 ID:q7SJIoUia.net

ワイは男子校で肉便器やっとる高等部の先輩に種付けされるの気持ちええで

43 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:15:05 ID:OjCn4qQF0.net

そこ選んだのお前

60 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:24:22 ID:jgNbxhJJ0.net

>>57
そういうことか
勘違いしとったわすまんな

32 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:11:12 ID:vGyiMX5A0.net

>>31
いや普通の高校いけばよかったよね。

5 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:01:22 ID:iBv/ESUJa.net

商業高校のせいでニートになった

35 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:13:11 ID:JIbGEah90.net

商学部のせいでニートやなくてお前のせいやぞ

56 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:21:08.70 ID:RdGqAqBT0.net

というか私立志望する奴ってアホなんかね
民度低くて推薦率高くて辞めたくなるで

14 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:03:31.57 ID:iBv/ESUJa.net

商業高校はゴミ

27 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:08:42 ID:g5c5iv7Y0.net

商業科ある学校の教員だけどガキどもゴミすぎてやる気なくすわ

47 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:15:48.14 ID:RdGqAqBT0.net

商業高校って英訳するとビジネスハイスクールなのか
なんか頭良さそうやね

48 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:15:52.08 ID:iBv/ESUJa.net

>>43
ミスリードを誘発した商業高校にも責任がある

18 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:05:23.75 ID:iBv/ESUJa.net

>>16
はい

52 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:17:21 ID:iBv/ESUJa.net

>>49
早稲田は無理だよね

38 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:14:12 ID:JIbGEah90.net

>>30
世の中大半が奴隷定期

10 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:02:23.52 ID:iBv/ESUJa.net

つらい

29 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:10:39 ID:iBv/ESUJa.net

>>27
死ね
お前らのせいでワイの人生台無しや

23 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:07:45 ID:81puzX+Bp.net

もーしつこいでイッチ

13 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:02:47.36 ID:31Gq3Jefp.net

11 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:02:31.42 ID:iBv/ESUJa.net

こんなはずじゃなかった

54 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:19:36 ID:JIbGEah90.net

>>52
早稲田なんか3科目やねんから本人の努力次第やろが
努力もせずに環境のせいにすんなや
そもそも早稲田行きたいなら商業より私学か御三家やろが
そこに行く実力もないのに吠えるな負け犬

62 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:27:39 ID:OjCn4qQF0.net

>>48
そうやって俺は悪くないって生きてる奴ならどんな道選んでも詰んでるわ

21 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:05:45.37 ID:iBv/ESUJa.net

>>19
なんで?

40 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:14:26 ID:iBv/ESUJa.net

>>34
進学もできるって学校説明会で言ってた

25 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:08:16 ID:iBv/ESUJa.net

>>23
つらい

41 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:14:38 ID:iBv/ESUJa.net

>>35
商業高校な

59 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:23:33 ID:1o2DsAgqM.net

大学いけばよかったやん?
偏差値50台なら自主勉だけでいけるやろ

59 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:23:33 ID:1o2DsAgqM.net

大学いけばよかったやん?
偏差値50台なら自主勉だけでいけるやろ

44 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:15:31.91 ID:JIbGEah90.net

>>40
そらできるやろ
自分の無能さ棚に上げんなや

9 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:01:54.43 ID:iBv/ESUJa.net

>>7
もう簿記はやらない

61 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:25:28 ID:Sa4LIQKh0.net

商業高校→アフィリエイト大学

50 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:17:02 ID:RdGqAqBT0.net

>>42
編入というイレギュラー形式使わないと大学行けないのはかわいそう

26 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:08:37 ID:jgNbxhJJ0.net

>>17
推薦同志社はまじで腹立つわ

19 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:05:26.65 ID:4bGgpS0x0.net

ワイも商業選んで後悔したけど終了まではしてないで

53 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:19:06 ID:57BP6/UA0.net

>>40
商業高校じゃなくて普通科高校も進学できるけどなんで普通科高校選ばなかったん?

55 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:20:40 ID:jgNbxhJJ0.net

>>54
早稲田なめてんじゃねーぞ

7 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:01:32 ID:GWkjPaCBa.net

ええやん
簿記極めろや

30 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:10:40 ID:+aOZY5uj0.net

商業高校は奴隷志望なんだなぁってかんじ

6 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:01:32 ID:iBv/ESUJa.net

>>4
そうです

2 :風吹けば名無し:2020/07/04(土) 03:01:00 ID:iBv/ESUJa.net

商業高校はゴミ