【吉報】niconico、約2年ぶりに新バージョンへ。

1 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:31:14 ID:WA9mFocb0.net
現在のバージョンは「く」(クレッシェンド)だが、17番目となる新バージョンの名称は
初めてユーザーから募集する。期間は6月30日から7月5日までで、
応募の中から運営が候補名称を選定し、ユーザー投票により最終決定する。

473 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:05:04 ID:+t73kv7Xd.net

10以上続けてるプレミアム会員そろそろ止めてもええか?

127 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:42:04.79 ID:ZMez/nHZM.net

募集期間5日間だけかよ
どうせもう決まってんだろうがよ

209 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:47:39.16 ID:M4M/HNco0.net

(完)

350 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:56:58.19 ID:XUKbT5Gu0.net

>>320
無論投稿者本人がやで

422 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:01:21.84 ID:mqwW/Gkma.net

>>111
スローロリスの名前募集したときの再来や

599 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:17:06.84 ID:oBK6KT3zM.net

ニコニコ動画のアプリが改造したiPhoneを検知して落とすようになったのは理解できないわ
何考えてんだ

734 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:27:52.32 ID:D/CyEEEg0.net

>>725
ほんこれ

769 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:31:00 ID:c0UT/9lUd.net

長い事ニコ生でしか放送してなかったアイマス番組もつべでやるようになったしな

528 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:10:41 ID:NP+TFx2Ad.net

ハマスタの試合とかプレ以外見せる気ないならそう書けや

394 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:59:38.18 ID:aFvc4ImEr.net

何したかったのかサッパリ分からん運営や

Youtubeみたいにひたすら環境構築に注力するでもなく
Twitchみたいにゲーム配信と投げ銭に特化するでもなく
ネトフリやAbemaみたいに独自のコンテンツ製造を頑張るでもない

迷走し続けて何もしなくなったのが今やろ?
今の経営方針ってなんなん?

471 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:05:00.02 ID:9djeRCg80.net

>>438
金ドブマン

499 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:07:06 ID:eHGVGw1hM.net

(首)

374 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:58:32 ID:d4tU3oma0.net

>>343
むしろあんだけ政府与党にべったりで麻生にも近いのに金なさすぎやろ
金かけなすぎてうんこやし

395 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:59:55.62 ID:NqeYOz2oM.net

>>390
野球の時期だけプレミアム登録するわ

425 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:01:45.48 ID:7eMO/ip5a.net

>>393
ガチキッズだらけなのがつべで
心がキッズなオッサンだらけなのがニコ生だからな
そら前者でみんな配信しようとするわな

625 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:19:39.22 ID:WbWY6jDV0.net

>>592
大体は転載予防やろ

399 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:00:10.29 ID:ttHWwCLX0.net

色んなゲーム機用に動画プレイヤーアプリ展開してたのに、
肝心のスマホアプリがクソっていうのがお笑い

205 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:47:22.07 ID:kIPc6bl20.net

スパゲッティコード化しすぎててちゃんとするなら0から作り直さないと改善できないが0から作り直すと動画全部消えるんやっけ

223 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:48:31.20 ID:d4tU3oma0.net

>>208
昔でも異常や

153 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:44:11.06 ID:0RQT5+Hc0.net

ニコニコはもう無理 公式が一番頑張ったのが安倍首相の配信をするっていう政治豚サイトになってるからな
ネトウヨ兼オタクっていう相当気持ち悪い層しか残ってないよ

30 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:34:38 ID:gY0AzO0j0.net

うんこのうでええやろ

86 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:38:46 ID:GU+gpGlyp.net

482 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:05:49 ID:3wfaSebl0.net

>>469
さすがにニコ動のスレで川上のコメントはってその反応は草生える

18 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:33:46.06 ID:RsCYqhzQ0.net

社内で応募とったプレ垢増やす為の改善案全部没にした企業が?ユーザー投票?
嘘くさいな出来レースやろ

253 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:50:57.99 ID:kIPc6bl20.net

>>227
開発者に焼きそば作らせて辞められたのはガチ

73 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:37:46 ID:tn+oCH38d.net

(サ終)

339 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:56:24.82 ID:fVNhYgoB0.net

youtubeにコメント付きの動画たまにあるけどニコニコの転載なのかな?

あれってワイもやりたいけど転載したら著作権で捕まったりする?

649 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:21:55 ID:wX6MUAwa0.net

>>610
全盛期支えた面子は割とみんなそんな感じなんかなぁ
腐れ縁的な感覚で残ってる配信者もよくいるし

434 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:02:05.16 ID:xhqAU6zX0.net

>>377
エアプがイキってて草
最大の理由はスマホアプリが糞なのと会員制やぞ

323 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:55:28 ID:NqeYOz2oM.net

>>317
携帯版自体が使いにくい

775 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:31:58.09 ID:wX6MUAwa0.net

>>730
率直に爆サイに負けてると思う
イキったお爺ちゃんだけ残ったイメージしかない

324 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:55:32 ID:p+0Joqhb0.net

>>17
ずれてるよな
望んでもいないことをわざわざやるところに哀愁を感じる

430 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:01:57.78 ID:YgVAaqzW0.net

ニコニコで唯一まともなコンテンツ、ニコ美しかない

258 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:51:18.78 ID:wX6MUAwa0.net

>>218
やってるゲームが唐突にニコ生配信やめたで
スタートはニコ生やったのにあればびっくりしたわ

178 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:45:32 ID:R7MB0rByM.net

そもそもコメントが流れるの邪魔じゃね?
見るとき消しとるわ

262 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:51:38 ID:0RQT5+Hc0.net

>>242
ニコニコは過去の動画と今の動画は仕様が違うらしくて一括変換で新バージョンに合わせられなかった過去があるんやで……

410 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:00:29.76 ID:3NKpQhWo0.net

なんかランキング見たらネズミばっかで草
色々終わってるな

170 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:45:09 ID:6ICEPXnWM.net

今でもパズドラとかモンストとかソシャゲのアプデ情報ってニコ生でやってんの?

334 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:55:58 ID:qinihaJxp.net

だからニコニコって画質と鯖安定させてもどっちみち過疎ってた運命なんだってw
もう時代に合わないから仕方ない

612 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:18:35.75 ID:da2YNhjJ0.net

Vtuberとかいうのなんでニコニコに来とるんや

233 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:49:01.25 ID:J++4lHNzM.net

>>205
全部消えたって別にいいんじゃねぇの
既に結構消えとるよな

762 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:30:25 ID:Jo4BZa290.net

J民ID10万以下っぽそう

388 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:59:16 ID:SqJgrmT00.net

プレミアムだけでもいいからアニメ見放題にしたらいいのにな
ビリビリなんて無料で見られるのに

117 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:41:30 ID:WbWY6jDV0.net

>>109
投稿者以外入る価値ないしな
正直投稿者もそこまでメリットないし

120 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:41:31.58 ID:O0B1PBJU0.net

カワンゴがカドカワに株買い取らせて30億円ゲットしたの草生える
足を引っ張りまくって金も引っ張るってヤバすぎやろ

150 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:43:52 ID:fDq0QCEpa.net

(くそ)

逝く

738 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:28:18.08 ID:0PEIv7H60.net

Bilibiliゴミとか言ってすまんな
Unblock YoukuとかいうアドオンをKiwi Browserに入れたら日本からでも再生できたで
ニコニコとはお別れや
https://i.imgur.com/mcJVFAB.jpg
https://i.imgur.com/xcz4vVE.jpg

15 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:33:34 ID:WTcb0FHK0.net

やる気あるんかよ

426 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 09:01:46.18 ID:UlenNUVV0.net

資本主義の親玉に札束で殴られながら日本企業の割にようやっとる

392 :風吹けば名無し:2020/07/01(水) 08:59:23.00 ID:TK5NBDAK0.net

(>)