ホンダ、300万円台で買える滅茶苦茶かっこいい車を出してしまう

1 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:29:56 ID:/JtIUQLV0.net
かっこいい
https://i.imgur.com/BWQYVqq.jpg

15 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:32:54 ID:DMCHeG43a.net

並木って苗字と地名にろくな奴と場所ないよな

25 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:35:46 ID:9xjQaafdd.net

すまんクソだせえわ

2 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:30:08 ID:/JtIUQLV0.net

42 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:38:24.51 ID:f3bZUrLk0.net

NSX未だに見たことないわ

誰も見たことないから発売から4年経つのに未だに「現行NSX」じゃなくて「新型NSX」って呼ばれてる

9 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:31:06 ID:o6j+pdtkd.net

うんことか食ってそう

43 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:38:33.45 ID:/K1PdVYv0.net

どうせフェイクダクト

21 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:35:23.26 ID:hgug48dn0.net

こりゃ思った以上にかっこええな

57 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:41:45.00 ID:0gIwOdhA0.net

300台で買える感じしないな

19 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:35:15.05 ID:VOq/1EvX0.net

ワイのシビックちゃんの方がカッコいいな

22 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:35:26.87 ID:HFQSDqrv0.net

やればできるじゃん
なんで出し惜しむわけ?

26 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:35:49 ID:HFQSDqrv0.net

>>19
ダサいぞ

51 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:40:40.20 ID:uMEXxPeKd.net

>>42

60 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:42:39.65 ID:vO+mfF4B0.net

フロントグリル以外はなかなかエエな

32 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:36:44.25 ID:ZxL1pnIId.net

クソかっこええな
アウディA5とアメ車をかけあわせたような

30 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:36:41.02 ID:xP8gGB6W0.net

そろそろホンダも観念してアコードより上級はFRにすべきやな

27 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:36:27.28 ID:UkhdM8aiK.net

なにこれ
LEGEND?

46 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:38:49.59 ID:HhIVfkmed.net

なんかフロントマスクキャデラックみたいやな

50 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:40:30.94 ID:JYWDTRuX0.net

フィット4あの顔でデイライトとかイキってるから嫌い

16 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:33:16.86 ID:/JtIUQLV0.net

>>13
新型TLXやね

39 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:37:50.48 ID:qTn8pbqS0.net

BMWやん

8 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:31:03 ID:/JtIUQLV0.net

29 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:36:34.22 ID:5I6WQA5A0.net

内装ダサいけどNSXよりマシで草

3 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:30:20 ID:/JtIUQLV0.net

53 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:40:48.25 ID:CgWEy0q3M.net

インテR復活しろ

56 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:41:40.33 ID:c1Hpze90d.net

ホンダの最近のエクステリアデザインかっこいいよな
シビックもガンダム感なければかっこいいのに

62 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:43:07.28 ID:+Slk3IkZa.net

アキュラ

61 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:43:01.57 ID:UkhdM8aiK.net

>>55アコードでかすぎや
本革イラン

24 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:35:43.25 ID:OU1ZDEGW0.net

なにこれかっこいい

35 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:36:55.78 ID:UnwbPGMO0.net

ホンダはなんでFFばっかなん?

28 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:36:31.17 ID:7e37uD610.net

>>19
現行シビックカッコええよな
内装うんこやけど

6 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:30:49 ID:U+6Tzlvr0.net

あきゅらやん

40 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:38:14.39 ID:xP8gGB6W0.net

>>38
FFやで

44 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:38:42.82 ID:ar/sQcu0a.net

フィットほしい

45 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:38:47.51 ID:zY7c7KDB0.net

DQNが乗ってそう

33 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:36:51.61 ID:DpTHpJJ80.net

>>27
アコードちゃう?

31 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:36:42.21 ID:F2M8++Rra.net

アテンザのパクりかな

58 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:42:12.03 ID:UkhdM8aiK.net

アコードの上やと取り回しも鬼やで

63 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:43:16.81 ID:c1Hpze90d.net

>>57
2Lターボのモデルのベース価格が35000ドルくらいらしい
アメリカのベース価格やからアレやけど

54 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:41:27.05 ID:f3bZUrLk0.net

>>50
デイライトは2018年からヨーロッパで義務化されてるからやろ

49 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:40:22.89 ID:GLqdZcUD0.net

アキュラ定期
逆輸入車とかあほくさ

38 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:37:21.66 ID:UkhdM8aiK.net

これFR?

38 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:37:21.66 ID:UkhdM8aiK.net

これFR?

13 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:32:24.49 ID:XCdTZ9Ps0.net

かっこええな
なんて車

36 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:37:08.01 ID:wmz/nwr00.net

普通エスクード買うよね

52 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:40:42.71 ID:op0DtGdS0.net

仮に日本で出してもアコードの上やろ
500万〜や

12 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:31:35 ID:/JtIUQLV0.net

現行レジェンドみたいに、日本でも出してくれんやろか

17 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:33:57.09 ID:a2tyGUhF0.net

アコードハイブリッドでええやん

20 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:35:16.94 ID:xP8gGB6W0.net

あの五角形グリルやめてクレメンス

34 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:36:52.80 ID:8DdDGGFKr.net

ホンダはデザインはええけどなぁ

10 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 23:31:25 ID:Wqxin+ms0.net

ダサくて草