【速報】阪神サンズ、ファーストにコンバート

1 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:46:42 ID:noNxFMc50.net
阪神Vデイリー 【2軍】サンズが一塁守備練習 ボーアの不振で“スクランブル態勢”

ファームでの調整が続く阪神のジェリー・サンズ外野手(32)が22日、鳴尾浜で行われた2軍全体練習で一塁守備練習を行った。
投内連係にも参加し、サインなどを確認する本格的な内容。平田2軍監督は、1軍でボーアの不振が続いた際に備える
“スクランブル態勢”であることを認め、24日のウエスタン・オリックス戦(甲子園)で一塁守備に就く予定があることも明かした。
この動きの裏には、開幕3連戦で12打数無安打に終わり、開幕ダッシュに失敗した元凶にもなったボーアの打撃不振がある。
このまま推定年俸2億7500万円の大物助っ人が目覚めないという事態になれば、入れ替わりでサンズが一塁を守る可能性もある。
「そら、あるやろ」と認めた平田2軍監督は「内野に入れば体のキレも出るし、やっぱり上(1軍)がこうだから、何が起こるか
分からん」と説明。その上で24日に甲子園で行われるウエスタン・オリックス戦では実際に一塁を守らせる予定であることを明かした。

147 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:04:22 ID:PmfiNuEF0.net

シーズン始まってからやることじゃないよね
ただでさえ今年は準備期間長かったのに何してたん

196 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:09:32.48 ID:3km/1xct0.net

こんなんされたらボーアのプライドが傷付くぞ

160 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:05:58.09 ID:sEB6j17Ir.net

ボーア帰国しろ!

48 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:54:11 ID:NATagQmW0.net

なんでこんなチームが昨年Aクラスなんだよ

65 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:55:23 ID:2DJHMkfo0.net

グッバイボーア

227 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:12:12.97 ID:E3jVeGYs0.net

この見るからに頭悪そうなKBO産のゴミが案外活躍してな
.290 17本と予想

289 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:17:28 ID:lqwBWWsop.net

唯一争い無くレギュラー約束されてるのが近本糸原という
この2人がチームの顔でいいんか

153 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:05:22.33 ID:LHKYcutD0.net

ボーアってシーズン始まる前から左全く打てないの分かってたんだから4番置くべきじゃなかったよな

94 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:58:18 ID:L1Q2hWxP0.net

アカンForceになってしまった

326 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:20:14 ID:GYyE4lGn0.net

福留

240 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:13:37.83 ID:6mamDmuC0.net

まだ首位と3ゲーム差なのになんでアタフタしてるんや

182 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:08:26.49 ID:EIVCB9lT0.net

ボーアより上本がきつそうだ
控えだと役割薄いしなあ

181 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:08:23.87 ID:pbr8FAbH0.net

阪神は金本の頃から妥協できないのが酷いわ
ダメならダメで守備良い奴使うとか、最低限の打力ある奴使うとかで穴は塞げるのに
和田はその辺まだ上手くやってた
糸原とかもっと重宝しろ

188 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:08:58.75 ID:Rjib5l+Q0.net

ゴミ外国人ゴミ生え抜きしかいないとこうなるのか
こんな球団阪神だけやろ

188 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:08:58.75 ID:Rjib5l+Q0.net

ゴミ外国人ゴミ生え抜きしかいないとこうなるのか
こんな球団阪神だけやろ

175 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:07:51.38 ID:UmifXO2pr.net

>>164
大山入れないこと前提の動きだよな。
なんか気に食わないことでも言ったんかね

322 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:19:58 ID:gvbKDm7h0.net

大山は去年まで贔屓しすぎてた
今が正常ってだけ

156 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:05:33.77 ID:zmAccvUy0.net

>>140
でも球団はマジでこう思ってるんだよなぁ
固定したら岡本や村上になれるとでも思ってたんかな?
夢見すぎやわ

6番あたりでずっと使えばええのに4番の器ないからハイ控えって思想やし

283 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:17:09 ID:y2WE0FCL0.net

>>260
練習試合結果も内容も抜群によかった北條陽川を使いもせずに去年より弱いとかアホちゃう?

72 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:56:39 ID:slK47avyp.net

大山梅野とかいう他球団でもなんとかやれそうな数少ない選手を干してゴミやジジイを使うキチガイ監督

113 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:00:26 ID:9IXoGa/zd.net

>>106
西、福留、糸井、藤川、近本

351 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:21:38 ID:ilP5LICI0.net

>>317
負けたくてしょうがないんやろな

92 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:58:11 ID:+OnW+gRwr.net

てか唯一の内野生え抜きで期待できる大山を4番どころかスタメンからも外してまでも4番ボーアにしたのに2試合で6番に下げるとか…

大山もボーアも両方やる気なくなるわ

57 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:54:36 ID:1gowdUBZ0.net

>>46
チーム2冠なんて言葉、他の球団じゃ恥ずかしくて言えないよ

12 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:48:28 ID:3ngHo3QW0.net

3試合しかしてへんのに
ほんまソラーテに色んな所守らせたの忘れたんか

41 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:53:05 ID:23bT5avW0.net

>>35
チームじゃなくて自営業が集まっただけやし

56 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:54:33 ID:DSI4ShlP0.net

大山「…」

273 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:16:42 ID:Kc/zSjn20.net

マルテ1塁大山3塁サンズ左翼でええやろ

300 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:18:23 ID:ilP5LICI0.net

>>259
大山使うのは賛成だがそれじゃ去年と打線同じじゃん
ボーアも組み込まないと絶対に浮上できんわ

191 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:09:02.67 ID:yThOxke1a.net

阪神の監督と助っ人っていつも「前任の方が良かった!はよ変えろ!」って言われてるよな

338 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:20:58 ID:Rjib5l+Q0.net

>>331
全員ゴミで草

280 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:17:04 ID:XZwZXG/A0.net

サードファースト被りすぎだろ
外野スカスカのくせに

321 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:19:56 ID:LwuwxiLGM.net

>>314
リスクマネジメントできとらんな
誰か教えてあげないと

327 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:20:22 ID:Wzoz5+c80.net

大山の話

233 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:12:55.28 ID:62QvjTAU0.net

首脳陣がバタバタしすぎだろ
選手が不安にならないように1巡は固定しろよ

262 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:15:53 ID:sEYzdifEa.net

バースの再来たった3試合だけで諦めるんか
1年試してみろや

69 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:56:17 ID:xMGVlAK/p.net

とらせんでも言われてたけど監督とは?って質問で矢野は教師、原は社長って答えたのが全てやろ

127 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:02:23 ID:LwuwxiLGM.net

こうなるとボーアはDH起用か
思い切ったな

166 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:06:49.52 ID:zawMyHF60.net

もう終わりやね

198 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:09:55.32 ID:1yWBFsBY0.net

福留はさすがにもう代打でええやろ
ボーアどうしても使うならライト大山レフト糸井でいいのに

146 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:04:08 ID:CO6/9NiH0.net

>>134
原口はスタメンにした途端打たなくなるのを何回も繰りかえしたからな
信用がないねん

217 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:11:27.05 ID:rayaumPH0.net

頭悪すぎるだろ
大山干して糸井福留重用する意味あるのか?
まあ矢野には覇気もないし腹割ってベテラン説得する力もなさそうだししゃーないか

290 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:17:28 ID:weQFZtic0.net

阪神の中で唯一まともといえんのが梅野大山マルテなんにそのうち二人干すんやからすごいわ
補強ポイントは外野と二遊間なのは明白なんにそこ放置して大山干すんだから

259 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:15:43 ID:OuFd/GIQ0.net

大山サードマルテファーストじゃいかんのけ・・

168 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:06:58.50 ID:TMn7Rsm+0.net

サンズも打てないから二軍落とされたんやろ
ボーアの代わりにあげても意味ないやん

317 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:19:48 ID:5V6m+6lG0.net

去年二人でWAR5稼いだ二人を干す無能矢野w

272 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:16:35 ID:OO+auFu90.net

中谷ってもう上がり目ないんか

328 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:20:25 ID:5V6m+6lG0.net

>>261
これ数年前に言われてて今実際にそうなってるだけ

52 :風吹けば名無し:2020/06/22(月) 23:54:19 ID:c5SvZadO0.net

ベンチがガイジやから野球出来へん

249 :風吹けば名無し:2020/06/23(火) 00:14:40.61 ID:uRzNBt56d.net

大山は守備はいいけど打力はチーム内でもマルテ糸井福留梅野糸原の次で北条とそんなに変わらない
大山使ったところで貧打は変わらないんだけどね
阪神打線に足りないのはビシエドバレソトクラスの突出した個だからボーアにかけるのも当然
サンズでもいいけど福留と大山の打者としての比較なら福留の方が上だし