オードリーさん、昔はガチの底辺芸人だったのに今は二人合わせてレギュラー16本もある

1 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:54:39 ID:oH2c5zv60.net
すごい

56 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:03:24 ID:40y918ku0.net

若様創価疑いいまだに謎のままだよな

63 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:04:36 ID:Ee+M4OCbd.net

>>40
そういうのはガチでやめろ
お前みたいな奴のせいでオードリー本人たちのイメージまで悪くなるやろ

8 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:55:55 ID:lI9jrhB+0.net

>>6
そらそうやろ

55 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:02:54 ID:lI9jrhB+0.net

>>40
マジでこういうのやめろや
寒いんやわほんま

67 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:05:33.36 ID:U4q69Ocs0.net

>>38
矢部がIPPONグランプリ優勝できると思うか?

44 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:01:24 ID:e9hqBhkd0.net

売れる前に潜水出てたみたいだけど全然覚えてないわ
たしかにブラックアウトしたやつおった気はするが

27 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:58:31 ID:B7TkEPqXa.net

犬も食わないのyoutubeすこ

53 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:02:35 ID:lu4hD/eWp.net

>>39
岩井は売れるのすら遅かったやん

35 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:00:27 ID:zsr4q7020.net

>>28
そもそも春日の嫁が芸人取っ替え引っ替えしてたんやし両成敗みたいなもんやろ

73 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:06:20.81 ID:THnvSBxA0.net

ラジオ10年やってるのに春日のトークの進歩が牛歩すぎやしないか?

20 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:57:12 ID:NW8Ren0v0.net

すぐ不倫したけどな

15 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:56:41 ID:ZXaTwl820.net

関東の中流家庭出身芸人の先駆けだよな

39 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:00:45 ID:6eecTCZv0.net

>>34
岩井帝国民を敵に回すつもりか?あ?

64 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:04:49.13 ID:DUmRMNkE0.net

若林が山里意識してるのがよくわからん
山里って外堀埋めてるだけのタレント仕事しかしとらんやろ

24 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:57:50 ID:iW/nYmESM.net

あとは若林がラジオで芸人ブルのだけ無くなればなあ 
クイズ番組の司会やってるのにもう笑いの奴隷キャラは無理あるわ

70 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:05:50.73 ID:zR7NV0fn0.net

三大ファンが痛い芸人「オードリー」「ダイアン」「和牛」

34 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:00:06 ID:Z84d2zqza.net

売れるの早かったけど大ブレイクはしてないハライチさん…
まあはんにゃあたりに比べればマシだけど

32 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:59:26 ID:5nwbBZbS0.net

>>29
相手が芸能人か一般人かの違いかな?

42 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:01:22 ID:JiOYafVM0.net

茶々のLINEスタンプはどうなんや

23 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:57:45 ID:8nU8BvdLr.net

若林とバカリズムがかぶる

11 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:56:17 ID:V2nTbuy80.net

M1で初めて世に出てきたと思ってたけど調べると案外それまでにも実績あるんだよな

12 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:56:23 ID:+FPJ6WeiM.net

春日はキャラ持ってるからわかるが
若林の何がおもろいんかわからん
トークも一度も笑ったことない

4 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:55:15 ID:uFqPpAzad.net

芸能界は誰が売れるか全くわからんな
時流に乗れるやつなんやろが

45 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:01:25 ID:Ee+M4OCbd.net

モノマネ芸人ばっかの事務所に所属してるショーパブしか出てなかった芸人がこんなに売れるとは当時誰も思ってなかったやろな

60 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:04:04 ID:cjy3++qXM.net

ここ数年の若林ってゲシュタルト崩壊起こしてるよな

どの選択肢が正解か判断つかなくなってる

41 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:01:21 ID:s1XCAiCkr.net

たいしておもろないけどな

16 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:56:46 ID:E1/ZnIls0.net

最近またブレークしとるよな

18 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:57:01 ID:sJhOjaK3r.net

>>12
その春日のキャラを作ったのが若林やん

68 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:05:39.36 ID:e9hqBhkd0.net

若林のブログって結局昔のコピペなのか完全オリジナルなのかどっちなん
コピペだったら若林は黒歴史認定してるんか

46 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:01:27 ID:VdqT6Ufv0.net

>>40
そういうとこだぞ

38 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:00:39 ID:e8i5CJw/0.net

ナイナイの矢部みたいなもんやろ

72 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:06:20.07 ID:ktBpTA4s0.net

>>32
突き詰めるとそれが答えやな
アイドルとイブ婚とかヤリマン女優と結婚とか芸風と違い過ぎてな

43 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:01:23 ID:dWFOHa4e0.net

オンエアバトルのアンケートに「ゆっくり歩いてくるな」って書かれてたのに

25 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:58:01 ID:oQfsGHxm0.net

カスカスダンスたまに真似したくなるよな

13 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:56:30 ID:EY6r6biUa.net

ガチの底辺やったんやな

13 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:56:30 ID:EY6r6biUa.net

ガチの底辺やったんやな

21 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:57:22 ID:8rfT8Kw2d.net

>>6
売れてた

52 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:02:26 ID:Ih09vdmkd.net

売れるのに8,9年って別に長くないやん
売れっ子芸人ってたいてい下積み10年くらいはあるぞ

62 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:04:30 ID:Y1382jD40.net

春日のここは空いてなかった

69 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:05:41.90 ID:1J0SM7OhM.net

おもしろ荘のプロデューサーには頭から上がらんやろな

74 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:06:24.62 ID:d7GHGIeA0.net

>>70
ハライチ岩井

14 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:56:32 ID:VdqT6Ufv0.net

なおその中でおもろい番組は3、4本

54 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:02:37 ID:EY6r6biUa.net

ファンだかアイドルオタクだか知らんけど異常な気持ち悪さあるよな

29 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:58:48 ID:ktBpTA4s0.net

バカリズムと山ちゃんの結婚はちょっと引いたけどオードリーのふたりの結婚には不快感なかった

50 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:01:58 ID:XAnUJ8qa0.net

>>14
十分多いやん

65 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:05:18.12 ID:GnPRXZLk0.net

売れる芸人ってそんなもんちゃうの?

33 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:59:32 ID:40y918ku0.net

>>28
93番いいキャラしとるよな

30 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:58:59 ID:BKGQK1/Y0.net

オードリーってすごいよな
なぁみんな!

49 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 23:01:56 ID:b+HutiOX0.net

>>35
そもそもあの話を信じている奴なんているのか

3 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 22:55:03 ID:E1/ZnIls0.net

ほんま売れて良かったな