【悲報】バターの原材料すら知らないガイジ共、TVで煽られてバターを買い占める

1 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:53:33 ID:GYiudegC0.net
牛乳と塩やぞ
なんで免疫力アップできると思うんだよクソボケ
クソガイジ共が、死ね

53 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:03:52 ID:1CYTvE2sa.net

てかバターが神格化されてんの知らんかったわ

19 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:56:37 ID:Kn4eFFhi0.net

コロナ禍で牛さんも暇でおっぱいでーへんのや

30 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:58:45.92 ID:Xmo0HiZAa.net

バター本当は沢山作れるらしいな
北海道以外の酪農家に配慮してるだけで

63 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:06:24 ID:N+SNuN6t0.net

バターで免疫力アップを全否定するイッチもガイジっぽいな
普通に牛乳の栄養で免疫力の多少のアップはおかしくないぞ

63 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:06:24 ID:N+SNuN6t0.net

バターで免疫力アップを全否定するイッチもガイジっぽいな
普通に牛乳の栄養で免疫力の多少のアップはおかしくないぞ

67 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:06:59 ID:1Gk0rGArM.net

バターとレーズン凍らせて食べるのにハマったら一年で10キロ太ったわ
177 52から62

10 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:55:04 ID:nZhrNXCR0.net

日本帰ったらバター4倍くらいの値段で草

49 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:02:52 ID:u/nzazyfM.net

>>44
ワイも今月FGOのガチャ金鯖出てないんや

31 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:58:48.90 ID:g3TxPIpda.net

>>24
いや。わいがテレビ見てるんやが。

42 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:00:47.23 ID:u/nzazyfM.net

>>39
ええで
ちなみにマーガリンはマーリンからとった

40 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:00:23.34 ID:NgKY/lx40.net

日本で生きてるならそんな栄養いらないよな

71 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:08:28.74 ID:zL9ezgeN0.net

胸肉の美味い食べ方!胸肉は健康に良い!とかやられて胸肉の値段上がったら許さんからな

48 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:02:44 ID:GYiudegC0.net

ぜってーTVで免疫アップとか聞いて買ってる障害者共はバターが何でできてるか知らんわ

16 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:56:18 ID:kLQiyEBDa.net

脳の大部分は脂肪

2 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:54:02 ID:XchoY9bd0.net

ほなまた来世で…

51 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:03:09 ID:A8ojfHsy0.net

黒板赤乳バター

72 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:08:29.26 ID:8pPfEQqQ0.net

ギョム行ったらニュージーランド産のやつ売ってたけど
無塩やったけど
雪印のやつのが安かったわ
どういうことや

15 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:55:58 ID:CR+HFBrhp.net

経済回っててええやん

43 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:00:49.73 ID:1CYTvE2sa.net

バター美味いンゴ

60 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:06:10 ID:cxubMwDY0.net

バター美味いから仕方ないね

73 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:08:32.75 ID:yn12arQ10.net

なんで日本はバターあんなに高いんや

70 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:08:19.95 ID:N+SNuN6t0.net

>>69
>なんで免疫力アップできると思うんだよクソボケ

こう書いてるやん君

37 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:59:50.63 ID:HzCWDSmp0.net

酪農家とかいう生産性のないゴミは自然淘汰されるべき

52 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:03:18 ID:zkoOhxX50.net

買い占めガイジにコロナで仕返ししてやる

28 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:58:14 ID:1O/rxdVA0.net

品薄なのは農協が出荷数絞ってるからなんやろ?
農協を恨め

27 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:57:57 ID:rRMZpvSF0.net

ノンホモ牛乳じゃないとバター作れんしな

44 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:01:22 ID:GYiudegC0.net

>>36
今回はマジできつい
ここ一月一回見てへん

34 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:59:22.33 ID:fJFS3ByV0.net

すっかり高級食材になったよな

26 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:57:48 ID:OIvOy3FVa.net

>>15
あっガイジだ

12 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:55:44 ID:GYiudegC0.net

>>10
ほんまアホらしいわ

62 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:06:12 ID:lIPSYgKP0.net

牛乳を振り続けるだけでバターはできるぞ

35 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:59:30.53 ID:GYiudegC0.net

生クリームも欠品中やんけ
こんなんありえるんか

50 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:02:55 ID:LGoVYTvG0.net

なんだバターガイジか

36 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:59:41.63 ID:tXXRgLDFM.net

バターって今回に限らずしょっちゅうなくなってね

29 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:58:19 ID:GYiudegC0.net

ほんまアホらしいわ
TVの奴隷になってるの気付けや
死ね

8 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:54:53 ID:gC1P7j51d.net

別に塩いらんやろ
ひたすら牛乳振れ

41 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:00:38.25 ID:6kSaKcMqp.net

>>33
??
死んでよ

54 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:04:49 ID:u/nzazyfM.net

>>53
FGOのディオスクロイが人間から神になったようなもんやな

61 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:06:12 ID:5nlY0Oyta.net

サバ缶の値段は戻ってきてて嬉しい

32 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:59:14.27 ID:g3TxPIpda.net

>>24
17歳のわいがテレビ見とるで。おい。なんか言ってみろや。

56 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:05:44 ID:5nlY0Oyta.net

スーパー行ったら輸入バターしか残ってなかったんやけど
そういうことか

69 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:07:51 ID:GYiudegC0.net

>>63
ワイがいつ全否定してんねんボケカス
ワイが否定してんのはバターのみが効果あるようなTVの煽り方とそれに騙されて買う間抜けや

64 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:06:39 ID:5nlY0Oyta.net

>>62
普通にバター買ったほうが安上がりやぞ

45 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:01:44 ID:fJFS3ByV0.net

>>43
塩が美味いだけなのでは?

5 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:54:20 ID:9LmB3OiKd.net

牛乳飲むと免疫上がりそうじゃね?

13 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:55:48 ID:hBAM0KT40.net

>>3
摂ったら免疫が上がるやなくて摂らないと免疫が下がる

生物の基本やで

47 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:02:35 ID:1CYTvE2sa.net

>>45
まあ一理ある
無塩はまずい

17 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:56:19 ID:Z2yCb4kfa.net

>>10
帰ってくるなよコロナがうつる

68 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 19:07:33 ID:x2D5zoaz0.net

>>62
ノンホモじゃないと無理
市場に出るの均等になる加工しちゃってるから

38 :風吹けば名無し:2020/06/21(日) 18:59:58.59 ID:+RMYQVI80.net

マーガリンでええのにな