【朗報】体に悪いとされていた着色料青色1号、脊髄損傷を治療可能と判明※

1 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:24:53 ID:CMkDSaHTM.net
https://i.imgur.com/GifbzBq.jpg

34 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:36:11.16 ID:4zRwtwEk0.net

副作用は青い体草
人間はどうなるんや

21 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:33:20.61 ID:l9WW3NrZM.net

虫すりつぷしたのって赤やっけ?

49 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:41:08.66 ID:juDMh/eOM.net

青人生まれてまうんか

7 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:26:42 ID:NkFAHkwe0.net

ソースぐらい貼れガイジ

44 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:38:35.06 ID:Qv0QJ0cl0.net

青豚

29 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:35:35.23 ID:Qv0QJ0cl0.net

青人ワイ、ブルーウォッシュに憤慨
実験差止めを要求する

32 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:35:58.84 ID:AQzl63SZ0.net

血が青くなるんか
なんかかっこいいな

36 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:36:43 ID:idPozXPT0.net

アバターやん

31 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:35:51.58 ID:ECgNUxS50.net

>>23
脳にやばい物質がいかないようにガードしてくれてるんや

24 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:34:00.96 ID:nSP3c7WO0.net

>>19
そのために産まれてきたしな

30 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:35:36.97 ID:m9k5Hcyq0.net

>>25
まつび0

45 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:38:37.20 ID:GlR2xCR9M.net

王蟲の血と同じ
あっ(察し)

17 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:32:27.91 ID:m15ligvvr.net

脊椎損傷が治るけど体が青くなるボタン
押す?

4 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:25:52 ID:cX5qUHSr0.net

そのあと排出されるやろ

11 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:28:48 ID:xjH6cksS0.net

役立っとるカブトガニの血も青いな

52 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:42:19 ID:gdYecNnP0.net

ハイポの動画でもこれ使ってたよな

19 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:32:58.99 ID:qN5kajYy0.net

脊髄損傷治療してあげたみたいな言い方だけど実験のためにネズミさんの脊髄破壊してから治療してんだろ?
俺許せねえよ

41 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:37:39 ID:B2INw4ppM.net

ポーションが青い理由判明したな

28 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:35:22.22 ID:wyWI86tS0.net

白人
黒人
黄人
 
青人

6 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:26:27 ID:CMkDSaHTM.net

アバター

33 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:36:00.50 ID:pk11BzHB0.net

脊髄に注射するんじゃないの?
口から入れるわけじゃないんだろ?

20 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:33:17.31 ID:yrr6dWlA0.net

13 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:30:33.64 ID:waZldJLBp.net

ただし青くなる

47 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:39:09.23 ID:Qv0QJ0cl0.net

青猿

39 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:37:09 ID:+vF/b7U/0.net

デトロイトの世界やん

38 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:36:48 ID:WjgK3nGa0.net

>>19
ネズミさんの目に電撃流して痙攣の様子を観察する実験とか大学でやったけど、あれ見たら失神しそう

35 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:36:43 ID:m9k5Hcyq0.net

>>34
Blue Lives Matter

9 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:27:37 ID:ch2OMABod.net

BBBを超えるとしてどう治療するんや

51 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:41:33.45 ID:9uB8DfPy0.net

アバターやん

46 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:39:07.28 ID:N07a/eRk0.net

ただし体は青くなる

10 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:28:22 ID:CMkDSaHTM.net

mage: Takahiro Takano、ロチェスター大学医療センター

『FD&C Blue No.1』(「ブリリアント・ブルーFCF」、通称「青色1号」)は、米国の食品医薬品化粧品法(FD&C法)に基づく食品添加物で、ごく普通に利用されている合成着色料だ。

幸運な偶然から、この色素が、神経の炎症を引き起こす主要プロセスを遮断するために実験室で作り出された化合物に驚くほど類似していることが明らかになった。

https://news.livedoor.com/article/detail/4272584/

14 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:30:48.08 ID:m9k5Hcyq0.net

ねずみ可哀そう
てかなんでネズミなん?
ワイネズミ年やから反対やで

27 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:34:59.75 ID:TCMKO+xs0.net

新作が出るな
https://i.imgur.com/03wGTn0.jpg

15 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:31:02.01 ID:X1sF7Asa0.net

ドクターマンハッタンごっこできるやん

43 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:38:22.58 ID:rtIwDDGK0.net

副作用は青くなることとかキムタクが如くじゃねぇか

12 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:30:18.96 ID:vMkc9gvJ0.net

👏🏿👶🏿

12 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:30:18.96 ID:vMkc9gvJ0.net

👏🏿👶🏿

40 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:37:31 ID:Qv0QJ0cl0.net

刻人やんけ

54 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:42:54 ID:9wrAEZEaa.net

アバターはかつて脊椎損傷者の世界やったんやな😭

53 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:42:24 ID:4ADJBFCC0.net

青ネズミかわよ

22 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:33:30.36 ID:rccGsSL6p.net

ポーション復刻するか?

3 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:25:30 ID:scoe3l9Ha.net

青くなるのはダメでしょ

42 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:37:48 ID:4zRwtwEk0.net

医学の発展はネズミさんのおかげや

37 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:36:43 ID:/FUb8o/40.net

高山はこれで治せるのか?

23 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:33:59.26 ID:BqqSty+sa.net

血液脳関門ってなんや?

25 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:34:18.24 ID:Ul/x1cGm0.net

ワイ医者やけと青色2号は潰瘍性腸炎に有効で一部では試験的に使っとるぞ

48 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:39:17.68 ID:m9k5Hcyq0.net

肌が青いアニメキャラっていたっけ?

2 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:25:12 ID:yRUtOa930.net

チクロ

18 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:32:53.14 ID:k6QZWQn9p.net

サバ食べさせたザリガニ思い出した

26 :風吹けば名無し:2020/06/20(土) 11:34:54.22 ID:vHhK3Igs0.net

青一号はあかんのか?