ネットでバズるとかしないとメジャー事務所は無理だよ言われたけど

1 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:48:14 ID:WElDuOO60.net
ほんと?
自分でハコ借りてしこしこやるしかないんか?

81 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:13:42 ID:aFVJWF9C0.net

マジでバズることに魂売るか尊師になることに専念するか音楽諦めるかや

198 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:46:36 ID:9+Lc8aGP0.net

>>196
この人は貼らないと思うから待っててもそのうち落ちて終わりやし寝た方がええで

61 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:03:09 ID:IWtXFlAUa.net

趣味で作曲くんか?

38 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:56:55 ID:WElDuOO60.net

>>29
一応大学でとるけど技術じゃなくてコンセプト…で頑張っとるかんじ

69 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:08:09 ID:OQAp6Z370.net

>>67
SNSなんかバズってフォロー外の人の目に止まらなきゃフォロワーへの告知にしかならんぞ

176 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:40:32 ID:K1tUw9tsa.net

>>164
コネになった人らが協力してくれるのは実力あるからやで
コネすら作れない雑魚がお前

8 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:50:38.89 ID:K1tUw9tsa.net

対バンしまくってメンバーと金出してハイエースでも買って
ツアーとかやって全国行脚したりしてチカラと知名度付けるんがええんやないのか

86 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:15:22 ID:WElDuOO60.net

>>81
究極の三択すぎるだろ

173 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:39:58 ID:K1tUw9tsa.net

>>159
とかgdgd意味わからん言うてるお前より
「それ全然わかんなーい、意味が伝達してこなーい」言うてる素人のが知名度あるんやで

197 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:46:23 ID:WElDuOO60.net

>>174
かっこよすぎるデビューの仕方して
脳汁ドバドバが今の直近のワイの夢や

135 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:32:27 ID:yGFv/K0L0.net

イッチホンマにやる気あるんか
なんもする気ないやん

155 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:36:56 ID:WElDuOO60.net

>>139
テレビっていうか
音楽よく聴く人とかに
認められて
広められたい…的な

144 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:34:37 ID:ppfw4Dvy0.net

そもそもネットでバズるようならネットで食えばええからメジャー行く必要なくない

170 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:39:51 ID:T9iDiTKp0.net

現音とか才能ないやつの掃き溜めやろ

53 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:00:46.96 ID:WElDuOO60.net

>>36
炎上したくないから大丈夫や🙆♀

192 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:44:24 ID:WElDuOO60.net

>>167
気合入れまくった曲をアップして
いいね3とかだと悲しいからやりたくないという説もある

18 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:52:25 ID:WElDuOO60.net

>>13
前衛的なやつや

3 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:48:41 ID:WElDuOO60.net

学校卒業したら急に自分の頭を使わないといけなくなったな

186 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:42:25 ID:NuL4vt3jM.net

長谷川白紙のことどうおもってる?

16 :エッチマン ◆SEX.xBVDmo :2020/06/17(水) 01:51:54 ID:G5ErBk1n0.net

ボーカル?

117 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:23:00 ID:zQbpRWKh0.net

>>113
お前の曲ききたい

95 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:17:45 ID:WElDuOO60.net

>>91
バズりってネット発ってことやろ?
米津ぐらいじゃね?
ヨルシカとかもネット出身か?

112 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:21:56 ID:+6PNGZcN0.net

ジャスティン・ビーバーに見せてほめてもらえばええ

122 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:24:33.87 ID:WElDuOO60.net

>>106
えーまじか
知らんかった

187 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:42:59 ID:WElDuOO60.net

>>173
まじ
そこらへんにいるおじいちゃんおばあちゃんにも
伝わる気持ちでやってたのに

28 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:55:10.34 ID:6xS8E/420.net

誰に言われたの?
ワイ地方局のラジオでかけるくらいなら出来るかもしれんで

71 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:09:32 ID:87qTRbtaa.net

インスタって拡散能力なくない?

150 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:35:53.78 ID:K1tUw9tsa.net

アルバイト同僚におった芸人にもおったわこんなやつ
SNSもやらん、正当なネタでーとか言いながらろくにライブやネタ作りもせんと
リズムネタやシステム漫才やってる奴ら馬鹿にしてるだけのゴミ

ほぼイッチやな

129 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:29:23 ID:K1tUw9tsa.net

>>122
つべにあった
https://youtu.be/DvRcaCgyfyo

67 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:05:35 ID:WElDuOO60.net

SNSだとインスタやっとるけど
あんまり効果感じないんだよな

24 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:53:59.74 ID:uAUGJ6xxa.net

バズらせればええやん
なんJ民はみんな味方やで?

72 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:09:50 ID:WElDuOO60.net

>>69
だよなー
あんま意味ないと思ってたSNS

76 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:12:01 ID:WElDuOO60.net

まじ、そこそこうまくできたなーって曲でも
俺には全然分かんないって言われたし
初めて他人の感想きいたけど
感想きくのも大事やな

175 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:40:24 ID:xNZkKrMUp.net

>>170
現代音楽聞いたことある?

105 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:20:32 ID:vomx/jwpa.net

今どきYouTubeでもニコニコでもどこでも宣伝できるやん
ボカロP以下やぞ君

65 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:04:43 ID:WElDuOO60.net

全レスになってしまった😂
とりあえず怖いけどSNSやってみるかぁ…

57 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:02:12 ID:WElDuOO60.net

>>37
えー😂

140 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:33:28 ID:vomx/jwpa.net

実力もないのに夢だけ語るな

9 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:50:58 ID:WElDuOO60.net

ネットでバズるってどうしたらええんや

120 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:24:02.12 ID:WElDuOO60.net

>>102
歴史ちゃんと学ぼうかな…

58 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:02:15 ID:OQAp6Z370.net

今の時代話題性で言えば曲よりMVのほうが大事やろな
大金叩いてエモい感じのMVの制作依頼すれば人気になる

115 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:22:28 ID:WElDuOO60.net

>>99
高そう

13 :エッチマン ◆SEX.xBVDmo :2020/06/17(水) 01:51:38 ID:G5ErBk1n0.net

どんな音楽やってんの?

188 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:43:40 ID:T9iDiTKp0.net

YouTubeとかTwitterあるねんからそこにあげてここのやつらにも聞いてもらえばいいし
まさかまだ上げてないんか?

32 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:55:26.48 ID:lF9kHYMw0.net

>>19
一度やっとくと
いい事したら異常に褒められるし
やらかしてもフォローされガチやぞ

43 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:58:08 ID:Vd7GfAA90.net

なんJ信仰じゃないけど
VIPの意見取り入れていったら最終的に演歌になるで

19 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:52:43 ID:WElDuOO60.net

>>14
その後の仕事に響くやろ

42 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 01:57:56 ID:6xS8E/420.net

ラジオ局でかけてあげてもいいけど
深夜ラジオで流れる曲なんて大半はYouTubeで再生回数1万未満なんてざらやで

97 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:18:04 ID:K1tUw9tsa.net

>>60
ツテ作る外交もバンドやるならマストやろ
良い曲作れさえ出来ればええなんて言える天才なんかワレ

128 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:28:56 ID:o1Pu1t4q0.net

今はマジでネットでバズるのが一番の近道だと思うわ
企業の上の方もネットの数字に弱い奴らが多いし