【速報】インド、中国軍との戦闘で20人死亡したと発表 中印戦争勃発か

1 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:41:53.21 ID:MKWJR8gN0.net
BREAKING: India says 20 soldiers killed in clash with Chinese troops
https://apnews.com/4229f3e3e36a56e7487dc35f58d99105

37 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:46:45 ID:vG+C0TO30.net

>>26
核も原水もある

365 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:22:32.01 ID:uATbLN0Ea.net

台湾加勢しそう

357 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:21:36 ID:KYkU9m2/0.net

今のインドは中国に強く出る力ないぞ
泣き寝入りやろな

5 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:42:47.49 ID:MKWJR8gN0.net

習近平をボイコットしろ!
https://i.imgur.com/1FPrYGN.jpg

13 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:44:19 ID:MKWJR8gN0.net

アカウントが

559 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:39:55 ID:yJB3oRWZd.net

>>546
正論過ぎて反論出来なくなってて草
WW3起こるといいねー🤗🤗🤗🤗

301 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:16:21 ID:nPmt/rEl0.net

>>282
外国人観光客が買ってくような日の丸不可思議漢字Tシャツとか旭日旗ハチマキとかしてけばセーフ!

97 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:55:15 ID:wyx1wemY0.net

投石動画前スレに貼られてたけど当たったら死ぬわなあ
でもヘルメットしてるか

276 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:13:12 ID:kXaJl90Y0.net

>>263
何がなんでも中国は潰す予定やから間違いなく介入するで
日本への工作見るに、何がなんでも叩く時は総出で叩く国やあいつらは

356 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:21:32 ID:mt6qfU1L0.net

>>336
というか5G戦争もそうだけど中国潰さないとアメリカが潰されるって思ってそうだから経済潰しにかかりそう

428 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:27:55 ID:vG+C0TO30.net

>>413
反米国家しか味方がいないからね

435 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:28:25 ID:wyx1wemY0.net

>>418
死人は出ないようにプロレスで45年続けてたらしいなあ
今回けっこう死んでもうた

77 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:53:05.78 ID:7LnRxmKj0.net

>>59
自爆やめーや

53 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:49:49 ID:iZJK9CM60.net

インド軍って強さの想像がつかないな

345 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:20:55 ID:COQet9mLr.net

>>341
は?

417 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:26:55 ID:LpzDdMKJ0.net

インドちょっと前国内でなんかさわいでなかったっけ

172 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:03:35.40 ID:7LnRxmKj0.net

>>145
少子高齢化やろなあ

224 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:08:44 ID:42DZSbZoa.net

インドはコロナの件で中国にヘイト貯めまくってるらしいな

224 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:08:44 ID:42DZSbZoa.net

インドはコロナの件で中国にヘイト貯めまくってるらしいな

469 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:31:50 ID:laxd3rJY0.net

>>434
カシミールの紛争かなんかあったわな
まあ誰にでも間違いはあるんや気にするな

160 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:02:31 ID:m6lG48hJ0.net

お互いが料理人を出し合って料理対決にしよう

203 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:06:46 ID:RiXobnGT0.net

>>151
20も19も酷かったでしょ

125 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:57:50.85 ID:7LnRxmKj0.net

>>107

69 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:52:18 ID:S6tx3CdF0.net

朝鮮戦争よりよっぽどあり得る話

512 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:35:38.37 ID:3695fHme0.net

これもう中国叩いといたほうがええんやないの?
反中で協力できんのか

394 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:25:08 ID:BHaxfzyR0.net

>>383
英訳(Google翻訳)

354 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:21:25 ID:mxh9Ns1d0.net

>>346
むしろそっちがメイン

361 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:21:51.11 ID:a6S3zWTZK.net

>>306
オーストラリアとか首相が自分の子供を中国人に結婚させるくらい反日で親中国になってたのに
どうやって反中国にしたんだ?

328 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:19:23 ID:zs3NHqXJ0.net

コロナで北京封鎖で習近平が退避したってのはガセか?

490 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:33:28 ID:nPmt/rEl0.net

>>467
ゴーンがスタメンにすら入れなさそうな層の厚さ

409 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:26:20 ID:vG+C0TO30.net

>>403
中国

398 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:25:27 ID:I72L6auG0.net

昔っからしょっちゅう戦闘しとるやろ中印は

207 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:07:13 ID:d+0MNnuy0.net

>>195
変な宗教とか詐欺に騙されやすそうやな

227 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:08:56 ID:BHaxfzyR0.net

因みにインドVS中国で死者出るのは
45年ぶりらしい
ガチでやる気満々

548 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:39:06 ID:vG+C0TO30.net

>>544
なんならゴーンとかレバノン人やけどフランス人にしか見えんしわからんよな

471 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:32:08 ID:XN/khimdd.net

>>456
バイデンになったらむしろ国際協調して中国叩きやぞ
もうアメリカ人からしたらソ連と変わらん存在や
トランプのがはるかに穏健に済ますわ

247 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:10:14 ID:q2V+qA/20.net

>>7
人が少ない

493 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:33:56 ID:a6S3zWTZK.net

>>445
イタリアは一帯一路に参加するわ
中国がキリスト教弾圧してるの知ってる癖にカトリックは中国と仲良くやってるわ
しまいにはコロナを中国から輸入するわで
EUの中でも完全に中国チーム扱いだからマスクも中国から貰ってた

290 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:14:45.19 ID:jQ4vlgox0.net

インド(イギリス)やろ

477 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:32:27 ID:LpzDdMKJ0.net

>>443
ファッ
自治区できちゃったん?

138 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:00:25 ID:9z6Bc3zud.net

>>22
中国側のオールスターっぷりに草

569 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:41:17 ID:ZaTeKe+/0.net

>>559
顔真っ赤で草

36 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:46:44 ID:bFWRiOtc0.net

人口最多の独裁国家とか怖いしどっかが潰してくれや

18 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:44:30 ID:xaZxfUTBd.net

領土侵犯してるんか

573 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:41:29 ID:jb6lf1dqd.net

まあ🇺🇸🇬🇧🇮🇳vs🇨🇳🇷🇺っていうのは崩れんやろ
日本は窓口として利用させるぐらいか
まあ、プーチンがいる間だけだろうが・・・
一帯一路で地政学に反して敵を作りすぎた時点でコロナなくても中国は詰んでた

475 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:32:17 ID:hz6HajaJ0.net

ロシアとかいう色んな意味で信用ならない味方が側にいる中国さん…w

492 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:33:49 ID:h7t0uxixM.net

>>478
アメリカに自治区ができるレベルのことはここ十年ないだろ…

436 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:28:34.55 ID:P55tPFLNM.net

>>423
株価は強いで
中銀がジャブジャブ金入れる宣言してる

67 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 02:52:03 ID:vG+C0TO30.net

>>63
なんなら北朝鮮が核持ってる以上にやばいよパキスタンは

341 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 03:20:14 ID:JcION69H0.net

そんな大国同士で戦争したらどっちも滅びるで

中印が無 つってねw