iPhoneにするメリットってなんや?

1 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:39:21 ID:pU4Vvm6va.net
カメラ性能がいいってのとカバーが多いくらいしかわからんのやが

152 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:52:31.54 ID:X0ptYxjXa.net

vancedってのがどんなもんかは知らんけど別にアドガ+ウェブ版YouTubeでええやん

413 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:10:17 ID:v1/cZ2oM0.net

カメラがいいから
他にないだろが

31 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:43:06 ID:Td8IgImw0.net

iPhone→まともな人、陽キャ〜陰キャゴミ虫まで

Android→100%陰キャチーズ牛丼、チョンモメン

551 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:19:15.86 ID:eXefhZH4M.net

iCloudで保存出来るのは便利だなあと思った
Androidでもできるの?

55 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:44:45.38 ID:uoUDzCiA0.net

>>47
持ちはいいぞ1日持つ

578 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:21:00 ID:X2G/cTtpp.net

>>557
それってAppleが仕組んだってやつやろ?
ワイが言ってるのはそうやなくて不慮の不調や故障や

533 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:18:02 ID:xHkk3NJZ0.net

>>527
は?
じゃあA13使ってるワイに謝れや

424 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:10:52 ID:luGnhwzhr.net

>>412
今は高いやろ?

240 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:59:19.28 ID:d3xQXu5T0.net

泥に変えたいけど、有料アプリや音楽が大量にあるから
勿体無くて結局iPhone使い続けてるわ

294 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:03:12.49 ID:TcE0D+/X0.net

>>218
なんやそれ楽天のことか?🚬👶🏿

590 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:21:51.53 ID:Y3p/8mHNM.net

そもそも突っかかってるガイジは泥ガイジだわな
安いからとかmate使いたいから泥にしたって素直に言えば別に誰も叩かないし納得すんのに何でわざわざ突っかかってくんの?

568 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:20:22 ID:Q+I6UACl0.net

>>553
そうなんだ
たけぇな初めて見たわ

282 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:02:28.35 ID:SOUkBj7sp.net

タブレットこそYouTubeVancedが必要やわ
防水、サクサク、安い、YouTubeVancedが使えるタブレット教えてくれ

255 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:00:19.30 ID:BH6MUatO0.net

>>244
iOS13で出来るようになるぞ

358 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:06:42 ID:wC//IhZOp.net

まぁワイもケースとかにこだわる人間じゃないし、Androidに変えたいとは思っとるんやが
なんかずっとiPhone使ってると変えるのにハードルがあるようなないような

400 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:09:17 ID:t5MrTne30.net

>>352
声優やぞ

334 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:05:29.34 ID:2CxBZ41R0.net

>>283
古いiPhone以外普通に使えるし
都心以外はau回線5GB無料やし
対応地域はサイトで見れるし
これ以上の会社他にないやん只のイチャモンやで

102 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:48:43 ID:RbzFuS7A0.net

seにしたけどごみや

464 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:13:24 ID:a0EzT2OT0.net

>>414
広告に耐えれなくなってすぐプレミア登録するで

259 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:00:30.15 ID:5R7fyEL6d.net

このスレで暴れてる奴レッテル貼るだけでiPhoneの利点まともに挙げてなくて草

567 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:20:11 ID:MTs0uogu0.net

>>534
シェアだけとってもスマホみたいにApple一強市場になるからじゃね
サービスや周辺機器で囲い込むとかならわかるが安い端末売ってシェアだけ稼いでもそんなに儲けないし

328 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:05:09.44 ID:aSnqBtOd0.net

>>180
たかがスマホの性能とやらでドヤ顔してるのはどっちだよ

17 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:41:17.16 ID:jU4t5RaS0.net

REGZAでほんきで痛い目にあったからAndroidは持たんと家訓にしたんやで

362 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:06:53 ID:i8tcWbGF0.net

スワイプスクロールゲーム
この辺がiphoneの良いところ
それ以外はandroidのが良いな

153 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:52:31.69 ID:/JrW+Lh40.net

>>105
でも日本だとハイエンドしか売ってないで
ワイは満足やけど

140 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:51:38.94 ID:St1Tjw/N0.net

>>118
それだけはない
Palmからあれこれガジェットに手を出したが圧倒的に分かりにくい

391 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:08:35 ID:UqFWyUh50.net

>>366
おーそんなもんなんか
買い換える時に参考にするわ

570 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:20:25 ID:Cy+slsBP0.net

A14ベースのipad pro出ないかな

209 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:56:23.85 ID:uUYMGfPbd.net

>>194
格安simユーザーが得するのはキャリアユーザーのおかげやぞ
感謝しろ

235 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:58:48.05 ID:2CxBZ41R0.net

>>216
まあそれが普通だな
それでも毎月バカみたいな通信料払って不便してるだけやが

558 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:19:36.00 ID:/ogIxAE7M.net

Androidから移行してきたけど
泥では無料のアプリなのにiOSは有料というを結構見る

132 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:50:53.39 ID:3BIPDRTna.net

>>107
はいロジハラ

248 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:59:47.74 ID:eSi6sKT70.net

スペース長押しとか文字の上で長押ししてんのと変わらんやん

224 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:57:31.69 ID:59DY4nzfa.net

>>194
でも流石にアンドロイド使ってる先輩は尊敬できないわ
ケチなイメージを持たれるって初手で失敗してるで

350 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:06:19 ID:2CuWDOty0.net

>>341
チーフォンイライラ

581 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:21:09.15 ID:eT2Or69N0.net

>>570
秋に出るの期待してるやで

175 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:53:37.92 ID:Vgrkc0kI0.net

>>157
そうだね
でもこれは質じゃなくて数の話なんだ

366 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:07:06 ID:rSZ4Z1St0.net

>>326
事務手数料とか除けば2000円弱くらいやな
電話とかは金かかるけどデュアルsim対応してるならアンリミットも契約するとかってのもあるで

49 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:44:07 ID:COXnEvbGp.net

>>22
チギュ泥民「mateガーvancedガーホーム画面ガー」

489 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:15:31 ID:MTs0uogu0.net

Apple「iPhone売るのうますぎwwwwwwwww」

2019年10月〜12月
・売上高:918億1,900万ドル(9%増)
・純利益:199億6500万ドル(11%増)

各種製品及びサービスごとの売上高

・iPhone:559億5,700万ドル(8%増)
・iPad:59億7,700万ドル(12%減)
・Mac:71億6,000万ドル(4%減)
・アクセ:100億1,000万ドル(36%増)
・サービス:127億1,500万ドル(16%増)

地域別の売上高

・アメリカ:413億6,700万ドル(11%増)
・欧州:232億7,300万ドル(14%増)
・日本:62億2,300万ドル(10%減)
・中国:135億7,800万ドル(3%増)
・アジア太平洋地域:73億7,800万ドル(6%増)

256 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:00:22.35 ID:2CxBZ41R0.net

>>232
実際、最強やからな
他に良いものがあったら教えてよ情弱さんw

488 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:15:28 ID:rSZ4Z1St0.net

>>461
wear OS君がいつまでもお財布対応しないから使えないんだ😢

242 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:59:25.98 ID:Zw5pE26Y0.net

ちなOSアップデートしてないっていうソース

https://i.imgur.com/t2V2JIl.png

394 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:08:39 ID:MTs0uogu0.net

これが世界売上や
GALAXYとiPhoneの二強や

1位:iPhone XR 4,630万台
2位:iPhone11 3,730万台
3位:Galaxy A10 3,030万台
4位:Galaxy A50 2,420万台
5位:Galaxy A20 1,920万台
6位:iPhone11 Pro Max 1,760万台
7位:iPhone8 1,740万台
8位:Redmi Note 7 1,640万台 
9位:iPhone11 Pro 1,550万台
10位:Galaxy J2 Core 1,520万台
https://i.imgur.com/uPbB3nK.jpg

296 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:03:18.04 ID:HUmaD7pLd.net

セキュリティ面を考えなくていいからやろ

497 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:15:49 ID:oUs/ZzAEr.net

>>414
動画再生の度に最低一分くらい広告見るのに耐えられるなら変えてもええで
ワイは無理やった

162 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:52:59.60 ID:jEc2UZa9d.net

精神科医「電車とか好き?アニメとか好き?Androidのスマホ持ってる?」

これまじで聞かれるらしいぞ

134 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:50:59.22 ID:EKDte2xDM.net

>>65
政治好きチー牛で草
https://i.imgur.com/ap2LVrN.jpg

509 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 21:16:28 ID:8RetmOtFH.net

初代iPhoneから使ってるけど、
もう変えられないんや

199 :風吹けば名無し:2020/06/14(日) 20:55:38.21 ID:Crg9jKkW0.net

>>198
キヂュ〜w