メキシコ(カルテルS、買収S、斬首S、タコスS、マラカスS)←こいつが未だ先進国になれない理由

1 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:05:38 ID:TOOFOnwG0.net
そろそろええやろ

64 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:26:38 ID:WeDYO33Xr.net

>>49
いや都市部はそんなにカルテル盛んではないんや
主に南部〜ベリーズガテマラの国境辺りがカルテルが根を張ってる地域で、逆にハリスコやカンクンのあるユカタン半島辺りはそこまでって感じ

41 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:18:38 ID:4aK4GYbqF.net

汚職が当たり前の世界のゴミ

50 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:22:40 ID:x0B1sNtVa.net

攻撃力S
防御力E

89 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:41:53 ID:DYQCnK8z0.net

政治力G 外交G

94 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:44:54 ID:+Q6pylJOp.net

🌵🌮🤠🏜🕺←昔のイメージ

🔫😎🚬💣💉←今のイメージ

22 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:11:38 ID:TOOFOnwG0.net

資源も人口も十分なのに…

7 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:07:01 ID:bt86cVmF0.net

テンガロンハットは?

55 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:24:23 ID:X58YqRTN0.net

国家めちゃくちゃやのにサッカーくそ強いのが笑える なんでやねん

90 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:42:24 ID:MOZdMJ0Rd.net

メキシコカルテルって一般市民無差別に殺したりしてるんか?

13 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:08:01 ID:TOOFOnwG0.net

>>6
メキシコ編もあるで
コロンビア編の方が面白いけど

11 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:07:54 ID:O2qgNVGL0.net

マラカスとタコスは悪くないだろ!

105 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:47:48 ID:AlB6dJ2H0.net

メキシコ昔はアメリカと縄張り争いしてたのに悲しいなあ

10 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:07:17 ID:+d5jkqi1a.net

理由全部書いてる定期

114 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:59:23 ID:L9uUW9nO0.net

>>90
襲撃に居合わせたらまず殺される

32 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:14:39 ID:/H+BQSLv0.net

>>14
言うてアルゼンチンは典型的な南米国家って感じやしなぁ
大地主が農地の大半を領有する国やったしどの道没落してたと思うわ

79 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:34:05 ID:HN28fRSw0.net

南アフリカWCまでヨハネスブルグがやばいってネットでよく見たけど最近ないな

63 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:26:25.26 ID:HN28fRSw0.net

宇宙開発のゲームがメキシコ産だった

4 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:06:27 ID:xYHC5cz5p.net

しゃーない

115 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:59:49 ID:dj6UTcEd0.net

警察がマフィアの手下やし。

市長になっただけで暗殺されるところあるし

86 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:39:10 ID:WCQ8MovE0.net

ボーダーラインのジト目の俳優好き

2 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:06:08 ID:lNt3wMe/0.net

ドリトスもうまいやろ

35 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:15:10 ID:02rJVQybM.net

メキシコって本当に狂った国だよな

53 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:23:46 ID:T7zZc4TE0.net

>>48
テンプル騎士団で草

5 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:06:38 ID:PIxSIUQ30.net

フロムダスクティルドーン

25 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:12:53 ID:n6lttB5f0.net

大統領・政府高官・軍・麻薬捜査局・州政府を買収して
20年以上癒着してたホアキン・グスマンが今も刑務所で生きてる

107 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:48:14 ID:vXEJy2xx0.net

エルサルバドルだったかのドキュメンタリーやってたけどあそこに住んでる人たちどうやって大人になるまで生き延びて、日々生活してるのか気になる
普段は平穏なんかな

99 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:46:10 ID:yzAryaYc0.net

>>95
サンペドロスーラは都市やぞ

102 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:46:51 ID:9DRsbtRp0.net

先進国にらならんでエエわ
永遠にメキシコ舞台の映画やドラマ作られててくれ

37 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:16:34 ID:O2qgNVGL0.net

リメンバーミー見て、こういう死生観だから死ぬの怖くないのかなって思った

73 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:31:35 ID:C53ZL+5d0.net

ブレイキングバッドとボーダーライン見たらメキシコめっちゃ怖くなる

69 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:29:53 ID:TOOFOnwG0.net

>>61
ヤクザ同士が縄張り争いとか麻薬ビジネスで揉めまくってるんちゃうか

69 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:29:53 ID:TOOFOnwG0.net

>>61
ヤクザ同士が縄張り争いとか麻薬ビジネスで揉めまくってるんちゃうか

40 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:18:37 ID:TOOFOnwG0.net

>>28
言うてメキシコって観光客ランキング7位やで
安全なエリアは大丈夫なんちゃうか

59 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:25:27.05 ID:TOOFOnwG0.net

>>55
ボクシングも強い

42 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:19:01 ID:WeDYO33Xr.net

>>38
まあ半分ネタも入っとるけどアルヘン人はヨーロッパぶってるは大体共通認識

65 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:27:01 ID:X58YqRTN0.net

>>62
強いやんけ

61 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:25:47.25 ID:vXEJy2xx0.net

ヤクザも大規模になるとそれぞれの領域のこと考えて治安とか福祉とか外交とか頑張らなあかんくなるから結果的に安定すると思うんやけど、何で安定せんの?

19 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:10:12 ID:2YbFezGg0.net

前半で答え出てて草

52 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:23:42 ID:1UQxWax00.net

>>40
街を守る良いヤクザがおるんやろなあ

36 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:15:51 ID:45O8zIbda.net

コピペみたいなの見る限り逆によく国として成り立ってるなと思うわ

21 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:10:35 ID:urUYUR0V0.net

>>14
アルゼンチンマジでわろえんわ

26 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:13:24 ID:WeDYO33Xr.net

>>3
というかアメリカの中南米介入はほぼ失敗しとるからな

60 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:25:33.85 ID:8LOt0Yq/a.net

>>55
名実ともに命賭けてるからやろ

12 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:07:54 ID:6aMW4HEca.net

死体で遊ぶ陽キャばっかやし先進国やろ

47 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:21:49 ID:1UQxWax00.net

アメリカの隣国とかいうある意味最悪の立地やからしゃーない
南米も大体アメリカ絡みでおかしなことになっとる

67 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:28:36 ID:urUYUR0V0.net

>>51
中国の場合は政府が実質マフィアだからセーフ

66 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:27:16 ID:GYoHqpDhr.net

南米のグロ画像やグロ動画見てたら絶対住みたいと思わんわ

27 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:13:27 ID:a7YlAd22d.net

アメリカの隣なのになぜあんなに土人なのか

58 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:25:23.57 ID:GYoHqpDhr.net

一度でいいから
中国マフィアVSロシアマフィアVSメキシコカルテルVS山口組
の全面戦争見てみたい

78 :風吹けば名無し:2020/06/08(月) 05:33:35 ID:vXEJy2xx0.net

>>76
中央集権だとダメなんかなあの大陸の人たちは