ゲーム好きがよく使うナーフって単語が苦手なんやが

1 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:02:57 ID:tw1ngBZs0.net
なんでゲーマーは横文字を使いたがるんや?
どうぶつの森のスレですら見かけるようになって正直なんか嫌やわ

33 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:12:56 ID:su/LQNytp.net

ナーフに対応する強化、上方修正にあたる言葉ってあるんか?

28 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:09:17 ID:VVw5ax0+0.net

>>1
ゲーマーに限らずどの分野でも横文字って基本やろ

83 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:24:04 ID:pw5JDV2Ip.net

「Nerf」の語源は、アメリカに本社を置くHasbro社が発売している、スポンジ製の弾を発射して遊ぶ同名の玩具銃のシリーズからきており、アップデートなどを通して強力だった武器が「Nerf」のように弱くなってしまう、というユーザーの嘆きから広まったスラングです。
やで

163 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:39:17 ID:RlVSbgOq0.net

ナーフの逆って何故かないよな。

148 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:37:21 ID:GntQUFYUa.net

ウォッシュロトムのことミトムって略すのは未だに慣れん

138 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:35:09 ID:iPj/SYnj0.net

何かしら意味のある単語かと思ってたら語源がFPSの銃ってマジ?

86 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:25:05 ID:8FCqxqAgp.net

ナーフって何?弱体化調整のこと?

129 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:33:18 ID:IA764bjZ0.net

ワイはボリューミーって言葉が大嫌い

117 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 09:31:03.28 ID:VkCxcfZa0.net

同じ名前の銃のおもちゃあったな

45 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 09:17:05.34 ID:VVw5ax0+0.net

>>37
えぇ…?

171 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:40:52 ID:/GM86qeE0.net

〈造語症neologism〉ともいわれ,語あるいは語の一部を合成して新しい語をつくること。
これは個人的につくられた,すなわち私的な意味または音声をもった言葉であり,日常的な言語使用の規範からはずれている

これやで

32 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:12:31 ID:YXPdDPCE0.net

バフかかってる←これきらい

21 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:08:08 ID:mSE++Bxb0.net

ヴァフ

130 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:33:25 ID:jIA6rj5b0.net

人権 環境 メタ
このあたりきらい

169 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:40:19 ID:a+Ko2HVFM.net

>>163
神修正

200 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:45:25 ID:y20hCJVK0.net

弱体化、でええよな

54 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:18:39 ID:BAm0nT0c0.net

ナーフのお仕事

49 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:17:50 ID:sU+jqm1Yd.net

>>37
どう考えてもお前がガイジやで

203 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:45:44 ID:r2EXS4gFa.net

>>195
流行りに乗らない俺かっこいい…(ニチャア…)
って層がいるから

31 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:12:00 ID:S1w7a5dZ0.net

わからん人もおるだろうからワイは下方修正とか弱体化とか言ってるわ、こういうとこやで

120 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:32:04 ID:HglT8PFZ0.net

DPSはアタッカーじゃダメだったのか

145 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:36:49 ID:4HnP+d9uM.net

ナーフはよくするけどその逆はほとんどないゲーム業界も良くない

47 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 09:17:27.06 ID:n8wiBkgk0.net

>>38
昔はggrksで一蹴だったのにな

84 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:24:32 ID:kVKx1+fF0.net

ワイは三密とか咳エチケットって言葉がどうも好かん

207 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:46:24 ID:ug2CSoFp0.net

>>92
和ゲーがゴミ化しすぎてみんな洋ゲーやってるから仕方ない

75 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:22:32 ID:AcKBfMgf0.net

上方修正とバフって同じなんか?

177 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:41:49 ID:kw+Mtt9vd.net

バーフ

38 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:14:46 ID:S1w7a5dZ0.net

使いやすいとか置いといてこの手の用語って一部のチー牛が
「え、ナーフ知らないの?ナーフっていうのはねえ(早口)」ってシュバるイメージしくてキモいからワイは使わへんなあ

106 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:27:53 ID:+XGV/qya0.net

滑舌悪いなら弱体化下方修正より言いやすい

25 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:08:43 ID:FPwaB4Sw0.net

スタッツ←きらい

64 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:20:34 ID:lCfi37Ip0.net

>>56
DPS募集!DPSやります!

71 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:21:47 ID:BlSAACSka.net

>>65
バフかアッパー?

74 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:22:15 ID:Vyv9ugXFa.net

ナーフのおもちゃで遊んだ子供日本にどれくらいいるんやろな

193 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:44:48 ID:NSJgpUZbd.net

変化についていけないおっさんかわいそうなんだ😢

93 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:25:51 ID:i3sTndyiM.net

95 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:26:18 ID:JEE4ogvG0.net

オンゲーのこういう文化気持ち悪い

157 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:38:33 ID:198Qrw1/0.net

ビジネス用語のほうがウザいわ
たいして短くもないし

197 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:45:10 ID:6i+trjDW0.net

子供の銃のおもちゃのことやで

159 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:38:36 ID:iamihc5Pa.net

こんなどうでもいいことにこだわってる奴が一番チー牛という事実

111 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:29:07 ID:uJSG0tMO0.net

>>105
これ

78 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:23:19 ID:H1hRywAj0.net

ナーフの逆ってバフなんか?
バフデバフだしなぁ

52 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:18:12 ID:9OS5ziKmM.net

>>45
えぇしか言えんのやったら黙っとけや雑魚

30 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:11:08 ID:JZ4TgNAX0.net

ぢゃくたいか はちょっとちくちくだよね

134 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:34:23 ID:YaMZUYyJd.net

カタカナでナーフとかバフとかすげえ馬鹿っぽく見える

142 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:35:59 ID:tBhD9bMjM.net

パリィ←これ

181 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:42:55 ID:Fv9IOaNO0.net

ナーフとかはまだわかるんやが最近流行りだしたキャリーって単語が嫌い

44 :風吹けば名無し:2020/06/04(木) 09:16:56.07 ID:1+CCIa4M0.net

バフデバフナーフスタックビルド

170 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:40:45 ID:PBlEwdVm0.net

ff14って攻撃職をdpsって言うんかややこしいな

40 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:15:49 ID:tTodLREi0.net

107 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:28:04 ID:WUpLaG5Rd.net

ナーフリをご存知ない?