●インディチャンプを負かす方法

1 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:19:59.10 ID:WfV7BgxHd.net
教えろ
※前スレ
●アーモンドアイを負かす方法
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591096985/

46 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:25:40.25 ID:St07CtnI0.net

342 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:45:35.71 ID:FhU+o3b7a.net

>>335
いや、実際のところは知らんわ、すまんな

44 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:25:30.51 ID:/GiI/ZK40.net

>>35
オペラオーとヤマニンゼファー定期

314 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:44:05.35 ID:HZA7ByDj0.net

>>267
サリオスは2強やし買ってもドリジャは東京2400走らんやろと池添切ったワイ死亡

408 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:49:05.56 ID:A2Hy6Wqqa.net

ペルシアンナイトは単勝万馬券想定らしいがほんまやろか

36 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:24:53.65 ID:769HbsZb0.net

スプリンター連中が全部前行っておかしレースになればいいんだ

485 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:54:08.79 ID:zc64luAna.net

>>473
ワイの根拠ある万馬券なんて下手すりゃヘヴンリーロマンスが最後やわ

16 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:22:36.49 ID:cypAnJAPa.net

アーモンド、インディ、マーズ、ノームコアでとれる簡単なレース
ダノン買う奴は病院紹介するで

232 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:39:11 ID:A2Hy6Wqqa.net

>>212
定量戦で1回使っときたいって言ってたで
あれは度外視でええ

251 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:40:40 ID:769HbsZb0.net

サリオスもトプロみたくコントレイル見たら鬱になってそう

165 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:34:52 ID:AZXGdht9a.net

馬体で言うとキタサンカッコいいよな
なお馬名

410 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:49:10.59 ID:uy8zaYyJ0.net

トップウィナー民は凄かったな

48 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:25:48.48 ID:AZXGdht9a.net

>>14
あまり良くない
逃げるのはウンコかミスメロちゃう?

445 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:51:18.14 ID:uy8zaYyJ0.net

>>430
どう考えても玄人やんけ

114 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:31:21 ID:uy8zaYyJ0.net

>>104
オジュウはホンマに論争起こせないレベルやな

15 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:22:36.25 ID:J640BXas0.net

ダノン軍団はどっち勝たせる気なんや
ダノンプかダノンキか

225 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:38:52 ID:llX8APQe0.net

スワーブリチャードが安田記念に出走してきたという事実

33 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:24:24.23 ID:/apywL6V0.net

ダービーで絶対ダノプレは勝てるて言うとった奴らホンマムカつく
あいつらのせいでダノプレが信用できなくなってしまった

446 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:51:21.85 ID:6YtSHc6w0.net

>>415
マカヒキさんはダービーの被害者や

ダービー馬だからって
王道路線を望む思想がダメにしてる

468 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:52:59.21 ID:mLYveR2A0.net

>>443
地方に行っても多分アサシン銀行とか言われるで

182 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:35:59 ID:FhU+o3b7a.net

>>162
誰が乗るんやっけ?
福永なら買いたいけどちがいそうやしなあ

116 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:31:37 ID:bmKHBTAha.net

>>100
大外じゃなければノームコア複勝に給付金チャレンジしてええくらいノームコアをワイは信じとる

35 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:24:50.08 ID:nhp28ykf0.net

最強馬論争とかいう絶対決まらなくてスレが荒れるだけのクソ論争

369 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:46:52.92 ID:kLBujfl10.net

>>359
補正弱めるモードあったような

266 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:41:41.48 ID:mLYveR2A0.net

>>253
せめて3着には来い

471 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:53:10.56 ID:tWbrDgIed.net

ダノンプレミアムはインディチャンプに勝ってる

419 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:49:48.10 ID:8dD5R5ika.net

>>407
一番こなさそうだったウインマイティーは来たからセーフ

476 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:53:16.89 ID:my1bL5lJ0.net

>>451
田辺落ちぶれてきたな

473 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:53:14.35 ID:HeE2JBLz0.net

>>427
たまに根拠のある穴馬券とかあるからそれがわかれば獲れる
たとえばこの前の平安ステークスとかGI馬2頭と京都の鬼で3連単万馬券やし

424 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:50:05.45 ID:v2UWSSwN0.net

>>341
7が確かに一番ちょうどええかもな
7や8はシービーやルドルフがいた頃スタートなのに9はテイオーからになっちゃってるから勉強目的には一番弱いわ

301 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:43:20.05 ID:HeE2JBLz0.net

ワイ無能、ダノン怒りの3頭出しでこいつらの区別がつかなくなってきた

51 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:26:06.88 ID:8qrm3C6E0.net

>>46
砂掛けられて可愛そうだったわ

376 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:47:33.04 ID:LKll2bchK.net

モアイインディマーズ
ダノンダノンダノン
グランノームペルシアン

人気はこんな感じに分かれる感じかな

409 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:49:09.65 ID:jqUzERPap.net

そういや昨日フランスとドイツでクラシック始まってイギリスでも金土日にコロネーションカップと両ギニー、アメリカもサンタアニタのダービーとオークスに後G1二つやってオーストラリアも2歳G1があるという海外競馬の盛り上がりっぷり
コロナも大したことねえな

249 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:40:33 ID:uWzWKkyl0.net

>>35
みんな条件あやふややからな
まず前提から違うから話にならん
ロンシャン2400勝てる馬が府中2400も同じように勝てるかって話ですよ

444 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:51:17.17 ID:ObHWMsrSa.net

ウイポはそろそろシンザンかTTGからだと思ったら
テイオーからとは思わんかった

107 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:31:04 ID:iTojaeuy0.net

>>100
ワイもノームコアは割といけると思うんやけどやっぱ厳しいんか?

50 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:26:04.68 ID:bmKHBTAha.net

これでええやろ
◎モアイ
○インディ
▲ノームコア
△キングリー

415 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:49:29.27 ID:tNLMF7R6d.net

マカヒキは蘇ると思ってた時期あったな

465 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:52:47 ID:j2kwYhVD0.net

>>451
武ずっと来ないぞ

481 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:53:47.33 ID:x4/l4LOi0.net

>>442
代わりに乗れる騎手おるんか?

103 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:30:49 ID:CRe9iN200.net

アモアイに勝ってるリスグラ言うやつはリスグラに勝ってるやつどんだけおると思っとるんや

373 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:47:09.65 ID:my1bL5lJ0.net

>>350
そうけ?ワイは世話になっとるわ

14 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:22:28.61 ID:kLBujfl10.net

誰が逃げるの?
インディチャンプってどスローでもいいんだっけ

453 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:51:36.86 ID:iHmH926k0.net

>>425
あっちは格闘技とモータースポーツとバスケはなんとかなりそうやな
野球は下手するとシーズンのボイコットあり得るレベルに話になってるが

291 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:42:53.56 ID:Duq80pjX0.net

本番仕上げの音無所属に対抗するにはダノンの呪いを掛けるしかないけどそれは無理や

292 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:42:56.65 ID:xDBJ+Bg90.net

タワロンまだ放牧から帰厩してないってマ?

120 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:31:52 ID:q5JjSiGk0.net

アーモンドアイはだいぶ間隔空いてからの急な連戦やけどそのへん影響ないんか?

197 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:36:35 ID:j2kwYhVDd.net

>>176
ラヴズがその叩きに使ってるの卑怯やわ
DMMらしい
まあ買うけど

138 :風吹けば名無し:2020/06/02(火) 21:33:08 ID:kLBujfl10.net

>>132
どういうこと?