子供を勝ち組にするためにやらすべき習い事www

1 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 20:57:50.04 ID:gPFKmzSWa.net
なに?

364 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:20:03 ID:6MDpe3Qy0.net

習字と水泳

512 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:32:42 ID:Q21h2iOU0.net

>>506
なんていう幼稚園やそれ

704 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:52:05.91 ID:V5brYKs50.net

インターナショナルスクールなり英語使いこなせるようになるところに早い段階でぶち込む

776 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:57:52.54 ID:vwoIx1zs0.net

とりあえず楽器はなにかやらせたい

49 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:02:08.10 ID:WKI3NgEv0.net

昔から泣く泣く習い事させられてたワイ、無事何もできない人間になってしまう

709 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:52:22.92 ID:YpyDld89a.net


ピアノ
英会話
スイミング

中学まで友達と遊ぶヒマもなかったワイは
みごと大卒フリーターと化したんだよなぁ
習い事なんかやらせるより、友達と遊ばせるほうが絶対ええで

692 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:50:54 ID:TJ1McEOp0.net

兄弟で幼稚園からピアノ始めたけどワイは絶対音感なくて劣等感ずっと抱いて育ったで、気が狂いそうになる時期があったわ

635 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:44:23 ID:Rn3w5bQ50.net

でもお前ら子供いないじゃん

612 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:42:47.63 ID:kwTq3aGIp.net

>>593
バレエやな
帰り夜10時で休日丸一日全員雰囲気ガチのガチガチのとこやった
男少ないから友達全然出来ないし地獄でしかなかったで

43 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:01:49.10 ID:gPFKmzSWa.net

>>35
ピアノ
男ならいじめられっこ確定

38 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:00:54.20 ID:gPFKmzSWa.net

>>7
ゴルフ

199 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:10:54.63 ID:eL24UNlP0.net

>>134
遺伝子(身長スタイル顔)
親(高学歴)
家庭環境
自己肯定感

224 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:12:09.82 ID:GILa2bSG0.net

ワイはフルコンタクト空手初段やけどキモヲタ陰キャやで

459 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:27:55.12 ID:ej8DbUzBM.net

>>434
高3時点で追いつかれたら〜って追いつかれないために先取りするんだろ白痴
最後に追いつかれたら無意味だ!なんていうならあらゆる勉強が無駄だよ

34 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:00:42.08 ID:/Olzckb10.net

水泳も英語も得意なのにダメ人間や

やっぱ本質は変えられん

711 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:52:24.54 ID:j87v7ggvd.net

俺は絶対させてあげられないけど歯列矯正して日大でいいから大学付属の私立中学行かせてあげられたら親として完璧だと思うわ

667 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:48:07 ID:Gv5SR6060.net

水泳サッカーやらせれば約束された陽キャよ

168 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:09:34.60 ID:qV6ZU8BFp.net

>>137
反復学習なんだけど、年齢に関わりなく先行学習ができる。
小学4年で中学2年の数学とか英語とか

503 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:31:27 ID:CBgaT48q0.net

運動やな

運動させとけばお前らみたいなチー牛にはならん

524 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:33:25 ID:DcmFcBPTp.net

公文

508 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:32:10 ID:/APeHgu3K.net

>>400
ぱっと見舐められにくいならまだマシ

223 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:12:04.54 ID:aKtn12M90.net

>>213
きっしょいホモみたいな体型になるし、そもそも小中はラグビーないやろほとんど

665 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:47:49 ID:Xt2UzU9y0.net

ピアノ

532 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:34:16 ID:DDBgP4U4p.net

>>519
事故りそうで怖いわ柔道

639 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:44:37 ID:zGJxqWPOa.net

>>616
絶対音感は生まれつきあるかどうか決まってるんや
あるやつはどんな複合和音でも一発で判別できる

643 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:45:12 ID:V4UoKRsE0.net

>>464
ほんそれ
母国語曖昧な内にやらせてもなあ
ルー大柴みたいになる
ヒアリング力と発音綺麗になるのがメリットくらい

699 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:51:22 ID:Ij4B9JABa.net

>>679
そいつら辞めていくグループやからなぁ
無理して来るもんじゃないよ

767 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:56:40 ID:vmAWSFfR0.net

ガチでピアノ

677 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:48:53.43 ID:0DV0epxHM.net

経験振り返ると、
ピアノ→◎
空手→△
野球→◎
塾→◯
英会話→◯
水泳→△
って感じやな
わいは野球やったけど打ち込み切って後悔しないスポーツならなんでもええと思う
格闘技系は正直要らん
塾は中学上がってからでいい、幼児期にどれだけ脳を鍛えられるかが大事
幼児教育の塾はかなり良いと思う

197 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:10:48.71 ID:3CgIX2K8H.net

てか成功した経営者100人くらいにアンケとって1位なりそうな趣味ってなんやろ

661 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:47:28 ID:n0tjvC2Id.net

周り鉄講ばっかの医学科おるけど、ワイはサピも鉄も行ったことなく苦労したから、子供にはサピ→鉄のルートに乗せてやりたい気持ちあるなあ

まあ鉄って大概バイト講師やろうし、バイト講師に習うのどうかなあっても思うけど
ワイは習いたくないわ

622 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:43:22 ID:V4UoKRsE0.net

>>580
8畳の部屋に無理矢理詰め込んで、その真下で寝てたわwww

141 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:08:21.89 ID:Q21h2iOU0.net

ピアノの最高峰がゆゆうたやろ?
何だかなぁ

206 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:11:13.54 ID:UfJ0Bbuk0.net

中学から私立の友達はベネッセサイエンス教室と四谷大塚に通いながら水泳やってた

303 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:15:45.00 ID:76S4IiPT0.net

水泳と硬筆の書道やな

泳げること、字が綺麗なことは絶対損しない

384 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:21:05 ID:9tx/2aiV0.net

習字はやらせときたいわ

763 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:56:21 ID:r4aQwYbAd.net

ただレゴブロックは一緒に遊んでくれたら嬉しいな

620 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:43:16 ID:ZVcPWKqcd.net

ピアノやって米津玄師になればいいな

469 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:28:39.29 ID:Tn8OpQG00.net

>>137
公文が最適解かは人によるんやない?
ただ世界50だか60か国で広まってるのはセールスのうまさだけで説明つかへんやろ
なんか効果があるんや

779 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:57:57.97 ID:rYd71dUr0.net

なんJ

592 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:40:23 ID:d/vkJY6Cd.net

>>568
探せば高いだけの所ならまだあるね
月30とか
先生の雰囲気と校風だね大事なのは

302 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:15:41.91 ID:sl4QAovi0.net

まあワイに子供なんてできんからどうでもよかったわ
教育とかの話になるともうあかん
子供持てない現実突きつけられる気分

337 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:18:25 ID:eBTm03Ab0.net

スクールカースト最上位の子がやってたスポーツってサッカーとバスケくらいよな
お前らの大好きな野球は微妙

728 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:53:55 ID:lyU4nu9Xd.net

>>1
なんJで聞く時点で毒親決定だし子供かわいそう

14 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 20:59:03.63 ID:o4cOKWuH0.net

英会話

599 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:41:26 ID:yLLXyMos0.net

>>591
では相撲を

103 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:06:10 ID:RN9lNEzUM.net

サッカーはいいけど油断したら嫁が監督と寝そう
チャラ男スポーツやからな

593 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:40:24 ID:pj/9Gbvw0.net

>>584
何やらされてたんや
ピアノか?

261 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:13:50.41 ID:RYNE9FO70.net

>>216
息子可哀想
意見は聞いてやれよ

455 :風吹けば名無し:2020/05/27(水) 21:27:34 ID:ZkCB2pra0.net

日本人は英語へたすぎ
ほんま自覚した方がいいと思うわ
ワイも社会人になってすごい苦労したし、学生に戻れるなら間違いなく英語をもっとやってたな