ネット上のひぼうや中傷 投稿者特定の仕組み見直しへ 総務相

1 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:34:05 ID:5Yi3s//T0.net
民放の番組に出演し、3日前に死亡したプロレスラーの女性を非難する投稿がSNS上でされていたことについて、
高市総務大臣はインターネット上のひぼうや中傷を抑止するため、投稿した人物を特定できるように速やかに仕組みの見直しを進める考えを示しました。

シェアハウスでの生活を記録するフジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(22)は
3日前、都内で死亡し、所属団体などによりますと、SNS上では番組への出演や言動を非難する投稿がされていたということです。

これについて、高市総務大臣は26日の閣議のあと、記者団に対し哀悼の意を表したうえで、
「ネット上のひぼうや中傷を抑止して被害の救済をはかるためには、投稿した人物の情報の開示が適切に行われることが必要だ」と述べました。

そのうえで、ひぼうや中傷を受けた人が投稿した人物の情報開示を請求できる「プロバイダ責任制限法」の仕組みについて
「先月、有識者会議を設置し、開示対象とする情報の追加や手続きを円滑化するための方法などの検討を始めていて、
制度改正を含めて対応したい」と述べ、速やかに見直しを進める考えを示しました。

総務省の有識者会議は、裁判を起こさなくても情報開示を受けられる仕組みや、投稿者を特定するために開示する情報の対象に電話番号を加えることなどを検討しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200526/k10012445171000.html

5 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:35:36 ID:jmXQS/730.net

監視社会

16 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:37:40 ID:y2184WV70.net

今までも誹謗中傷事件あったのに
進歩させようと思えば出来たことをやらなかったのは怠慢では

36 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:43:53 ID:/HlEEPMCd.net

個人に対しての中傷以外も対象にして欲しい
こどおじ煽りチー牛煽り球団煽り免許煽りみたいなうざい煽り一掃して中傷がない快適なネットを作って欲しい

30 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:42:42 ID:sCM9cCmRa.net

あきれたぼうやだね…

45 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:48:44 ID:sgvGKTrza.net

けんまとか現実でストーカーやってる様な連中は軒並み実刑でええぞ

3 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:34:46 ID:43M0/fOJa.net

ぼうや…

31 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:42:52 ID:FAAjMC4Mr.net

アフィおじ戦々恐々

43 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:47:43 ID:UOjVcO/t0.net

マジで糖質のおっさん虐めて遊ぶような異常な場所が今まで野放しにされてたのがおかしかった
中傷やいじめは即開示されても中傷しない人にとっては何一つ困らんからネットのガンが排除されるだけやね

19 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:38:46 ID:yQUg6vVP0.net

>裁判を起こさなくても情報開示を受けられる仕組み

「特に意味ないけどイッチの電話番号教えて」とかできるんか?

20 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:39:52 ID:8MNL0RB4d.net

開示からのダイレクトアタックに過激化するだけで草

42 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:47:18 ID:XGdU5I1y0.net

「早口で言ってそう」とかの有識者が悪口と認識できない言葉はセーフかな?

29 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:42:32 ID:afL4ajeMd.net

炎上したやつを開示してイタ電するのがトレンドになるんか

32 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:42:55 ID:dP8WR7oP0.net

○○のご冥福をお祈りします、とか流行りそう

9 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:36:06 ID:X6ujdrJc0.net

おまえらのせいでなぁ
責任持てよ

22 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:41:00 ID:veMTsE6Z0.net

ぼうや中傷

34 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:43:15 ID:3bdzzn5v0.net

言論統制やん

2 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:34:30 ID:1NM9Lxzh0.net

やばすぎて草

54 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:52:08 ID:CRMoyAGUp.net

そんなの嫌だからtorとかVPNバシバシ使ってくわ

41 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:47:14 ID:XoqerRJqH.net

クソツイートしてるやつたまに報告してるけど
なんの対応もしないよなTwitter社

15 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:37:40 ID:2sAen51o0.net

電話番号追加は草

27 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:41:57 ID:Eq3tSbgB0.net

唐澤の存在意義は?

38 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:44:49 ID:Ecb0uahx0.net

京都人「勝ったわ」

13 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:36:33 ID:cBTIxMyv0.net

在日ヤバいやんw

14 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:37:18 ID:cuS6lL3aa.net

ツイッターとかだけでええよな

50 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:50:03 ID:upZg73tf0.net

こんなんネットのがんがさらに凶悪化するだけやろ
何の意味もない

23 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:41:06 ID:Op0YkC+b0.net

誹謗中傷のラインってどこなんや?
〇〇嫌いとかもアウト?

52 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:50:45 ID:nZvPeNO60.net

こういうところも韓国を見習わなきゃな

26 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:41:33 ID:7e5u9E4qM.net

>>23
死ね、殺すは完全にアウト
嫌いはセーフ

7 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:35:49 ID:tb9Y/Zuo0.net

誹謗も変換出来ないのかこの記者

44 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:48:02 ID:wagt1io30.net

政治豚がこぞって捕まりそう

44 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:48:02 ID:wagt1io30.net

政治豚がこぞって捕まりそう

4 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:35:03 ID:H+QbrW9p0.net

パカパカがはかどるやん

53 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:50:46 ID:8megqZAe0.net

インターネットの次の場所を探さなあかんのやな

39 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:45:29 ID:r0pYn0dL0.net

低能ネトウヨ糞ガイジがネットから消えるだけなのでセーフ

33 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:42:56 ID:0pxGdzaAd.net

芸能人に凸してるまんさんの住所わかってしまうんか?

8 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:35:53 ID:fZpo0Brka.net

なんJ民ビックビクで草
もう死ねとか容易にレスできんな

25 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:41:32 ID:v+aVx8pP0.net

ネットがダメでテレビはOKという風潮

24 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:41:11 ID:TRyq9aZb0.net

もう覚えてないくらい誹謗中傷しまくってる奴は色んなとこから電話が来るってことか?

17 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:38:15 ID:y2184WV70.net

>>7
読めない人向けやろ

6 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:35:44 ID:LpJv8TVF0.net

あれ、もう弁護士要らんやん

37 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:44:44 ID:/HlEEPMCd.net

>>34
誹謗中傷する方が悪いのでは?

48 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:49:13 ID:UOjVcO/t0.net

>>45
これ

49 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:49:20 ID:aSH8ou360.net

けんけんは今頃何しとるんやろな

51 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:50:11 ID:BHUDo0Bq0.net

テレビから芸能人いらない

21 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:40:44 ID:XHPVwQw90.net

裁判起こさない奴が情報開示を受けて何をするんですかねえ

18 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:38:43 ID:DRL+awrZ0.net

ちょうどええ機会や
って思ってるよな

10 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:36:17 ID:urTouqI70.net

訴訟までの流れが長すぎんねん

35 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:43:45 ID:fZpo0Brka.net

>>34
死ねとか言うやつのが悪いやろ
けんけんとか擁護できるポイントない

46 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:48:51 ID:YG1cimR40.net

これ平時に政府が提出したら「言論統制が目的か!」って
ツイッターデモ起きるレベルの奴だよね

47 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 15:49:06 ID:nZvPeNO60.net

口汚い悪口やレッテル差部用語が言論とか草生える