アベンジャーズの今後、層が薄すぎる

1 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 09:50:07 ID:CVnYFvkCa.net
スパイダーマン
ファルコン
バッキー
ワンダ
ブラックウィドウ

138 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:19:34 ID:XWmBncgm0.net

>>117
宇宙忍者さえ合流すれば
スパイダーマン ソー ゴームズで体裁は保てるやろ

120 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:17:32 ID:3p9IuNhna.net

>>117
宇宙忍者とX-MENを信じろ

82 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:11:38 ID:VWGzc7v80.net

DCも参戦させよう(暴論)

155 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:21:11.10 ID:DxgFacvP0.net

エターナルズの情報はまだか?

394 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:46:09.76 ID:XS9MZnIG0.net

>>364
実はそれワイもめっちゃ思う
歳もそうやし性別もそうや
ヒットしてるけど、よくよく考えたらどの層が見てるんだろうと思う

206 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:26:01 ID:ecw8lD5g0.net

>>200
まぁローガンでちょっとは持ち直したやろ
いまだにあれとサムライが同じ監督というのが信じられんが

317 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:37:52 ID:oU34k6RC0.net

>>310
https://i.imgur.com/z2C9smL.jpg
キャプテンプラネットから逃げるな

68 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:08:55 ID:mltnaEiq0.net

>>64
あと1作やってそのままアベに合流やった気がする

426 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:49:16 ID:phJYTHsId.net

そういやガンビットどこいった?当時のカプコンはほんま有能やったで…

361 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:43:23 ID:MEIPLEL/d.net

キャプテンマーベルってなんであんなつえーの?
石の力浴びただけやろ?
じゃあ石つけたら最強なん?

313 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:37:38 ID:HwTAU6l80.net

こんなんスパイダーマンの単独チームやな

149 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:20:40.84 ID:p8PjaNs7M.net

X-メン1作目のX-メン感は異常

380 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:45:08 ID:ecw8lD5g0.net

>>366
ガーディアンズって基本アホの脳筋集団だから集合ものだと戦犯になりがちなのがつらいな
IWでクィルめっちゃ叩かれてて悲しくなったわ

406 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:46:54 ID:ecw8lD5g0.net

>>393
エンドゲームでせめて一発ぐらいサノスにリベンジパンチ入れてほしかった
ただの理系裏方キャラになってしまった

58 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:07:14.61 ID:R65FeMAV0.net

>>52
AIでスパイダーマンサポートとかありそう

193 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:24:32.85 ID:LEjb4C2u0.net

ギャラクタスよりスプリームインテリジェンスどうにかしろや
クリー人とかいうの生かしといたらアカンやろ

438 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:50:46.31 ID:r4edUy5t0.net

>>435
ほんこれ
2もラストやばかったわ

233 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:29:01 ID:bpyckUJfM.net

スパイダーマンブラックパンサーストレンジアントマンなら

アイアンマンキャプテンアメリカソーハルクより良くね?

348 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:41:43 ID:g92+6SQRd.net

F4の方が好きやXメンはまんさん強すぎて萎える安倍ンジャーズは解散しろ

244 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:30:23 ID:GIa0kbwBr.net

>>218
いうてアイアンマンと張り合ってたし
アイアンマンよりテクノロジーは上やし問題ないやろ
足二本で空が飛べるんやぞ?クールやん

157 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:21:24 ID:ahjo/TP5d.net

マーベルは明らかに強さバランスをミスってる

388 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:45:36.36 ID:Epr7RILFr.net

ファルコン弱いし人気ないからクビでええやろ

343 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:41:26 ID:oU34k6RC0.net

>>335
ファーストスタジオそこそこ充実してたのになぜ今までアクティビジョンに外注してたのか謎やわ

339 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:40:54 ID:LhQTft0y0.net

>>331
今のアクション映画は中国での売上が8割だぞ
パシリムだって中国に媚びて興行収入伸ばしたわけだし

197 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:25:01.69 ID:3p9IuNhna.net

マーベルフューチャーファイト今週
GotGアップデートでスターロード大幅強化されるぞ!

291 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:35:12 ID:wEzyqz35a.net

>>258
ストーリー知ってるなら別に見なくてもええんちゃうか
今となっては映像もしょぼいし

93 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:13:23 ID:7L8WrHoq0.net

キャプテンアメリカはあの黒人が引き継ぐんやろ
ドラマで襲名式や

227 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:28:11 ID:GJJJE6kCH.net

>>218
クィルはダンスやってるからな

434 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:50:07 ID:XS9MZnIG0.net

>>427
CG処理クソめんどくさそう

173 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:22:39 ID:Yzp8PAFu0.net

やっぱキャップと社長がおらんとダメやな

319 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:37:56 ID:czeuLlbTr.net

そういやスパイダーマンまたソニー製作でMCUから離すって聞いたけどどうなったんやろ

57 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:07:03.34 ID:ecw8lD5g0.net

>>47
ウェズリーかっこええよね
2は微妙だけど

66 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:08:09 ID:ecw8lD5g0.net

あとスパイディの次作も楽しむや
世界に身バレ+冤罪+編集長登場でどんな話やるか気になる

184 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:23:40 ID:ssANHnMI0.net

>>161
まーた世論が壊れるのか

129 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:18:20 ID:LhQTft0y0.net

>>115
分かる
あの辺りはシリーズ総まとめの映画が日米ともに多かった気がするわ
ファーフロムホームも面白かったけどエンドゲームの後ってのもあってこれまでと同じ熱量では見れなかったわ

191 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:24:26.17 ID:oU34k6RC0.net

2020
ワンダーウーマン

2021
スーサイドスクワッド
バットマン
ブラックアダム
ジャスティスリーグ スナイダーカット(HBO MAX)

2022
アクアマン 
シャザム 
フラッシュ

こっちの方がネーム的には期待できそう

260 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:32:14.96 ID:eSmWoTV5r.net

そっか
ディズニー+も微妙かなー

250 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:30:52 ID:XS9MZnIG0.net

トニーはまぁ歳だからまだしも
クリス・エヴァンスはもっと演じてくれても良かったやろと思うんやが
当たり役にめぐまれた俳優の「イメージ固定がー」っていうの嫌いやわ
演技力ないですって言ってるようなもんちゃうんか

259 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:31:47 ID:3p9IuNhna.net

>>243
学園モノや

36 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:03:07 ID:79JMINbxa.net

ミズマーベルは?

350 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:41:50 ID:opmzSCQm0.net

フューチャーアンドパストを実況しながら見たい

368 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:43:42 ID:wEzyqz35a.net

>>332
ならプロの考えは違うってことやな
クリエヴァは監督業もやりたいようやし成功した人は成功したなりに色々チャレンジしてみたくなるんやろ

89 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:13:05 ID:oU34k6RC0.net

コロナでズレたのがいい休止期間になった説
なお初手がブラックウィドウの模様

13 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 09:55:18 ID:VLvZmpGv0.net

ニンジャロイド

217 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:27:11 ID:1tZMGMpnM.net

ファイギの才能廃れたら終わりやろな
キャルマベのプロデュースで怪しくなってきた気がする

145 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:20:26.87 ID:wEzyqz35a.net

>>130
こいつらのせいってどういうことやねん
他の映画がゴミなのはそれを作った奴のせいやろ

415 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:47:32.34 ID:oU34k6RC0.net

スターロードばっか言われてるけどネビュラちゃんも大概だと思うんだ

42 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:04:45 ID:Heors+2id.net

実写ウルヴァリンでヒューより似合うやつ居らんと思うから
新しい役者は大変やろな
頑張ってイメージ壊して欲しいわ

167 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:22:17 ID:LhQTft0y0.net

>>136
普通にモーガンにスーツ着て欲しいわ
親父も技術者と戦士兼任してたしいけるやろ

333 :風吹けば名無し:2020/05/26(火) 10:40:27.95 ID:3vDMTWC4d.net

mcu編集長続投ほんと好き
顔忘れてたのに声だけでわかったわ