お前ら「回転寿司はスシローが一番うまい」俺「行ってみる」

1 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:21:25 ID:tIZASsrPM.net
俺「んー?」

んー?

21 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:25:38 ID:RxZ6pJEH0.net

100円寿司の中では美味いって話やぞ

17 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:24:56 ID:fUa1j1fVr.net

どこでも美味しいやろ
変にこだわりみたいなの持つから不味く感じるねん
食う前に旨いと思ったら大概旨いで

8 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:22:55 ID:9m4zye0h0.net

>>5
ワイは元から魚べい派や

41 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:27:38 ID:qbOZNq7Q0.net

やっぱり無添加が安心だよね

51 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:29:26 ID:cFabGnWt0.net

回転寿司はトリトン定期

12 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:23:50 ID:tIZASsrPM.net

>>6
はま寿司最高!がくら寿司が最高!に変わりスシローが一番!になった
なったが

31 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:36 ID:DnMrsNdR0.net

かけうどん休日もやってクレメンス…なんで平日限定なんや

43 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:27:52 ID:O38nVzvs0.net

正直回転寿司の味の違い分からん

57 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:29:57 ID:GZ8qBu4I0.net

一番うまい回転寿司は花まるや
ワイはコスパ重視で漁火やけど

38 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:27:12 ID:Pfl/a6q/0.net

ゴミ添加してる無添くら寿司は?

6 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:22:41 ID:0txKoZvma.net

何年前の話しとるんや

25 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:02 ID:Cf4Xxw4z0.net

どこも変わらんやろ

32 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:36 ID:9m4zye0h0.net

>>18
しょうがない
何かで近く行ったら寄ってみてクレメンス
別に普通だから

50 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:28:58 ID:21g6H3fa0.net

ネタの大きさが100円寿司クオリティやからなぁ
昔のサーモンの大きさが懐かしいわ

45 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:27:58 ID:rxrXjMNqa.net

どう考えてももり一の方が美味くね?

2 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:21:48 ID:UADSErier.net

魚べい

11 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:23:45 ID:eV6XcU8sd.net

調子丸が最低ラインだから

23 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:25:46 ID:lgO9JDONp.net

激安回転寿司の中ではだろ
もりもり寿し行け

9 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:23:13 ID:UADSErier.net

>>8
ワイもや

47 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:28:36 ID:tIZASsrPM.net

>>38
最初食ったときは日本一うまい回転寿司だと思った

40 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:27:30 ID:nPhy80hdr.net

J公認の魚べいだよねこれは

29 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:21 ID:2oWReXIJ0.net

はま寿司なんだよなあ

4 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:21:53 ID:InSfhoFg0.net

んー🙄

34 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:38 ID:nM1l3gySd.net

金沢まいもん寿司ってどうなん?今度行ってみようと思ってんやが

3 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:21:49 ID:9m4zye0h0.net

魚べいやぞ

52 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:29:26 ID:tIZASsrPM.net

>>36
わっしょいわっしょいってかけ声と共に運ばれてくる空の台
これ対策されたのかな?

24 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:25:50 ID:tIZASsrPM.net

>>17
俺は正直かっぱ寿司が一番うまいと思った

19 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:25:23 ID:NegqgoEI0.net

みさきこうがスシローカッパよりはうまいぞ

59 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:30:23 ID:MaNBwyCOM.net

かつて一番うまい時期はあった

13 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:23:56 ID:tWHALNZ/a.net

>>1
はい誹謗中傷
震えて眠れ

13 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:23:56 ID:tWHALNZ/a.net

>>1
はい誹謗中傷
震えて眠れ

5 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:22:10 ID:tIZASsrPM.net

>>2-3
今度はそれになったの?

60 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:30:31 ID:tIZASsrPM.net

マイナー回転寿司あげるのやめちくりー

36 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:43 ID:RxZ6pJEH0.net

はま寿司は寿司が小さいわ

30 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:33 ID:tIZASsrPM.net

>>20
しょうゆは豊富で好きだけど
注文した寿司が他の人に取られるから嫌い

39 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:27:20 ID:cPwcRn4c0.net

スシローはデザートパーリーするとこやで

49 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:28:57 ID:NZbRZkbAa.net

丸忠って知ってる?

46 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:28:10 ID:Qge2b+Bm0.net

魚べいのあじがうまかったな

35 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:41 ID:24auptBrH.net

あかん北海道帰って寿司食いたい
GW帰らんかったから寿司欲がピークに達してる

7 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:22:43 ID:tIZASsrPM.net

別に不味くはないしうまいけど
んー?

48 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:28:37 ID:37mP0yzV0.net

すまん、なんでも美味いわ

54 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:29:46 ID:wHSNEIPga.net

100円寿司のマグロってなんであんなまずいんや

56 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:29:53 ID:tIZASsrPM.net

>>39
今回は寿司だけ食べた

14 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:23:59 ID:GE4+gUaD0.net

魚べいはメニュー少ない

61 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:30:40 ID:7Jah+z9b0.net

チェーンの回転寿司は店の地域ごとに味変わるって認識あってるか?
東京の回転寿司微妙なんやが

27 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:05 ID:9XbvJuE40.net

スシローは昔よりは美味いぞ、昔よりはな

33 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:37 ID:ImMemut50.net

なんかスシローの寿司って微妙に温かくね?
はま寿司のほうが冷えてると思うわ

37 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:45 ID:wHSNEIPga.net

魚べいのサーモンはガチやな
マグロはまずいが

28 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:26:08 ID:am4TJOc/p.net

寿司大臣やぞ

55 :風吹けば名無し:2020/05/25(月) 20:29:47 ID:DnMrsNdR0.net

1か月前くらいに行ったら300円のアナゴが小さくなっててガッカリしたわ