【悲報】10兆8500億匹のバッタ、中国で食い止められなければ人類が餓死することが確定

1 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 11:55:25 ID:VHTHorwP0.net
南アジアで農作物に甚大な被害をもたらした大量のサバクトビバッタが中国に到達する可能性が高まった。
中国国家林業草原局は2月27日、緊急通知を発表し、各部門に蝗害(こうがい)拡大防止体制を整備するよう求めた。

国家林業草原局は同日、ウェブサイトに掲載した緊急通知で、中国は、東アフリカで発生しインドやパキスタンに広まったサバクトビバッタの大群の
「進入リスクにさらされている」と警告した。

通知は、サバクトビバッタが「いったん中国に襲来すれば、(生態)法則不明や監視・観測技術の不足、
防止・コントロール困難などの不確実性に直面するだろう」とした。

各関連部門に対して、蝗害拡大防止対策の重要性を認識し、国内外の蝗害に関する情報をタイムリーに把握するよう要求した。
国家林業草原局は、国連食糧農業機関(FAO)の発表を引用し、サバクトビバッタの数は今年6月までに現在の500倍に急増する恐れがあると強調した。

また、緊急通知によると、国内専門家は、気候の条件によっては、
バッタの大群が3つのルートから中国に入ると予測した。
1つ目はインドやパキスタンを経由しチベットに進入するルートだ。

2つ目はミャンマーから雲南省へのルートと、3つ目はカザフスタンから新疆ウイグル自治区に入るルートだという。
当局は蝗害拡大防止の国家指揮チームと対策専門家チームを設立した。

https://news.livedoor.com/article/detail/17905873/

359 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:21:42.77 ID:eJH4Sez60.net

>>345
なんJに決まってるやろ

195 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:10:43 ID:Dji9wRVf0.net

>>184
だから途中から進捗情報調べても出てこないからわからんねん…

723 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:48:03 ID:7a3MrqOra.net

このバッタって同士でくっつきあって橋作って海わたるんやっけ?

577 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:37:03 ID:v36OTUIp0.net

炒めて食べたらコロナに聞くってデマ撒けば転売屋がまとめて回収するだろ

173 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:09:15 ID:lWSg1P3p0.net

>>129
自衛隊出動して海上で迎撃して貰おう
海の上なら民間被害も防げるし
なんか有効な兵器あるやろ

505 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:31:40 ID:hpfyMLiiM.net

なんかバッタって群れると攻撃性高いしビーガンみたいやね

317 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:18:49.69 ID:HkwAI2Yep.net

いつの記事やねん
もうだいたい終わっとるわ

151 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:08:02.57 ID:S4MI/TWQr.net

>>118
キチン質って消化難しくて繊維扱いにならなかったっけ?

681 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:44:56 ID:ZEQBhXuw0.net

上級バッタ予報士

735 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:48:55 ID:R7xeZkU40.net

燃やしたらええやん

103 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:05:05.19 ID:OxAbpOpe0.net

>>74
チベットに来たとしたら文字通り人権無視して対策してくるやろうか

620 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:40:46 ID:bAPRg9Po0.net

>>599
キッショw
絶対顔チー牛やんw

48 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:00:44.73 ID:aFJYKX7ga.net

3月のやんけ
最新記事無いんか?

651 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:42:10 ID:W6ungzAC0.net

B級映画かな?

232 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:12:34 ID:Yiu6j1Igr.net

2ヶ月前の記事じゃん

703 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:46:13 ID:FUsDpzTma.net

>>658
いや低学歴は勉強しろの返しとして出た言葉やろって話なんやがお前イライラしすぎてそんなの見えなくなってるかすまんな

786 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:53:40 ID:tZTS4WDd0.net

>>758
しかも中国に関しては蝗害で大量の餓死者出した過去もあるからな

349 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:21:04.75 ID:SSaizCFH0.net

10兆!
今までどこに隠れてたんだよ

424 :風吹けば名無し(異世界):2020/05/10(日) 12:25:20 ID:0CKH1DXfa.net

まあでも中国人とかインド人って少し間引きした方がええよな
無尽蔵に増えすぎててほんま恐い

422 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:25:06 ID:/RIsv0iJp.net

2月頃の話

海外「に、に、日本!?」「メルトダウンして魔界落ちした今一番やばい国?」「日本の食事なんて100%食べられない」
「放射能無限にばらまくな!」「9年間何も対策進んでない」「東京湾で泳げるわけがない」
日本人「何いうとるんや?普通に生活してるで」

海外「中国、コ、コ、コ、コロナ!?」「ヤバすぎるバイオテロ!?」
中国人「何いうとるんや?普通に生活してるで」

海外「オーストラリア超大規模火事!!」「動物13億死亡!?コアラ5億匹死亡!?」「国土の70%が煙に包まれてる」
豪州人「何いうとるんや?普通に生活してるで」

海外「ケニア…バッタ2000億匹!?あと半年で500倍に増えて100兆匹到達!?マジで草」「国が緊急事態を宣言!?」
ケニア人「何いうとるんや?普通に生活してるで」

現地にいない奴ほど本当の情報を知らずWEBで見て発狂するんや

238 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:12:47 ID:EMUZPa4h0.net

大陸みたいなガチの蝗害は日本には無いんや。だから蝗の字をイナゴと読んだ。
流石に東シナ海は越えられんとちゃうか。

692 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:45:22 ID:7gMq7tDV0.net

>>675
どういうこと?
俺がそういう家庭なら、そういう発想は出てこなくない?

327 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:19:35.21 ID:sSROGlrw0.net

まだ解決してないんか
いつの話やねん

390 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:23:37 ID:fB8IPKV80.net

>>354
人間も孤独かどうかで変わったりするんやろか

68 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:02:13.43 ID:XOcGrSaf0.net

砂漠で死んだやんけ

793 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:54:16 ID:87prAoata.net

コロナであやふやになってたけどまだおったんか

118 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:06:01.69 ID:3iLO1Wu70.net

>>108
タンパク質は取れるやん

530 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:33:35 ID:DiqCvYPC0.net

>>523
マジ?
どのルート?

463 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:28:09.49 ID:Ou6I+yXGr.net

>>65
笑ったけど4000億でこれやったら10兆ってマジでヤバくね?

418 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:25:00 ID:82zEPAp10.net

>>6
ブラクラみたいなURLやめろ

507 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:31:48 ID:Whl0M3krr.net

いつの話題や…

781 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:53:12 ID:DiqCvYPC0.net

>>775
abstractはな

584 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:37:44 ID:IT9MDCOFp.net

中国に入ってないってレスNGしてんのかってくらいアフィは人の話聞かないで延々とアヒルアヒル言ってるから怖いわ

158 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:08:25.73 ID:LOzgUT2a0.net

ガーガーさんの出番だ

775 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:52:55 ID:FUsDpzTma.net

>>764
お前の”個人的検証”たった2行なん?w

269 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:15:05.26 ID:d8A0JRO+0.net

もう死んだやろ
釣られすぎ

641 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:41:47 ID:nRNhGG++0.net

武漢ウィルスといっしょで、どうせこれも中国の自作自演だろ

世界中に致命傷を与えて、疑われないように自分も少しだけ血を流すいつものアレ

452 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:27:21.03 ID:KZpbzsfp0.net

普通に考えてバッタがヒマラヤ登山できる訳ないよな
バッタさん寒くて凍っちゃうやろ

436 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:26:22.37 ID:NnUZzX37a.net

三ヶ月前の話蒸し返すなよ
中国にはほぼ到達しないで結論出ただろ

281 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:15:48.56 ID:9maQVOd90.net

>>266
卵を地中に生んで一時休憩や
次の世代が薬剤耐性新しくして突撃

615 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:40:07 ID:ExRedunZr.net

>>603
うわぁ…カッケェ……w

691 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:45:21 ID:jTZzwJAE0.net

もう全部中国人に食べられちゃったんだよなぁこれ

175 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:09:19 ID:zXytJle/0.net

海は越えられないんだよなぁ
父さん兄さん頑張ってや😁

648 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:42:07 ID:0cboLDILr.net

>>627
お前以外の全員がズレてるならお前がズレてるんやで

372 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:22:37.02 ID:AWQtsi4j0.net

>>360
身体すっかすかに変形するらしいな

576 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:36:58 ID:0G9CLrm70.net

>>546
お前のレスは記事を見ずに出た心の声やん

485 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:29:38.77 ID:yRPwa5Yz0.net

なんJ民はまだガセのバッタネタで盛り上がれるんか

191 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:10:28 ID:qJu3JOjh0.net

もはや懐かしいな
現地以外はまったく驚異がないと現実を突き付けられてから忘れられてたな

811 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:55:56 ID:MPNX3V9ha.net

人類増えすぎなんやコロナと一緒にガンガン減らせ

176 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 12:09:25 ID:7gMq7tDV0.net

>>166
滑ってるぞ