遺産もらったんやが!!!

1 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:45:08 ID:LF707OHU0.net
田んぼ!

42 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:53:06 ID:LF707OHU0.net

>>39
兄と姉は2000万円もらってた
ワイは1000万円と家と農機具と田んぼ

28 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:50:05 ID:IQOmjUvv0.net

取り敢えずニンジンの種まこう。かわいいぞ

53 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:55:28 ID:zXbcUS6F0.net

農家になるチャンスやん

8 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:45:58 ID:LF707OHU0.net

わいだけであんな広い田んぼ管理せなあかんの?

7 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:45:49 ID:SmzpfwmQa.net

バイト雇って田植えさせればええやん

37 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:52:09 ID:qgngpU700.net

売るか貸すかしろよ

20 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:48:50 ID:J/5I0js2d.net

どんな土地でも売れるん?

18 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:48:13 ID:LF707OHU0.net

もっと細かく言うなら
トラクター
田植え機
稲刈り機
と家も相続した

31 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:50:37 ID:0nxrMZXe0.net

まずイッチの仕事はなんや
会社員やりながら日曜に耕作することができるのか

30 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:50:20 ID:LF707OHU0.net

軽鴨飼って無農薬で新米をメルカリで売るんや

38 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:52:14 ID:+nKBIqS0d.net

🐸🐸🐸🐸🐸

23 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:49:06 ID:PW1zn4+N0.net

田んぼが家から離れてるなら税金分の値段で人に貸したらどうや

50 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:54:51 ID:N7XCnKOzx.net

>>42

46 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:53:46 ID:1JftQ5b70.net

>>33
みんな安価つけてるがこいつ誰やねん

11 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:46:26 ID:PIGjZboZ0.net

1反売っても100万円〜

15 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:46:55 ID:LF707OHU0.net

税金取られんの?

34 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:51:28 ID:PIGjZboZ0.net

無農薬は隣近所の田んぼに迷惑かけるからやめときな〜

10 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:46:23 ID:GLCuKOlnd.net

貸すか売却でええやん

33 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:51:12 ID:GLCuKOlnd.net

>>31
すまん、30代後半ニートや

25 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:49:34 ID:LF707OHU0.net

>>23
家も40kmぐらい離れてるな

9 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:46:13 ID:LF707OHU0.net

農機具もあるんやが

9 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:46:13 ID:LF707OHU0.net

農機具もあるんやが

17 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:48:07 ID:WBbNlRGi0.net

半分ちょーだいコロナ禍で田舎に住みたくなった

14 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:46:45 ID:eaAEg33r0.net

税金取られるだけやな

26 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:49:40 ID:WBbNlRGi0.net

>>15
固定資産税田植えしないと高くなるかもよ、バブルくらいなら敢えて田植えしないと金くれたけど

27 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:49:55 ID:LF707OHU0.net

>>26
くそやん
田植えせな

22 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:48:58 ID:rkXqq9080.net

農家楽しそう
1年だけならやりたい

39 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:52:22 ID:MlZCdX2AM.net

もらったというか押し付けられたのでは?

19 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:48:28 ID:LF707OHU0.net

田植えとかわからへん

43 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:53:14 ID:lCQDcQ1E0.net

>>33
専業行けるやんがんばれ

36 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:51:45 ID:WBbNlRGi0.net

>>33
専業農家や

3 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:45:27 ID:dGI65BLu0.net

よかおめ

52 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:55:07 ID:LF707OHU0.net

米30kg 5000円で売ろうと思うんやが

4 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:45:29 ID:EC64H1wu0.net

あっ…

24 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:49:32 ID:9X5Cc6tW0.net

耕作地なら税金安いから大丈夫やで

2 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:45:26 ID:LF707OHU0.net

田植えとかどうやんねん

48 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:54:28 ID:cLUmUMFg0.net

>>42
最悪やんw

40 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:52:26 ID:LF707OHU0.net

>>31
よゆう
残業はない
休みも140日ぐらい

35 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:51:29 ID:HdFn7cEi0.net

農地法の適格証明いるやろ

16 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:48:03 ID:182RqrIi0.net

いらないから売るとかやと買い叩かれるんよなーwww

49 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:54:40 ID:N6ZnYQM0M.net

売れ

21 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:48:50 ID:0nxrMZXe0.net

ど田舎?
都会の周辺?

13 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:46:41 ID:gyQFuhP10.net

近所のおっちゃんにやらせりゃええ

41 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:52:40 ID:0nxrMZXe0.net

>>33
ほならマジで農家やるのもいいんじゃね
これからコロナで世の中わからんからな

死んだ親戚や親はなんと言ってるんや

5 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:45:39 ID:dBzEIQzv0.net

今田植えの季節やで😊

32 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:50:57 ID:GLCuKOlnd.net

>>28
鳥さんや野獣がわらわらでウンチおしっこドバドバになるぞ

47 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:54:15 ID:yuFTQUTTa.net

ええのもろたな

55 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:56:23 ID:WBbNlRGi0.net

>>52
わい5キロ2200円とかやから安いな

45 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:53:32 ID:W/cVTL6TM.net

投資0で始める農家って勝ち確定ちゃうわか

51 :風吹けば名無し:2020/05/08(金) 14:55:00 ID:N7XCnKOzx.net

もう農家やれよ