【悲報】 とある科学の超電磁砲(3期)の円盤、3500枚しか売れない………………

1 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:46:46 ID:zVSTCH4Xd0505.net
DVD
433 とある科
BD
3069 とある科
合計
*3,502 とある科学の超電磁砲T

参考
1期 ○とある科学の超電磁砲
26,886枚

2期 ○とある科学の超電磁砲S
18,801枚

221 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:10:42 ID:SeLB009vd0505.net

レールゴミw

234 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:11:57 ID:MiYlzsP9d0505.net

>>185
作画もストーリーも全て勝った勝った言ってて
まさか売り上げで負けるとかありえんよなw

65 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:54:12 ID:m8b3C1wU00505.net

もう業界が限界やろ

105 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:58:24 ID:PqXUrlUSa0505.net

>>92
超電磁ガイジイライラで草w

74 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:55:14 ID:LeJ1sC1C00505.net

坂垣群馬みたいな名前のやつあれいるんか?
上条さんでも邪魔なくらいやのに
黒子やサテンサン活躍させればええやん

150 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:04:43 ID:PqXUrlUSa0505.net

超電磁ガイジ「超電磁砲は出来いい!おもしろい!覇権‼」
なお、禁書3期よりゴミだった模様wwwwwwww

116 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:59:47 ID:7f+6NcIk00505.net

円盤自体がオワコンやろ

75 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:55:22 ID:YlVmGrD500505.net

>>64
まだ続くんか…
完結したら読もうか思ったけど

232 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:11:55 ID:WmMouoXOr0505.net

黒子はそろそろあわきんとの差別化欲しい…
唯一の利点だった自分も移動できるを克服されたら黒子に勝ち目ないやん…

167 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:05:54 ID:rjBjxJMf00505.net

前シーズンとの間が開いたにしてはまだマシな方じゃね

147 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:04:39 ID:jK17gFJG00505.net

>>111
アニマエールは本当に動画工房かってレベルの出来やったしそりゃ超えるやろ

23 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:49:42 ID:jV2Vf7dDd0505.net

なわけないやろ
アホ死ね

204 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:09:51 ID:nK0kdaeE00505.net

まあそんなもんやろ
仕方ないとはいえ休み多かったのも痛い

216 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:10:24 ID:W1kuDfA500505.net

あの酷い禁書より下なの草

211 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:10:15 ID:e30QURCC00505.net

間空きすぎやねん、エヴァもそやけどもっと間詰めてやれや

53 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:52:42 ID:PqXUrlUSa0505.net

禁書3期よりはマシとはなんだったん?wwwwwwww

56 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:52:57 ID:zVSTCH4Xd0505.net

アニメ化前は「上条さんと凄いパンチするレベル5の共闘楽しみ!」って書き込みで溢れてたやんけ
どうしてみんな興味をなくしてしまったんや…

238 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:12:12 ID:6TeQRX9I00505.net

一期を見てた世代なんてまだ残ってるの?

2 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:46:59 ID:zVSTCH4Xd0505.net

なんでや

51 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:52:32 ID:+yCno0fAx0505.net

おもしろいのに

35 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:50:49 ID:7aXvVA0n00505.net

一方通行がつまらなすぎて見切った

70 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:54:37 ID:phGkhIUq00505.net

そもそも円盤ってなんで買うのかわからん

39 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:51:14 ID:+1Fq/P6Y00505.net

もう円盤の時代じゃないわ

213 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:10:18 ID:xJmATBbgM0505.net

禁書以下wwww

嘘だろ…

256 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:13:48 ID:hBgOJJ8E00505.net

もうアニメなんてごく一部の変なやつしか見てないんやろな

32 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:50:42 ID:PqXUrlUSa0505.net

ゴミで草w
声のでかかった超電磁ガイジさん大敗北wwwwwww

198 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:09:12 ID:NmYDxEQl00505.net

>>190
声質がおばさんくさすぎて草も生えない

42 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:51:26 ID:2h6h3vjwa0505.net

今の時代サブスクが主体やろ

193 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:08:44 ID:wyJIwXMka0505.net

>>159
ところがどっこい本編だとしいたけさんめちゃくちゃお荷物なんすよ

171 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:06:31.87 ID:gsc4wXNCd0505.net

>>110
え、川田まみって引退したん?
ガチならショックや

220 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:10:40 ID:00505.net

まぁ円盤が売れない時代や言うて
2倍にしても3倍にして計算しても
結局前作よりガタ落ちよな

9 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:47:54 ID:YlVmGrD500505.net

作るの遅すぎたな

89 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:56:42 ID:/OcpKcXE00505.net

Dアニメストアで十分やな

64 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:54:06 ID:M7HQtNb4r0505.net

>>49
創約始まったから読み始めるチャンスやぞ

19 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:49:17 ID:GohNqeG400505.net

>>10
禁書と違ってレールガンなら売れるって豪語しててんだよなあ

59 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:53:15 ID:JI8vkvec00505.net

禁書とレールガンでファンが揉めてるのかよ
草生える

63 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:54:02 ID:phGkhIUq00505.net

期間開けまくってヒット作潰すとかほんま無能

180 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:07:35 ID:S2fAcvIPd0505.net

>>145
これ
信者の声がでかいゴミ

229 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:11:44 ID:fNmh5s49d0505.net

4期できるんかこれ?

224 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:10:53 ID:jUNaGddHa0505.net

超電磁ガイジ「超電磁砲は出来いい!おもしろい!覇権‼」
なお、禁書3期よりゴミだった模様wwwwwwww  

112 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:59:28 ID:2fWALXcY00505.net

御坂美琴とかいうブスよりラストオーダーとワースト出せ

97 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:57:38 ID:YlVmGrD500505.net

>>76
マギレコめっちゃ売れてて草
なんかすげー特典でもつけたんか

235 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:11:59 ID:zVSTCH4Xd0505.net

https://i.imgur.com/Okuan6F.gif

こんなにエチエチなのに

96 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:57:30 ID:suJ/U5jSM0505.net

レールガンが面白いかは知らんが今時縁版気にしてる奴まだおるんやな

頭やらおんに洗脳されてんじゃね

17 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:48:43 ID:dwL/ONS100505.net

正直クオリティは有ったから円盤買うまでもないんやろ

95 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:57:24 ID:d0HJEXzYa0505.net

えっち?えっちなら見る
禁書は中々えっちだったよな

253 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:13:20 ID:3eBu/t51d0505.net

配信で見る時代に円盤の売上でどうこう議論するの虚しくならない?

189 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:08:28 ID:Mll/tSVb00505.net

禁書超電だけじゃなくてJCそのものが落ち目な気がするんやけど実際どうなん?

248 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 19:12:48 ID:VQhdabQS00505.net

レールガン4期やるにしても
ドリームランカーの後の話は結構こじんまりした感じのストーリーだからなぁ

15 :風吹けば名無し:2020/05/05(火) 18:48:35 ID:xuYYOjoM00505.net

ノリとかもう古く感じてきついわ