【悲報】NURO光さん、レビューが軒並み最低評価になってしまう ★2

1 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:01:31 ID:NsaMAzRX0.net
https://minhyo.jp/nuro-hikari

工事期日になっても平気で連絡なしで来ないとかあるらしい

前スレ
【悲報】NURO光さん、レビューが軒並み最低評価になってしまう
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588179483/

39 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:05:29 ID:gf574sLn0.net

nuro有線でps4の接続テストすると良い結果なのにダウンロードは遅くなるわ
結局サービス側のサーバーがどこもパンク状態なんやな

41 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:05:34 ID:j5KK/jTO0.net

>>34
Nuro Mobileも謎にスレ立て規制かかっとるな

48 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:06:05 ID:ji83EN4y0.net

ワイも3月末に申し込んで宅内はすぐ来たけど宅外はまだ音沙汰ないわ
いつまでかかるんやろ

104 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:09:31 ID:vzP6xTy20.net

980円ってワンコインじゃねーじゃん

206 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:15:38 ID:6Zj+QwkA0.net

>>187
ここがほかより糞なのにどこも同じ言うたのはお前やろ謝れよそして死ね

132 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:11:24 ID:jFb1U2+10.net

3000円の貧弱wifi使ってるけどこんなもんやね
5G帯の通りが悪いことに目を瞑ればまあまあや
https://i.imgur.com/hzoAheC.jpg

160 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:12:44 ID:C9uNygyr0.net

au光だけど調べたらipv4だったわ
au光はipv6がデフォで対応できてなきゃipv4ちゃうんか

51 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:06:12 ID:ZnHvR3yP0.net

マンションどうしたらええんや
ゴールデンタイムで一桁とか出るんやが

9 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:02:44 ID:mwRKvWmLd.net

jcomの訪問ほんとうぜぇわ

213 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:15:51 ID:HQSZkvQN0.net

遅い原因何度か調べたけど5ちゃん見るまで情報にありつけないわ

29 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:04:23 ID:R5XobXZca.net

>>25
取られん

158 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:12:41 ID:1tlo1vsI0.net

>>121
茨城

>>124
レンタルしてつかってるやつ
何かは忘れた

202 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:15:22 ID:VMxEmiB7d.net

47 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:06:02 ID:tXGsZoUx0.net

他社CATVにもJCOMの悪影響ってめっさあるやろ
どこもだんだん悪どくなってきてるで

59 :風吹けば名無し:2020/04/30(木) 03:06:48.60 ID:NbZtdxxQa.net

わいWiMAX低みの見物

82 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:08:27 ID:FXgqnAFz0.net

今って光工事何ヶ月かかるんや
ワイが申し込んだ14年前は開通まで3ヶ月かかったわ

169 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:13:30 ID:R5XobXZca.net

>>140
せやで
公式のpdfセブンで印刷して持って行く予定や

70 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:07:21 ID:mzuft/+ud.net

>>51
3階くらいまでなら個人でnuro入れられるで
それより上はマンションの管理人に掛け合うしかない

7 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:02:28 ID:+sKSrSxS0.net

大企業も大変やな
キチガイに粘着されて

76 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:08:01 ID:FSDtpA6ha.net

最近のwimaxの遅さもう我慢の限界や

8 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:02:42 ID:PrMgHAVdd.net

au光ってVDSLでもping安定するか?
ゲームしたいんやが

264 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:18:26 ID:HQSZkvQN0.net

やっぱ素直に変えてもらうべきやったな
カタログスペックに騙されてた

121 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:10:40 ID:R5XobXZca.net

>>96
どこや?

332 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:22:14 ID:bPSV///AF.net

昔jcomだったけど深夜とか急に繋がらなくなってゲームもネットもできないクソ回線だったな

310 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:21:00 ID:kj1c0WGlM.net

サポセンのたらい回しがクソムカつく

330 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:22:05 ID:ac3m0Ku90.net

回線工事出来ない奴は結局何を選べばええんや

283 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:19:17 ID:KKe85fQi0.net

カンストしたわ、やっぱ早いわ
https://i.imgur.com/htI7tqr.jpg

301 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:20:28 ID:qaUjocqH0.net

>>163
ワイも今確認したらこの型番やったしにたい

87 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:08:36 ID:QD92sx7a0.net

ワイtransixなんやがipv6と何が違うんやろうな

300 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:20:25 ID:HQSZkvQN0.net

>>288
ほんと今まで自分であくせくやってたのがアホらしかった

5 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:02:08 ID:6Zj+QwkA0.net

サポセンが糞対応なのはガチ

349 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:23:17 ID:BbowtOH00.net

CSさんv6未対応なのクソすぎんか

173 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:13:49 ID:qdq6dIZM0.net

au光って上りどれくらいでる?
jcomの10M制限もういやや…

347 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:23:14 ID:hTUpx1LY0.net

>>317
正直速度で困ってないんだよなあ
ネットサーフィンするのも動画見るのも全然困らんし
どういう状況で速度なんか気にするんや

73 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:07:41 ID:R5XobXZca.net

>>63
テレワークきついやろこれ

20 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:03:28 ID:j5KK/jTO0.net

ワイ今度14階建てのマンション引っ越すんやがNuro引こうと思ってたんやがめっちゃ時間かかるんやな…

181 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:14:18 ID:jFb1U2+10.net

>>126
安定して20出るなら十分やないか
なんか不便なことってある?

238 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:17:05 ID:HQSZkvQN0.net

>>209
ワイも
変えてもらおか

313 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:21:03 ID:smJshr9w0.net

なぜか地元のCATV回線網がこっそり10Gサービスやり始めたからイチかバチかで乗っかってみた
スピードもそこそこ出てて特に後悔はしていない

156 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:12:39 ID:20JKEJ5H0.net

無線でも低遅延だから神やで

222 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:16:14 ID:kYCGVw+fH.net

ワイもう楽天unlimitだけで光なんかいらんと気づいてしまう

235 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:16:54 ID:R5XobXZca.net

>>220
管理会社なら五月蠅いやろうけどオーナーなら説得できるやろ

186 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:14:40 ID:kCAe65kI0.net

フレッツ光の工事するので工事日決めてくださいとか詐欺みたいなことやってきて草だった

133 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:11:25 ID:zJg6qo8r0.net

このコロナ騒ぎでワイの会社のやつらでネット悲鳴あげてる奴らはマンションで無料のインターネットの奴らや。
絶対自分で個別に契約したほうがええで

233 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:16:47 ID:HQSZkvQN0.net

>>204
有線繋げてないけど無線終わっとるわワイも
交換か応じない場合は買うしかないな

249 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:17:35 ID:CmIcQ78A0.net

>>200
最高プランでも最高300Mしか出ないし高いカスやん
ネット関係でJCOMを少しでも褒めるのは無理がある

43 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:05:48 ID:+uy1G4v2M.net

>>30
ワオのv6 over v4のために乗り換えたプロバイダ
IP固定やわ
せやから書き込むときだけ末尾M

246 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:17:29 ID:7MLGJHTE0.net

田舎だと夜の混雑は絶対改善されないしな

306 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:20:34 ID:pYQ0IdCe0.net

>>269
Jはガチでうんちやったわ
ワイがゲームしてる時に家族がyoutube見ただけで落ちるレベル

262 :風吹けば名無し:2020/04/30(Thu) 03:18:18 ID:ZNn93tAp0.net

vdslでpcだと60くらいは出てるけどゲーム出来るかな?pingは10くらい