日本ファルコム、英雄伝説とイースしかない

1 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:19:02 ID:AwPeyKAo0.net
ええんか

68 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:39:42.05 ID:eF+4qkjH0.net

軌跡は碧までなんだわ
閃なんて無かった

43 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:32:40 ID:SjTh1q4ma.net

>>32
8の完全版で追加された曲も悪い方のやつが担当したんかな?

57 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:36:23 ID:gJ1DuE9od.net

ぐるみん は神

53 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:35:25 ID:npIDSBZO0.net

軌跡は移植と完全版何回出してるんや

75 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:41:59 ID:4yQahpwnd.net

クソゴミみたいな演出とキャラ数の多さを何とかしてクレメンス

70 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:39:51.72 ID:PTdl81Jt0.net

ぶつ切りエンドに文句言わない信者すげえなって思う

80 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:43:26 ID:udqjhZwZ0.net

閃はあまりにあんまりや
アマの評価も低いしかなしいで

61 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:36:50 ID:Fnu6meGOr.net

軌跡じゃ嘘ばっかり吐いてるのにイース8のシナリオは社長が書いてるの面白い

84 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:43:55 ID:PTdl81Jt0.net

次の軌跡も同じセリフ・演出使い回すんやろなぁ

2 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:19:14 ID:CYDD98Mqd.net

十分や

40 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:32:13 ID:npIDSBZO0.net

>>23
初めてのイースなのもあるけど人類未踏の樹海地図で埋めて行くの楽しかった
なお

14 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:23:17 ID:IrJfjYzj0.net

スタッフロール見たら分かるが一作に50人ぐらいしかスタッフおらんからな
マジでようやっとる

7 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:20:54.02 ID:DkHtQKkO0.net

イースだけでええわ
軌跡は閃でクソ化しすぎやろ

78 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:42:33 ID:CsjvgQld0.net

ぐるみん

87 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:44:47.31 ID:q+h5M8gi0.net

>>72
イースだけでいーっすよね

63 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:37:56.27 ID:tsP3eQfP0.net

閃4作全部クリアできた奴は凄い
脳に欠陥が無いとあの主人公は無理や

45 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:33:05 ID:2j+heWrG0.net

ぽ、ぽっぷるメイル…

3 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:19:20 ID:npIDSBZO0.net

モナークモナーク

46 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:33:15 ID:3vflvjtO0.net

3頭身時代に戻して欲しいわ

95 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:45:53 ID:uyWiDbHQ0.net

零碧のps4版出たし久しぶりにやろうかな

9 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:21:37 ID:0eAlJRxq0.net

軌跡はクソゴミやけど中国人気あるからそのマネーをイースに回してくれるの嬉しい

41 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:32:13 ID:3MGp6rk80.net

単純なワイは絆システム大好きや
ペルソナと人数を争い続けてほしい

81 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:43:33 ID:sMSUSHcu0.net

空の軌跡のサントラほんとすき
今でもたまに聴き返すわ

85 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:44:05.93 ID:CsjvgQld0.net

ゴミみたいな閃の続編作りまくるならクロスベル革命ゲームでやりたかった😭

76 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:42:01 ID:TjRZeW32p.net

クインテット復活してくれ…
古代兄妹も参画で

92 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:45:19 ID:CsjvgQld0.net

なろうと昔のラノベを足して薄めたみたいな主人公がきつすぎる

28 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:28:55 ID:Az1uWUgc0.net

社長が閃から脚本やってない時点でオワリ

64 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:38:25.22 ID:PTdl81Jt0.net

閃の軌跡で一気にクソになったな

17 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:23:56 ID:9/IB977Da.net

てか奇跡シリーズまだ完結しとらへんのか?
もう10作くらい出とるやろあれ

86 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:44:25.60 ID:hmnyj8MA0.net

ランスが終わったのにイースは終わる気配無いな

88 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:44:49.40 ID:7IBFx2ykr.net

>>72
レイプしないランスやししゃーない

48 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:33:38 ID:IrJfjYzj0.net

>>43
イエス
クッソうるさいやろ?8の頃は入ってきて浅かったからファルコム感あったし名曲連発してたのに

93 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:45:25 ID:3c3XNzQb0.net

軌跡はもうええ
イースしか望みがない

42 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:32:25 ID:TjRZeW32p.net

邪道ワイ ファザナドゥ大好きやった

79 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:43:16 ID:DkHtQKkO0.net

>>70
空と零碧は続編へ続くでも伏線まきならがも綺麗に完結させとったからな
閃123は単独で完結させないわ重要イベントを外部メディアで補完するわでクソの極みや
ライター変わったんなら納得やな

58 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:36:28 ID:ADlcQLou0.net

ようやっとる

49 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:33:41 ID:q+h5M8gi0.net

>>39
サンキュー
でももう軌跡はいいや

73 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:40:55 ID:z/+NttAca.net

東京ザナドゥあかんのか

62 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:37:07 ID:ADlcQLou0.net

9で覚えとるのは馬車の馬の走り方くらいやな
衝撃的やった

94 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:45:33 ID:hmnyj8MA0.net

イースはグラが向上したら海外でもイケると思うけど無理やろな
ファルコムの人員数的に

72 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:40:48 ID:IrJfjYzj0.net

イースはマジでランスみたいなもんだろ、いやランスがイースみたいなもんか
これだけは全力で作らなアカン

83 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:43:48 ID:nZUJulED0.net

軌跡は閃シリーズでそれまでの古参ファン吹き飛ばして中韓の顧客取り込んだからな
作品としては死んだけど将来的な売上考えたら成功かもしれん

34 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:31:09 ID:TjRZeW32p.net

単勝万馬券 トンキンパペパプー

6 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:20:38 ID:z/+NttAca.net

パンツ見れるゲームあるか?

6 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:20:38 ID:z/+NttAca.net

パンツ見れるゲームあるか?

11 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:22:07.98 ID:Az1uWUgc0.net

閃はマジでゴミ

89 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:44:50.04 ID:tsP3eQfP0.net

閃以降この会社はなろうが主流な中国向けに舵切ったからもうまともなRPGは出ないぞ

29 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:29:07 ID:vaoZJ/vQ0.net

>>21
3rdは言われるほど悪くなかったけどな
シナリオに関しては

33 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:30:31 ID:xjh4Dt5m0.net

定期的に頭たたきつけて記憶吹っ飛ぶのにアドルは頑丈だよな

35 :風吹けば名無し:2020/04/29(水) 11:31:23 ID:bkDqex5Id.net

>>16
なお、本人にそういう自覚はないもよう