今からCoCo壱食べるかすき家食べるか迷ってるんやが【予算2000円】

1 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:46:22.24 ID:3K5Pq8q20.net
最大3000までだせる
どっちがいいかな

45 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:52:17 ID:qnamXyjFa.net

>>34
40%じゃあ寝心地良くならんやろ

17 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:48:26.26 ID:WIDAnCFhM.net

そんだけ出せるならココイチやろ

85 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:59:05 ID:2Kho70Vn0.net

>>76
隔月くらいでドライブスルー寄って買うけど、なんか罪悪感ある

30 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:49:36 ID:3K5Pq8q20.net

>>23
昼からやってる焼き肉ある??
ちな愛知県民

100 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:01:09.88 ID:1jF7nwa40.net

ランチ焼肉行った方がええやん

13 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:47:56.08 ID:tuRl1WS50.net

それくらい出せるならココイチ一択では?

52 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:53:10.14 ID:QHtvSRoC0.net

比べるまでもないやろ
すき家なんてゲロマズやん

8 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:47:09.25 ID:3K5Pq8q20.net

>>3
近くにないねん

77 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:56:53 ID:k7P1uWFrd.net

うな富士行ってこい
先月行ったらくっそ美味かったで

104 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:01:45.64 ID:3K5Pq8q20.net

>>99
本格的なカレーって酸味強そうなイメージ&近くになくないこ?

4 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:46:44.63 ID:O0F8D8R2p.net

どっちも食えよ障害者

81 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:58:10 ID:3K5Pq8q20.net

トッピング安価とかやってみたいけどあつまらんやろうし

41 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:51:46 ID:3K5Pq8q20.net

ひつまぶしもええな

37 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:50:45 ID:3K5Pq8q20.net

>>32

半年ずっと引きこもってるってマジ?

61 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:53:55 ID:3K5Pq8q20.net

>>55
家で食うべきか?
今ご飯炊いてないねんな

14 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:47:56.03 ID:3K5Pq8q20.net

>>10
まぁCoCo壱のカツカレーよな
三辛で

40 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:51:29 ID:3K5Pq8q20.net

あかん
否定ばっかしてんな
よくないん

43 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:51:53 ID:ABdEoPZOd.net

CoCo壱で好きな揚げ物トッピングしまくる
揚げ物がサクサクで食べられる店って意外と少ない
スーパーは時間経過してるし

60 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:53:53 ID:pM905Zcua.net

カロリー気にして外食とかこれもう分かんねえな

25 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:49:09 ID:So1o91fw0.net

吉野家で持ち帰れば割引やぞ

53 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:53:10.57 ID:W0PD0vWlp.net

ココイチでも3000円使うのはキツイやろ

93 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:00:09 ID:w+xxAhTAd.net

CoCo壱普通に好きなトッピングとサラダで2000円するから厳しい

64 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:54:19 ID:3K5Pq8q20.net

>>59
野菜モリモリとか来たら泣くわ

69 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:55:13 ID:5mVtHMMW0.net

すきやの牛皿とココイチのカレー両方テイクアウトしてハイブリッドしたらええやん

96 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:00:51.28 ID:jwmz2E470.net

ワイはいきなりステーキ食いに行くで

96 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:00:51.28 ID:jwmz2E470.net

ワイはいきなりステーキ食いに行くで

70 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:55:16 ID:3K5Pq8q20.net

>>66
血糖値やばそう
昼飯食ったあと毎回気絶してそう

71 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:55:18 ID:WP3eEQ4f0.net

>>16
焼き肉や

106 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:02:04.22 ID:ZwKNn9i70.net

あんな量のサラダくってもしょうもないぞ

38 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:51:07 ID:3K5Pq8q20.net

>>25
近くにないねんな

108 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:02:18.95 ID:3K5Pq8q20.net

42 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:51:50 ID:ZwKNn9i70.net

すき家で2000円分なんて食えんだろ 早くココイチいけよ

6 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:47:00.15 ID:3K5Pq8q20.net

>>4
とんでもないデブやん

86 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:59:07 ID:jwmz2E470.net

パリパリチキンと豚しゃぶやな

101 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:01:15.59 ID:/98KTUPV0.net

ビーフソースささみかつ400グラムにチキン煮込みとチーズいれるとうまいで

67 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:54:57 ID:3K5Pq8q20.net

>>63
マルゲリータめちゃしこなんやけど
量がね・・・

54 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:53:11.76 ID:ulHLDz1s0.net

CoCo壱って言うほど美味しくないよな

79 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:57:51 ID:qnamXyjFa.net

>>75
ハイボール雑味多いから何か受け付けんやで

58 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:53:46 ID:TYXXIWvD0.net

ココイチやすき家で悩んでる様な奴が服に臭いが付くのを気にするとは思えんのだが

56 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:53:20.79 ID:7LENgHSU0.net

ココイチに宅配頼むが正解

76 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:56:44 ID:3K5Pq8q20.net

>>74
マ?
レトルト系ぐらいしかなくないか?

2 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:46:31.55 ID:3K5Pq8q20.net

迷う

12 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:47:44.53 ID:5CBTGuRa0.net

美味しいもの食いたいって時の選択肢がすきやてて

68 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:55:04 ID:s65rIqGM0.net

否定ばっかだな。構ってちゃん

99 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 12:01:01.75 ID:DeF0yj2id.net

CoCo壱普通に2000円近くなるからそれなりのカレー屋行けるという事実

28 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:49:29 ID:s5wHap40r.net

両方食べればいいよね
予算5000円

24 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:48:54 ID:ERD0Y7/H0.net

プラシッダ

80 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:57:57 ID:2fhyVbcld.net

新城民やけど今日市内でコロナ4人出たって緊急市長放送があったわ
こんな田舎でこれやから名古屋とかえらいことになっとるんちゃうか

34 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:50:05 ID:3K5Pq8q20.net

49 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 11:52:26 ID:cwmZaFfL0.net

>>41
予算オーバーやろ