菅義偉官房長官「布マスク1億枚が平均20回使われたとすれば、使い捨てマスク20億枚分の消費を抑制

1 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:00:27 ID:GlgAS/on0.net
菅義偉官房長官は9日の記者会見で、「布マスク1億枚が洗濯をしながら平均20回使われたとすれば、使い捨てのマスク20億枚分の消費を抑制することになる。
これは平常時のマスク需要の4、5カ月分にあたる」と説明。使い捨てマスクの品薄が続く中、費用対効果という観点でも「代替できる手段はないと考えられる」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00000059-asahi-sctch

34 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:09:22.67 ID:3l5T+U7Md.net

>>18
中国で作ったマスクを差し押さえられちゃうとは思わなかったんやろ

23 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:07:15.12 ID:zzlEoJHi0.net

>>21
ワイらは下級国民風情とは違うんやって挟持やろなあ

114 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:20:19 ID:2byIekcs0.net

うぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!すげぇええええええええ!!
なお、布マスク20枚重ねても不繊維マスク1枚にも及ばん効果な模様

52 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:12:24.07 ID:ILGHvVqlH.net

費用対効果なら作り方動画であげて国民に作らせれば費用も手間も国民持ちで最高じゃん

52 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:12:24.07 ID:ILGHvVqlH.net

費用対効果なら作り方動画であげて国民に作らせれば費用も手間も国民持ちで最高じゃん

3 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:01:05 ID:4TAvdMcXa.net

うおおおおお安倍政権しゅごいのおおおおお

32 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:09:08.34 ID:RglynmIy0.net

そう考えると名策だな

36 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:09:50.89 ID:qAWiYTHMa.net

不織布マスク製造機械 1台 2億円(消費税別

116 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:20:42 ID:raNezGa6r.net

まあ間違ってないけど布マスクそこまで意味あるんかね布に限らんかもやが
意味あったとしても20は流石に使わんやろが

107 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:19:15 ID:7v8YB6jSM.net

このクソ政策を4/1にやる度胸よ

62 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:13:25.66 ID:8L89bsjd0.net

なら布マスクお前が使えよなんで使い捨て使ってんだよ

11 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:04:07.58 ID:85lPF1PUd.net

>>7
自分の飛沫飛散は抑制できるやろ
少なくともマスク手に入らん奴にあげるなりしろよ非国民

132 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:22:49 ID:d5BGQ+Bw0.net

>>129
そうだったんか
知らんかったわ

42 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:11:02.22 ID:lsaK+i9T0.net

平常時引き合いに出すガイジ

113 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:20:03 ID:mEHmV5qF0.net

>>109
つけてて息苦しさが皆無らしいな

53 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:12:24.23 ID:cz/3qXzO0.net

使い捨てと勘違いして1回で捨てるジジババ多そう

105 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:19:06 ID:mEHmV5qF0.net

というか閣僚もみんな給食係マスク使えや
なんでお前らが率先して使わんのや

21 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:05:59.73 ID:ScjiWO8T0.net

これ言ってるやつが使い捨てマスク使ってるんですが

9 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:03:24.67 ID:HO/VwgNU0.net

>>7
2回は使えよ

46 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:11:43.19 ID:bj/zjs7Z0.net

帝国陸軍リスペクト

16 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:04:49.46 ID:zzlEoJHi0.net

紙マスク使ってる奴は非国民だから殴るンゴ

133 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:22:51 ID:mEHmV5qF0.net

>>117
安倍ちゃんがつけてたんやからいけるやろ!

27 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:08:15.18 ID:edKxItGF0.net

>>22
左翼かテメー?
安倍首相も使ってたマスクだぞ
誇りだろ

51 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:12:20.93 ID:s0WkQXAxp.net

中国が工場抑えてるから国内生産なりに移行する間の苦肉の策なんやろなと
問題は今後やろな

93 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:18:08 ID:DTEHi7jUp.net

>>87
布マスク作りつつ普通のマスクの生産力も上げてるんちゃうの?

12 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:04:10.03 ID:kasPerLW0.net

これは使えよさすがに
これ持っててマスクないわ〜は死んだほうがマシや

69 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:14:41.14 ID:Sj2QkUTT0.net

つべで2枚燃やす動画上げた方が有意義に使えそうやな

109 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:19:22 ID:q7TXUDgR0.net

アベノマスクは通気性抜群の最強マスクなんだよなぁ…w

37 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:09:54.18 ID:JwN19IZY0.net

不織布マスク民にマウント取られるやん

48 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:12:09.12 ID:EU63uuWIr.net

>>43
パンツマスクのが巻きたくないんだけど…

13 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:04:18.30 ID:zzlEoJHi0.net

布マスク使うンゴ

126 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:22:02 ID:YB9N1Aoea.net

なんで菅本人は布マスクしてないんや

92 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:18:06 ID:s0WkQXAxp.net

>>41
同じ効果が保たんってだけで洗ってもいいんやが
耐久性が低いんがな

41 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:10:54.35 ID:PbiEbVf20.net

なんで布マスクは洗って使うのに不織布は使い切り前提やねん
大半の人間が2日〜洗って1週間使てるやろ

135 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:23:04 ID:zPDl8/+C0.net

???「マスク20億枚分の価値があるってことはマスク20億枚分得するってことなんですよ」

124 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:21:52 ID:/oNhHAl7r.net

ワイ天災「より多くのマスクが確保できてから配った方がより効果的では?🤔」

67 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:14:34.45 ID:I38TAApvr.net

>>62
与党議員が率先して使うならまだわかるがなあ
パフォーマンスくらいせーや

70 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:14:55.85 ID:NWnB0rmv0.net

絶対つけられんわ
その金で紙マスク死ぬほど作れや

112 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:19:52 ID:yhhWPZ1K0.net

布マスク1枚あたりのコスト400円とかやろ?
費用かかりすぎやわ

97 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:18:32 ID:ILGHvVqlH.net

>>87
一回で終わりやろ
それで収束まで凌げ

4 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:01:06 ID:wiiq1heQ.net

でも使われないから意味ないじゃん

55 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:12:39.71 ID:DTEHi7jUp.net

>>50
アベ嫌いが使うわけないしな

68 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:14:34.81 ID:kasPerLW0.net

帰国ガイジと同じやん

75 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:15:45.01 ID:EU63uuWIr.net

>>61
せやな(白目

24 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:07:29.34 ID:YNVGqS+b0.net

いまだにマスク売ってねーからな

半分の5000万枚が
2回使われれば1億
5回使われれば2.5億
10回使われれば5億
70回使われれば35億

83 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:17:03 ID:kasPerLW0.net

>>78
布マスク、0にならないの?

104 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:19:04 ID:pLO9bfc2a.net

>>87
使い捨てマスクの生産は増やしつつ
布マスクで使い捨てマスクの需要を抑制させようとしとる
現状作った分だけ買い占められて追いつかん

91 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:17:59 ID:zjutB8hua.net

パリとシンガポールも布マスク配るのはスルーなんか?

19 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:05:36.07 ID:/FJwVMUP0.net

布マスク100回使えば紙マスク100億枚消費抑制できるやん!

102 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 11:18:41 ID:8pHTE5o90.net

給食のあれならゴミ箱行きやな
もっとかっこいいデザインを考えろ