PCモニターって144hzの方がいいの?

1 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:25:56.95 ID:V5DCS1SE0.net
21.5インチで144hzのモニターを探しても見つからない

32 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:31:28 ID:eBL1y586M.net

pixioのhayabusa2

46 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:32:50.35 ID:DGbB63Lc0.net

>>23
120fps上限のゲームでも144hzモニタは意味あるで

51 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:33:42.50 ID:r+QCVpIzM.net

ブラウジングでスクロールするだけでもぜんぜん違うで
フレームレート低いと目が疲れる

47 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:33:07.34 ID:V5DCS1SE0.net

>>30
とりあえずapexやりたい

23 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:30:07 ID:rwIGgA7h0.net

144hzモニターにして何がかわるの?
ゲーム内表示で144FPSで60hzモニターとなんか違いあるの?

59 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:35:16.54 ID:rwIGgA7h0.net

>>46
つまり60FPS上限ゲームでも240FPSモニターは効果あるってことか?

18 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:29:17 ID:sx490MLzM.net

液晶はIPSにしとけ

50 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:33:37.97 ID:fsM1Q/8YM.net

>>48
60fpsとか目が破壊されるわ

12 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:28:06.39 ID:V5DCS1SE0.net

>>7
そんなの意味ないやろ

39 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:32:11 ID:u4oCtMaB0.net

TNとIPSのデュアル構成がベスト定期

13 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:28:13.64 ID:ud/+rrZ70.net

あとサイズは24か27のほうがええで

42 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:32:31 ID:K7V0/Qv9d.net

fpsじゃなきゃ144TNの必要性なくね?

36 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:31:54 ID:IMneA6gDd.net

>>20
お前がガイジ

43 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:32:35.80 ID:ud/+rrZ70.net

>>36
末尾dがレスすんな

20 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:29:48 ID:ud/+rrZ70.net

>>18
ゲーム用でIPSとかガイジか

25 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:30:14 ID:YRzrDDrBM.net

25000でipsの144hz去年acerから出てたから買ったけどええぞ

22 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:30:03 ID:ABqdCKxW0.net

普通280hzだよね

24 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:30:12 ID:HQyV+pYz0.net

MMOやるなら144よりワイドの方が強いわ

52 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:33:50.55 ID:IMneA6gDd.net

>>43
情弱だから末尾煽りしかできないねぇw

17 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:29:09 ID:pLgkyriJ0.net

240一択だろ

4 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:26:26.71 ID:ud/+rrZ70.net

今は240の時代やぞ

10 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:27:44.41 ID:V5DCS1SE0.net

どっちがええんや

26 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:30:21 ID:UyZClCnQ0.net

好きなのでいいのでは

55 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:34:53.01 ID:ib/A7j+X0.net

今24IPS144が4万くらいでなかったっけ

57 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:34:57.48 ID:V5DCS1SE0.net

>>39
一応ipsの液タブ持ってるで

57 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:34:57.48 ID:V5DCS1SE0.net

>>39
一応ipsの液タブ持ってるで

5 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:26:27.29 ID:V5DCS1SE0.net

グラボは2070super買うで

3 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:26:24.72 ID:hRkjM+eba.net

200はこえんとな

27 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:30:26 ID:ud/+rrZ70.net

>>19
なら24がええで
ほとんどのゲームが快適にできるのがそのくらいや

31 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:30:46 ID:mQ8x2VnHr.net

280hzでたで
将来的に360もでる

21 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:29:57 ID:V5DCS1SE0.net

>>15
いかんのか?

28 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:30:31 ID:xvv2lgKP0.net

今どきのtnはかなり良くなってるから十分

29 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:30:38 ID:V5DCS1SE0.net

>>16
WQHDだと60fpsくらいしか出ないやろ

56 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:34:53.37 ID:xcIKpict0.net

RTX2070SでAPEXとか100fpsも出ないやろ

41 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:32:27 ID:fKITLZWn0.net

そりゃそうやろ
次世代コンソール以下とかPCでやる意味無くなるやん

15 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:29:02 ID:HBSpOg8Td.net

144てギャグやろ?

37 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:32:02 ID:lWazXFso0.net

下手なのに道具に凝る奴ってどこにでもいるな

53 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:33:50.77 ID:btlQwYt70.net

ワイはBenq240hz2枚や

8 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:27:27.49 ID:V5DCS1SE0.net

21.5インチで60hzのモニター

54 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:34:30.04 ID:DfiXewU1a.net

FPSやるならtn液晶で応答早くてリフレッシュレートも高いやつ
いろいろゲームやるならIPSの120Hzのやつ

45 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:32:49.30 ID:xcIKpict0.net

24インチ 144がベストや
200以上はプロゲーマーとかしか使わん

44 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:32:42.26 ID:V5DCS1SE0.net

>>28
発色が悪いと聞いた

19 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:29:45 ID:V5DCS1SE0.net

>>13
27ってデカくない?
24インチですらデカいと感じるんやが

58 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:35:06.28 ID:10Li7vf00.net

4k144hzで安いのない?

48 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:33:08.61 ID:SCZPOVJ5a.net

144hzに慣れるとマウスカーソルの動きすら60hzだと強烈な違和感を感じる
それくらい違う

40 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:32:19 ID:AdAoJnHDp.net

FPSやらんなら大して関係ないやろ

16 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:29:08 ID:Zh63PocHM.net

27インチ144hzWQHDのモニターがいいよ

2 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:26:08.59 ID:V5DCS1SE0.net

ゲーム用や

11 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:27:58.63 ID:V5DCS1SE0.net

あと144hzだとTN液晶なんだがどうなん?

9 :風吹けば名無し:2020/04/07(火) 12:27:38.70 ID:V5DCS1SE0.net

23.8インチで144hzのモニター