ワイ、団地を申し込み見事当選してしまう

1 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:37:17 ID:my3R7HxVa.net
一人暮らしで1LDKで家賃2万9千円(東京)
これで1k家賃7万からおさらばや

30 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:42:22 ID:9Tu8vHMMM.net

>>15
貧乏集落か

35 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:43:42 ID:5T9sc7i+a.net

>>30
自殺団地やな

41 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:45:28 ID:cxTu/EKy0.net

>>12
文化住宅やな

60 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:52:42 ID:XGGv1p550.net

都営とか県営の糞なところは掃除当番
金払うからやりたかねーよ

48 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:48:36 ID:Upp7/gEW0.net

友達ur住んでて行ったけどめちゃくちゃ綺麗でびっくりした

64 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:53:36 ID:26P91cyra.net

都営の事故物件募集は死後何週間とか死んだ人の年代なんか書いてて気が滅入る

63 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:53:26 ID:pf0zBLEBd.net

あっくんかい?

54 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:50:53 ID:T9XrdAo40.net

>>46
URはそんなもんないぞ

33 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:43:09 ID:WaMwNGz80.net

公務員なら

67 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:54:25 ID:Er3YhIjUd.net

>>62
そこまで酷くはないぞ
子供を学校に行かせるとかならかなり心配だけど

51 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:49:48 ID:4YWrfZYe0.net

まぁがんばれよ
都営なら築年数が古いのが多くてカビに悩まされるだろうけどそれもいい経験だと思え
風呂場に換気扇がついてない場合が多いからな

53 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:50:12 ID:9kjfzFNX0.net

ワイも入りたいけど収入高いから入れない

45 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:46:11 ID:Tncvfo0fM.net

団地の子と遊んではいけません!

38 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:45:02 ID:Yqxmjwsk0.net

倍率エグいから羨ましいわ
ええなあ

3 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:37:41 ID:PdoosjEfr.net

ur?

59 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:52:34 ID:Er3YhIjUd.net

>>55
そんなもんないぞ

11 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:39:35.58 ID:ImtMTJymF.net

ええなあ

2 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:37:37 ID:X+rMa4vZa.net

UR?

40 :阿部紘佳 abeshinkuro@gm ail.com 東京都江戸川区西葛西4-6-18-628:2020/04/06(月) 18:45:16 ID:49jZJO/P0.net

先が見えなくなるたびに自滅しようとする癖やめたい

57 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:51:58 ID:kgu49ERgp.net

ワイ家は高収入の“上級国民”だから、団地とか縁ないで🤣

22 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:41:22 ID:HvKOaSt1r.net

urこんな安ないで
都営住宅やろ

19 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:40:26.91 ID:NYhp/gTSr.net

あっくん?

26 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:41:50 ID:4x3wQZna0.net

なんやそれ
学生やがそこ引っ越したいわ

14 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:39:57.00 ID:SeBcENaIM.net

あっ

28 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:42:04 ID:+3qPW35dd.net

23区内なら普通に嫉妬事案

24 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:41:35 ID:9Boe5/36p.net

都営住宅か
周りやべーやつしかおらんぞ

47 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:48:21 ID:r3Te2eQg0.net

一人暮らしで団地はないわ

12 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:39:44.69 ID:my3R7HxVa.net

ようやく長年の夢やった、飯食う所と寝る場所が別生活

10 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:38:53 ID:my3R7HxVa.net

いや、普通に社会人や
ノリで申込んだら受かった

8 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:38:32 ID:kJRaHl3B0.net

ええなあ

61 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:53:06 ID:lde+VqoYa.net

ヤベー奴じゃないと当選しないやと思ってた

56 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:51:53 ID:Er3YhIjUd.net

毎月掃除やら集会やらあるから面倒だぞ

27 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:42:01 ID:lUCi6kKGF.net

おめでとう!

23 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:41:28 ID:f/Q0JCtO0.net

場所は?

21 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:41:05 ID:my3R7HxVa.net

ランニングマシーン置けるンゴ

31 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:42:43 ID:5l4Uztd20.net

URって相場より高めだろ

50 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:49:13 ID:osmQbGRR0.net

団地って収入高いと入れないはずよね…

37 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:44:48 ID:3UXB172B0.net

今まで生きてきた中で団地暮らしって奴に会った事ないんやが
実在すんの?

42 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:45:56 ID:aT+hOGPG0.net

URなら抽選やないから公営住宅やろ
そもそもURでそんな安い団地はほぼない

46 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:47:38 ID:oj+mOsxcH.net

団地って安いかわりに集会あるしキチガイと毎月関わらないといけないんだが・・・
大丈夫か?

17 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:40:17.97 ID:/3Ncjgcm0.net

あっくん!

15 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:40:03.07 ID:U/MIP15K0.net

西高島平か

34 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:43:19 ID:lR7cAwoR0.net

団地ともお

20 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:40:32.37 ID:5kijGuoJ0.net

23区?

13 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:39:47.23 ID:NFTflnzd0.net

ええやん

58 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:52:33 ID:6NYkJQV20.net

>>48
取り壊して1から建て直したとこはマンションみたいよな家賃もマンションと変わらん額やからあんまメリットないけど

36 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:44:32 ID:wRQwkwoOp.net

URの団地ってむしろ家賃高いんやけどな
低所得じゃないと入れない都営県営と違って所得無いと入れない

62 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:53:06 ID:rpCYQFES0.net

率先してスラム街に行くのか…

4 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:37:44 ID:duUGC9L9a.net

団地…あっ()

43 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 18:46:01 ID:6RpllbXTd.net

団地って申し込む必要あるんか?